最新更新日:2024/11/08
本日:count up118
昨日:313
総数:778239
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

10/3 2年生 なかまのことばとかん字

国語の授業です。一人1枚ずつ仲間の言葉分けをしました。その後、どんなグループなのかを考えて発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 今日の体育祭練習 3年生編

 今日の練習では、先生から「きめポーズ」など細かな動きの指導があったり、子どもたちの気持ちを高めるの声かけをしてから仕上げ練習がありました。子どもたちも「3年生全員で1つの演技を作り上げる!」という意欲を感じます。
 この後、雨が降ってきそうなので、運動場での練習はこれが最後になるかもしれませんが、当日は自信をもって頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 今朝の黒板「 学校の看板!」

今朝の黒板のメッセージの一部です。

 毎朝、黒板にメッセージには「学校の看板!」「体育祭を楽しもう」「一緒に鬼ごっこ」など子どもたちに考えてほしいことが記入されていました。日常の当たり前のことですが、意識させることで、学級がまとまり楽しくなることがあります。
 明日もすてきななコメントが皆さんの登校を待っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 今朝の1年生の教室「元気です!」

今朝の1年生の教室のようすです。

 1年生の学級をまわって、「おはよう!元気ですか? 」と声をかけると「ハーイ」と返事が返ってきました。はじめての体育祭まであと2日になりました。子どもたちはかなり疲れていると思いますが、元気なあいさつをして1日をスタートしましたす。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3 見守りありがとうございます!

曇り空でとても涼しい朝になりました。

 今朝も集合場所では多くの保護者の方が「おはよう、いってらっしゃい!」と子どもたちに優しい声をかけてくださいました。また、見守り隊のみなさんも素敵な笑顔で子どもたちを迎えて、横断のサポートをしてくださいました。登下校中に体調を崩す子を見かけたら学校へご連絡ください。
 下校時は、大雨が心配な予想になっています。時間があれば、通学路途中までのお迎えをよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 4年生 ヒトの体のつくりって・・・?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の授業では「ヒトの体のつくりと運動」について学習を始めています。
ヒトが動くときにはどんな動きがあるのか、普段と比べてどんな変化があるのかなどを資料を見て話し合いました。ヒトの体の曲がる部分はどこなのか、自分で書いた腕の絵を見て予想を立てたことを次回から解決していきましょう。

10/2 3年生 完成と歓声が見えてきました

3年生の体育祭練習の様子です。いよいよ披露できるレベルまできて、完成が見えてきました。表現が終わった時に大きな歓声が聞こえることをイメージしながら踊っています。体育祭本番は、ぜひ、ご声援をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/2 1年生 かさを比べよう

 算数の授業で、容器に入った水の量を比べました。
 2つの容器の大きさや形を見比べて、どちらがたくさんの水が入るか予想します。先生が、容器の水をカップに移していく様子を食い入るように見ていました「カップの数が同じになったよ」「まだ水が残っているから、こっちの容器の方が多く入るね」実演を通して、同じ大きさのカップがいくつ分になるかで比べるよさが実感できたようです。練習問題では、カップの数に注目して、かさの大きさを比べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 今日の体育祭練習 5年生編

 今日の練習では、先生から細かな動きの指導があったり、子どもたちの気持ちを高めるの声かけをしたりと仕上げに入ってきました。子どもたちも「5年生船員で1つの作品を作り上げる!」という意識の高まりを感じます。
 疲れている子もいるかもしれませんが、一人ひとりが自分らしく頑張ってほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 今日の体育祭練習 3年生編

 先生から「昨日よりもうまく踊れた人」と聞かれると、多くの子どもたちが手をあげていました。先生方も子どもたちと一緒に体を動かしたり、励ましの声かけをしたりと必死です。子どもたちは、先生の指示がなくても、自信をもって動くことができるようになってきました。3年生みんなで1つのダンスを作り上げる意識が高まりを感じます。
 少し疲れ気味の子もいると思いますので、ご家庭でも「体育祭 楽しみにしてるよ!」と笑顔での声かけをお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 今日の給食「てりどり」

今日の給食のメニューと1年生の給食準簿のようすです。

 ごはん、ぎゅうにゅう、てりどり、きゅうりの梅かつお和え、吉野汁

 1年生の会食開始のようすです。学級では、日直さんが前に出て「いただきます!」をします。その後、担任にてりどりの汁を入れてもらったり、自分が食べられる量に変更してもらいます。担任は一人ひとりの食欲などを見守っています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 元気いっぱい大放課

今日の大放課のようすです。

 10時の熱中症指数は25.1で運動場で思い切り遊ぶことができます。中庭では、委員会活動をしている子がいました。また、教育実習の先生とおしゃべりしている子もたくさんいました。かみやまのもりには多くの子どもたちが集まっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 元気いっぱい大放課

今日の大放課のようすです。

 子どもたちと先生が真剣に鬼ごっこをしています。また、鉄棒の周りには一輪車の練習をしている子が先生にサドルをあげてもらっていました。タイヤの上でなかまとジャンケンをしている子もいました。子どもたちのそばには、見守る先生方の姿がありました。
 今日は午前中授業のため、残念ながら昼放課はありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 笑顔いっぱいな大放課「先生も真剣!」

今日の大放課、先生と子どものようすです。

 先生は子どもたちと一緒に遊ぶ時間を大切にしています。今日も、子どもたちと鬼ごっこをしたり、ブランコや遊具の周りで子どもたちの様子を見守っている先生がいました。また、子どもたちと真剣にドッジボールをしている先生もいました。子どもたちも先生も楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 今日の大放課「かみやまのもり」

今日の大放課のようすです。

 かみやまのもりの中はひんやりしてとても気持ちが良いです。子どもたちはお気に入りの場所(隠れ家)があるようです。その場所に先生を連れていく子もいました。
 もりの中には子どもたちの笑い声が響いてます。学校の中に、自然を感じることができることに感謝、感謝です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 生活委員会 廊下歩行運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 後期の委員会活動が始まりました。新しい当番の子たちが、廊下歩行を一生懸命によびかけていました。安全な神山小学校になるように、今後も頑張ってもらいたいです。

10/2 人間の体ってどうなってるの? 4年生

4年生の理科では、「ヒトの体のつくりと運動」の学習をしています。
今日は実際に自分の腕を見つめながら、どのような仕組みで動くのか予想していました。
実習生もその授業を見ながら、学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 体育祭本番まであと3日(2年生)

土曜日の本番を目指して、練習できるのもあと3日となりました。
2時間目2年生は手袋をはめて本番と同じように表現の練習をしました。動きや表現のテーマに合わせた道具にもぜひ注目してください。保護者の皆様も本番をぜひ楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 今日の体育祭練習 2年生編

 ダンス練習では、先生方が子どもたちのダンスを撮影したり、子どもたちに励ましの声かけをしたりと仕上げに入ってきました。子どもたちは、先生の指示がなくても、自信をもって動くことができるようになってきました。2年生みんなで1つのダンスを作り上げる意識が高まり、先生方からも笑顔が多くみられました。
 少し疲れ気味の子もいると思いますので、ご家庭でも「体育祭 楽しみにしてるよ!」と笑顔での声かけをお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 3年生 1kgってどれくらい?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の重さの授業で、1kgを体感してみました。
砂を集めてはかりへゴー!「……重すぎたー!」「……軽すぎたー!!」実際の1kgを持ってみて感覚をつかむ学習ができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252