最新更新日:2024/11/25
本日:count up41
昨日:35
総数:730867

5月29日 6年 調理実習

 今日は6年2組の家庭科の授業で調理実習が行われました。メニューは野菜炒めです。みんなで協力してがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日 3年 1学期授業公開

 算数、国語、音楽の授業を受けている様子です。昨日、本日とお忙しい中、また雨の中お越しいただきましてありがとうございました。心より感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日 わかあゆ 今日の様子

 6年生の調理実習。

 体育の時間。

 給食の時間。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日 3年 国語のテスト

 今日は、国語の聞き取りテストが行われました。メモをしっかり取って最後まで頑張ることができました。
画像1 画像1

5月27日 わかあゆ 今日の様子

 給食の時間。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日 3年 初めての学年レク

 今日は5・6時間目を使って、3年生になって初めての学年レクリエーションを運動場で行いました。今回は、クラス対抗鬼ごっこです。学年目標「ピラミッド」を合言葉に、学年・学級がさらに絆を深められるようにという目標を立ててみんなで力を合わせて取り組みました。終わった後は、表彰式を行ってクラスをたたえ合いました。来月も学年レクを予定しています。何をするか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日 学校探検Part2

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は校長室に行き、校長先生のお仕事や校長室にあるものを教わりました。校長室にしかないソファや長い机や歴代の校長先生の写真など興味を持って見学する様子が見られました。
 また、保健の先生のお話では、保健室でどのようなお仕事をしているのか知ることができました。「保健の先生が治せないケガはどうするんだろう。」「保健室で寝ている時に地震が来たらどうしますか。」など子どもが疑問に思ったことも答えてくださいました。学校では色々な場所で先生が働いていることが分かりました。

5月24日 4年 「アップとルーズの組み立て」

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は国語の「アップとルーズで伝える」の組み立てを整理しました。内容を確認した後、「思いやりのデザイン」で学んだ、初め、中、終わりの組み立てに分け、筆者の考えや対比の仕組みを学習しました。教科書の写真もアップとルーズの形になっていたので、今回のホームページの写真もアップとルーズを意識したものを掲載しました。

5月24日 わかあゆ 今日の様子

 2時間目の体育。

 3時間目の算数。
 百玉そろばんを使って。

 そうじの時間。
 水ぞうきんをギュッとしぼって。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日 3年 歯みがきタイム後に…

 給食後は毎日歯みがきタイムになっています。動画を見ながら毎日歯みがきをしています。今日は少し時間があまったので、電子黒板の前に集まって、動画に合わせて歯みがきの歌を元気に歌いました。「は・は・は・は・歯をみがこう〜!」
画像1 画像1

5月23日 わかあゆ 今日の様子

 3時間目の算数。
 「九九」の暗唱。

 1年生。
 野菜の苗の観察。

 給食の時間。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日 4年 子葉の観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月の終わりに植えたヒョウタンの子葉が出てきました。

子葉の形はまるっこくて、つるつるしています。

茎の高さや葉の長さは何センチなのかも調べられましたね。

この後はどのような成長をするのでしょうか?

気温や季節に合わせて、植物(ヒョウタン)がどのように変化していくのかを今後も観察していきましょう。

5月23日 6年 緑の羽根の募金

 今日から2日間緑の羽根の募金活動を実施しています。集まったお金は校内のプランターに植える花などになります。環境委員の児童たちが、募金箱を持って各教室をまわりました。皆さんの協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1

5月22日 3年 国語の時間と算数の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
 友達の話を聞いて質問をしました。どんなことを質問しようかを考えながら話をよく聞き、質問していました。話を聞く中で友達について初めて知ることがあったり、意外な共通点が見つかったりしましたね。この単元で学んだ話の聞き方や質問の仕方は日常生活でも大切なスキルです。
 算数では引き算の筆算について勉強しました。繰り下がりに気をつけて計算し、黒板を使って説明もできるようになりました。

5月22日 4年 鉄棒

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の授業では、4月から鉄棒の練習に取り組んできました。

膝掛け振り上がりや逆上がりなど、自分の技量に合った目標を立てて練習に励みました。

次の体育は、タグラグビーを行います。新しい単元に入りますが、鉄棒の練習のように自己のベストを目指して練習に取り組んでいけるといいですね。

5月22日 自然教室日記

自然教室が無事終わりました。
・思いっきり楽しむ
・来たときよりも美しく
の2点をかかげてきましたが、とても実り多い一日になりました。
いい経験ができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日 わかあゆ 自然教室

 みんなで作ったカレーは、おいしいね。

 小枝のスプーン作り!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日 わかあゆ 今日の様子

 給食の時間。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日 自然教室日記

いまから帰ります
画像1 画像1

5月22日 自然教室日記

退所式
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/3 短縮日課 12年14:25下校 3456年15:15下校
12/4 短縮日課 13年14:25下校 2456年15:15下校
12/5 短縮日課 一斉下校14:25
12/6 短縮日課 12年14:25下校 3456年15:15下校
12/9 クラブ 短縮日課

全児童配布文書

人権教育

保健便り

学年通信1年

学年通信2年

学年通信3年

学年通信4年

学年通信5年

学年通信6年

学年通信わかあゆ

学校評価

教育目標

インフルエンザ関係

学校ガイド

年間行事予定表

旧学校HP関係