最新更新日:2024/11/30
本日:count up33
昨日:72
総数:316965
校訓「明るく、正しく、たくましく」

7月17日おやじクラブ・ウルフドッグスあいさつ運動

画像1 画像1
1学期最終のおやじクラブあいさつ運動に、ウルフドッグスのウルド君が参加してくれました。しとしとと雨が降る中、笑顔であいさつをする古城っ子たちの姿がありました。
おやじクラブの皆様、保護者の皆様、ウルフドックスの皆様、ご協力ありがとうございました。

5年生 メダカの卵を観察しました

理科「魚のたんじょう」では、メダカの卵の変化や様子を調べています。
各クラスでメダカを育てています。しかし、なかなか卵を見つけることができていませんでしたが、保護者の方からのご厚意で、ご自宅で飼っているメダカの卵をいただきました。早速、各クラスで顕微鏡を使って観察を行ったところ、受精直後の卵や数日間成長した卵まで、さまざまな状態の卵を見つけることができました。子どもたちは、本物の卵を観察して「目がある!」「本物は黄色いんだね」と大盛り上がりでした。その後は卵の特徴を捉えながら一生懸命ノートにまとめていました。どの子も真剣なまなざしで観察していて、大変有意義な時間となりました。ご協力ありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(金)トトロの森にねこバスが登場しました

画像1 画像1
 読み聞かせサークル「HAPPY×2」のみなさんが、図書室の整備で低学年図書室「トトロの森」のためにねこバスの飾りを作成してくださいました。入口前方にありますのでぜひご覧ください。子どもたちが笑顔でねこバスに乗り、読書の旅に出かけることができそうです。ありがとうございました。

7月5日(金)【スマイルクラブ 本の選定・図書室整備ボランティア】

画像1 画像1 画像2 画像2
 スマイルクラブの活動で、本の選定・図書室整備ボランティアを行いました。今回は、PTAの参加者と読み聞かせサークル「HAPPY×2」のみなさんとで本の選定を行いました。古城小学校50周年の記念として、「50年後も読み継いでいきたい本」というテーマ本の選定を行いました。はじめの自己紹介では、参加者の皆さんに本の思い出についてお話をしていただきました。温かい雰囲気で会を進めることができました。ありがとうございました。どんな本が図書室に並ぶか、今から楽しみですね。


七夕かざりを作りました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 折り紙を使って、笹につける七夕かざりを作りました。カラフルなかざりができあがりました!
 短冊には、それぞれが思い思いの願い事を書きました。願いが叶うといいですね。

4年生 理科「電流のはたらき」

 理科の授業で、乾電池の働きやつなぎ方について学習しました。乾電池のつなぎ方によって、モーターの回る速さに違いが出ることがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 外国語「What time is it?」

 外国語の授業で、時刻の尋ね方と答え方について学習しました。自分の好きな時刻とその理由を伝え合い、発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 プールの授業 水に水に慣れてきました

 水泳の授業が進むごとに、だんだんと水に慣れてきました。今は、ばた足や伏し浮きの練習をしています。上手に泳げるようになってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大なわとび大会

 日曜日に体育館にて「大なわとび大会」が実施されました。子どもたちも楽しそうに取り組んでいました。また、こういう場で大切なことも学ぶことができました。企画運営したり、縄回しや引率をしたりしてくれました保護者・地域の皆様、市当局様、ボランティアや応援に来てくださった方々に御礼申しあげます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 授業の様子

 野外学習が終わり一ヶ月が経ちました。どの一生懸命学習に取り組む姿が見られます。
 算数「合同な図形」では、どの図形がぴったり重なるかを調べたり、グループで協力して合同な三角形を作図したりしています。
 社会「くらしを支える食料生産」では、食べ物の産地の広がりを調べるために、チラシから情報を集め、ノートにまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図工「のこぎりギコギコ」

 図工の学習で、のこぎりを使いました。設計図をもとに、のこぎりで木を切って、色を塗り、パーツを組み合わせます。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月26日(水)おやじクラブ挨拶運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏の朝に元気よく挨拶が響きました。おやじクラブ、見守り隊、保護者の皆様、ありがとうございました。
 7月の挨拶運動は、7月17日(水)です。この日は、ウルフドックスのウルド君が一緒に参加する予定です。楽しみにしていてくださいね。

2年生 野菜の収穫が順調です

 きゅうりに続き、ナスやピーマンも続々収穫中です。ミニトマトも段々と赤く色付いてきました。
家に持ち帰り、料理にしてもらい「美味しかった」という声もたくさん聞き、嬉しく思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 水泳の授業

水泳の授業が本格的にスタートしました。今年は、3つのコースに分かれて、自分に合った目標を選択して一生懸命取り組んでいます。ルールを守って、安全に行っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA研修会「護身術」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は護身術について、西枇杷島警察署の方からお話をいただきました。
不審者から身を守るための方法やSNS等のインターネットの使い方について、子ども達にとって身近な例もあり、真剣な様子で体験や話を聞いていました。
 またご家庭でも今日学んだことを聞いてみてください。

調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は調理実習を行いました。
野菜の切り方、炒め方、盛り付け方に気をつけて、野菜炒めを作りました。
調理の後は自分の料理を食べ、思い思いの感想を友達と伝えあっていました。

2年生 図工「とろとろ絵の具」(1)

 今回の図工では、液体粘土と絵の具を混ぜて作った「とろとろ絵の具」を使って絵を描きました。指を使って絵の具を混ぜ、紙に塗ります。「冷たい!」「なめらか!」等指の感触を楽しみながら、手や指をつかって思い思いの絵を描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図工「とろとろ絵の具」(2)

 その2。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 読み聞かせに来ていただきました

6月19日(水)と6月21日(金)に、PTAボランティアの方々に読み聞かせをしていただきました。
お母さん方の心のこもった読み聞かせを、子ども達はわくわくとした表情で聞いていました。
「こんな風に上手に読んでみたい」と言っている児童もいました。
お母さん方、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ジャガイモを収穫しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 梅雨入り前に、畑のジャガイモを収穫しました。地中のイモを傷つけないように注意しながら、少しずつ掘り進めていきました。大小さまざまなジャガイモがゴロゴロ出てきました!
nhk fof school
子どもSOS
すぐメール
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

配付文書

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

ほけんだより

下校時刻

行事予定

清須市立古城小学校
〒452−0011
住所:愛知県清須市西枇杷島町城並2丁目2番地1
TEL:052-502-7171
FAX:052-502-7172