最新更新日:2025/01/06
いーなかさ 千秋「命を大切に。仲間を大切に。感謝できる。最後までやりきる。千秋中生としての自覚。」そして「本気の千秋」。【自ら】【共に】【互いに】を意識した行動を。

12月5日(木)完成が楽しみです・・・技術科の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今、1年生の技術科の授業では、木材で棚を作っています。今日の授業では、切断した木材の切断面を滑らかに仕上げるために、かんなで削る作業をしていました。

12月4日(水)今年の漢字

画像1 画像1
 その年の世相を漢字1字で表す「今年の漢字」は、毎年12月12日前後に発表され、年末の風物詩となっています。7,8組では、今年1年の自分のがんばりや仲間との思い出を振り返り、自分たちオリジナルの今年の漢字を考えました。

12月4日(水)給食献立の工夫

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は,「ソフトめん,牛乳,カレーソフトめん汁,焼きフランクフルト,コーンサラダ」でした。焼きフランクと言えばホットドッグにトマトケチャップかと思っていたので意外でした。
調べてみると,前回焼きフランクフルトが出たのは11月13日で,やはりホットドッグでした。その前は7月9日で,フランクフルトのトマトソースがけでクロスロールパンでした。ソフトめんとの取り合わせはあまり記憶にありません。ちょっと新鮮でした。
10月にはボロニアステーキなるものがでました。
あれっ?違いは何だ?

12月4日(水)部活動の成果 文化総合部・美術

画像1 画像1
画像2 画像2
美術室の廊下には,文化総合部(美術)のこれまでに制作した作品が掲示されています。顧問の先生に話を聞くと,すでに別の作品を制作途中で,できあがったら掲示がかわるそうです。美術室への移動以外にはあまり通らない廊下ではありますが,美術の時間はもちろん,図書館や理科室に行くときに見ていただけるとよいと思います。

12月4日(水)12月らしい取り組み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7・8組では,それぞれの生徒が今年の漢字を毛筆で表現しました。
音楽科の授業では,ハンドベルにチャレンジするにあたり,役割分担をしています。どんな曲が奏でられるか楽しみです。

生徒たちが書いた10の字を1回ずつ使って,AIに小話を作らせたら,次のような話ができあがりました。ちょっと良い話になりました。みなさんの体験・経験・思いに共通することはあるかな。

======================
ある日、仲の良い友達が集まって,すてきな会を開くことにしました。そこでみんなは、それぞれの道を選び,どのように生きていくかを語り合いました。

一人は,色とりどりの絵を描くことが大好きで,その作品で人々の生活に彩りを添えたいと話しました。もう一人は、音楽を通じて楽しい時間を提供することに情熱を燃やしていました。

その会話の中で,彼らはお互いに励まし合い,共に前へ進むことを誓いました。そして、どんな困難が訪れても,それを乗り越え,幸せな未来を築くために全力で活動することを決めました。

その日以来,彼らの友情はさらに深まり,毎年同じ場所で再会して,夢を語り合うことが恒例行事となりました。

12月4日(水)千秋中学校 学校運営協議会の開催予定について

<第4回 中学校部会>
1 開催日時  令和6年12月9日(月) 9時00分〜
2 場  所  千秋中学校 会議室
3 公  開(個人情報がある議題については非公開とします。)
4 傍聴人定員5名(傍聴を希望する場合は、12月6日(金)9時までに学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができるものをお持ちください。また、定員を超えた場合は先着順とします。)
5 議  事
(1)第3回協議会以降の実践報告について
(2)令和6年度 学校評価・授業アンケートについて
(3)冬休み親子ふれあいデーについて
(4)令和7年度学校運営協議会委員について
(5)その他
6 問い合わせ先  本校教頭

12月3日(火)授業の様子 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生英語科の授業の様子です。
ペアで互いに英文を読み合っています。国語も同じですが,読むこと,書くこと,聞くことなど,さまざま能力を伸ばす必要があります。生徒によって得手不得手があると思います。得意なことから関連付けて理解し,広げていくことで,自分なりの方法で目標に到達できるとよいですね。それが一番確かな力になります。

12月3日(火)授業の様子 美術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生美術科の授業の様子です。
コマ割りを考え,さまざまな効果を出すための工夫をして漫画を描いています。
美術科の授業は週1時間。あと何回かな。

12月3日(火)朝の活動にて3月に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
卒業生送る会改め,3年生を送る会(略称:三送会)の準備が始まりました。1・2年生の教室から朝の活動時間に音楽が聞こえてきました。教室をのぞいてみると,どの学級の生徒も真剣に流れる曲を聴いています。3年生を気持ちよく送り出して千秋中をしっかり引き継ぐための期間に入っていきます。

12月3日(火)今日の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、朝かなり冷え込んで寒かったのですが、午後からは日差しもあり、かなり暖かい日となりました。
保護者会1日目で午前中授業のため、平日としては久しぶりに、1時間以上部活動としての活動ができました。運動場や屋内運動場では、元気な声が響いており、校舎内では、黙々と作品制作に励んでいました。

12月3日(火)道徳の振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は道徳の振り返りを行いました。社会や他者との関わりについてどのように考えるか、以前の考えと比較してワークシートに書いてまとめました。また、担任の先生との面談が進んでいます。今までのことを振り返り、今後を見つめる時間になりました。

12月2日(月)社会科の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の社会科では現在、明治時代初期の国際関係について学習しています。歴史上における欧米との不平等な関係だけでなく、東アジアに対する日本の政策についても学びました。千秋中学校では本日まで人権週間でしたが、社会科を通して、人権などを考えるきっかけになればと思っています。

12月2日(月)いじめ防止標語作成

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、いじめ防止標語の清書をしました。千秋中人権週間で人権についての学習をしてきました。それをもとに作成しました。
 いじめは最も身近な人権問題ですが、決してあってはならないものです。被害者にも加害者にもならないように、のびのびと成長できる日常にしたいと願います。

12月2日(月)ラタトゥイユの人気は

画像1 画像1
本日から残飯ゼロキャンペーンが始まりました。
今日の献立は,ご飯,牛乳,ボロニアステーキ,ラタトゥイユ,コンソメスープでした。
写真は「ラタトゥイユ」です。思っていた以上に残ってしまっていました。中学生には食べにくかったのかな。なぜだろう。家庭でもう一度チャレンジしてください。リンクから作り方を学び,家族にふるまえると最高です。


「学校給食献立あれこれ」より
ラタトゥイユは,南フランスの家庭料理で,たくさんの野菜をじっくり煮込こんで作ります。肉や魚料理の付け合わせのほか,パスタソースやサラダのドレッシングとして使ってもおいしく食べられます。今日の給食のラタトゥイユは,たまねぎ,にんじん,赤パプリカ,黄パプリカ,トマトを使い,野菜のうま味たっぷりに仕上がっています。

12月2日(月)生徒会SDGs 残飯ゼロキャンペーン

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒会活動の一環として,給食委員会から,残飯,残菜,牛乳の飲み残しを減らそうという運動が始まりました。給食委員が,各学級の朝の会で,活動について説明しました。
SDGs17の目標を今一度確認して,今回の取り組みとの関係について,それぞれの生徒が自分なりの目指すべき方向を定めてほしいと思います。

12月2日(月)千秋中人権週間 いじめ防止標語作成

画像1 画像1
画像2 画像2
千秋中人権週間として取り組みの最終日です。
家庭で考えてきた「いじめ防止標語」を清書して,学級で提出します。もう1枚教室掲示用にも書き込み,さまざまな人の思いや考えを共有します。

3年生は,最後の確認テスト範囲の発表を行いました。中学校で,計画的に学習の振り返りやまとめをし,自分の力をしっかり把握する力はついたでしょうか。
年齢を重ねて自分の所属が変わるたびに,自らすべきことは多くなっていきます。

11月30日(土)卓球部女子 濃尾平野オープン卓球大会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の試合の様子です。

11月30日(土)卓球部女子 濃尾平野オープン卓球大会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一宮市総合体育館にて、濃尾平野オープン卓球大会が行われました。三河地区や岐阜県の中学校をはじめ、クラブチームの参加もあるレベルの高い大会でしたが、千秋中学校からは2チーム参加をしました。Aチームは、クラブチームを倒して、予選リーグを突破し、1位通過で決勝トーナメントにに進みました。1回戦の相手もクラブチームでしたが、ツッツキやサーブから自分たちの卓球で勝ち切ることができました。2回戦では、岐阜県のクラブチームに勝つことはできませんでしたが、千秋中らしい卓球で善戦しました。
 Bチームは1年生のみのチームで予選リーグは3位通過だったものの、3位トーナメントで1回戦、2回戦を勝ち上がることができました。どちらの試合も5番手まで行く大接戦で、チーム全員で勝ち取った勝利でした。
 今回の試合を通して、強い相手にどうすれば勝てるのかをしっかりと考えて試合ができたと思います。また普段の練習では味わうことのできない緊張感もあり、大きく成長できたと思います。次は3月の市民大会団体戦です。Aチームは優勝、Bチームは予選1位通過で、ベスト8を、目標に頑張っていきましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
一宮市立千秋中学校
 校長:内田 正弥
〒491-0804
愛知県一宮市千秋町佐野字高須2982番地
TEL:0586-28-8763
FAX:0586-76-1560