最新更新日:2024/12/12 | |
本日:90
昨日:218 総数:758754 |
5年生 社会
おいしい給食を食べて、おなかが満たされている時間ですが、みんなしっかりと頭を働かせて授業に参加しています。
5月27日 今日の給食・麦ご飯 ・カツオの香味揚げ ・野菜の塩昆布和え ・麩玉汁 ・牛乳 【4年生】国語
タブレットを使って、本のポップを作っています。
来月から読書週間になるので、ペアの3年生に向けて本を選びました。 興味をもってもらえるように文章を工夫しています。 【4年生】初めての理科室
小学校生活初めての理科室での学習でした。
3種類の砂(校庭、砂利、砂場)を用意し、水の流れが一番遅いのはどの砂なのか実験を行いました。 実験結果から様々な考察をし、自分の言葉でまとめることができました。 5月24日 今日の給食・ソフト麺 ・牛肉と新タマネギのミートソース ・ハムサラダ ・抹茶豆腐ドーナツ ・牛乳 昔からの給食の定番、ソフト麺です。抹茶豆腐ドーナツは、割ってみると、中は抹茶色。一つ一つ調理員さんの手作りです。甘くておいしかったです。 1年生 お話の会市の連携司書さんによるブックトーク
4年生を対象に「福祉」をテーマにブックトークをしていただきました。まずは、福祉ってなあに?というところからです。そして、福祉に関連する本をいくつか紹介がありました。一度、手に取ってみましょう。調べ学習のときにも役立ちそうですね。
1年生 算数
「いくつといくつ」の学習です。箱の中から取り出したおはじきは、赤かな?青かな?
さあ、赤が何個と青が何個で7つになるでしょう。たくさん手が挙がっています。 犬山のお茶を使った抹茶豆腐ドーナツ
今日の給食には、「犬山のお茶を使った抹茶豆腐ドーナツ」が登場します。ホットケーキミックス、抹茶、豆腐、砂糖を混ぜ合わせて生地を作り、小さく丸めてころがしながら揚げていきます。ちゃんと揚がっているか温度を測り、確認します。できあがりの表面は茶色ですが、中はきれいな緑色です。
きれいになりました
6年生によるプール掃除が行われました。泥がへばりついたプールの底を一生懸命こすって、水色の床が見えるまでがんばりました。みんなが気持ちよく入水できる準備が整いました。
業後のプール掃除
プールサイドの整備や備品の確認も含めて、職員で清掃&作業しました。6年生が頑張ってくれたので、ずいぶんきれいになっていました。プール開きが待ち遠しいですね。
5月23日 今日の給食・麦ご飯 ・切り干し大根のそぼろ丼 ・豆腐とわかめの味噌汁 ・ファイバーヨーグルト ・牛乳 そぼろ丼です。丼物はいつもよりたくさんの量を食べられる気がしますね。今日もしっかり噛んで食べましょう。 2年生 生活科
サツマイモを植えました。収穫を楽しみにしながら、最後はたっぷりお水をあげました。大きく育ってほしいですね。
現職教育 救急法
6月のプール開きを前に、現職教育で救急法講習会を行いました。消防署と消防団から3名の講師の方を招いて、AEDの使用や胸骨圧迫の方法を学びました。様々なシチュエーションを想定し、どうすべきなのか考えたり、質問したりしながら実技講習を受けました。今日の講習を生かし、いざというときは職員で声を掛け合い、協力して動けるようにしていきたいと思います。
【4年生】学年レク
6時間目のおわりに、学年レクを行いました。
いつものおにごっことは少しルールを変え、歩いてのおにごっこを行いました。 歩きでも捕まらないためにどう逃げたらいいか、考えながら活動していました。 5月22日 今日の給食・金芽ロウカット玄米ご飯 ・八宝菜 ・揚げ餃子 ・きゅうりの中華和え ・牛乳 八宝菜には、イカや厚揚げ、たけのこなどたくさんの食材が入っています。温かいうちに食べることができておいしいです。 ペア遊びは楽しいな
長放課は、1年生と6年生のペア遊びタイムでした。1年生は、6年生のお兄さんやお姉さんが大好きです。とってもうれしそうに遊んでいました。
4年生 算数
教える側も勉強です。お互い真剣です。答えを教えるのではなく、解き方を教えています。どう伝えたら理解できるか、自分は分かっていても人に教えるとなると、頭を使いますね。
3年生 体育3年生 お話会
今日のお話は、次の展開が予測される面白いお話でしたね。古川先生は、何も見ないで頭の中にある本をお話しされるので、聞いている方も場面を想像しながら聞いています。
|
犬山市立東小学校
〒484-0802 住所:愛知県犬山市羽黒安戸西一丁目2番地 TEL:0568-67-5400 FAX:0568-69-0337 |