最新更新日:2024/12/25
「中中っていいな」「中中っていいよね」と自分たちが思える、周りからもそう思ってもらえる「誇れる学校」を、先生と生徒のみんなでつくっていきます。

11月15日(金) 期末テスト1日目(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 テスト1日目です。取り組んだことの全てを引っ張り出せるようにがんばってください。休み時間も学習する様子がうかがえます。直前に復習した内容がテストに出題されていることもあります。時間を大切にできていますね。

11月14日(木) 授業の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の男子の走り高跳びの授業の様子です。練習を何度か行い、高跳びの実技テストを行いました。どの生徒もより高く跳ぼうと一生懸命取り組んでいました。

11月14日(木) 学校運営協議会全体会(コミュニティースクール)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校運営協議会の全体会を実施しました。全体会は今回で2回目になります。
 小中連携事業の具体的な取り組みとして、あいさつ運動やあったか家族週間、中学校教職員による6年生対象の出前授業についての話がありました。
 これからも、中学校区で生徒や児童を見守っていきたいですね。 

11月14日(水) 教育相談(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 テスト週間に入って、生徒と担任で普段の学校生活や悩みなどを聞く時間を設けています。担任が廊下などで話を聞いている間も、生徒は黙々と学習に取り組んでいます。
 明日から始まる期末テストに向けて、よいパフォーマンスが出せるように今をがんばりましょう!

11月14日(木) 期末テスト前日

画像1 画像1
 いよいよ明日から2学期の期末テストが始まります。3年生の皆さんにとっては本当に大切なテストになります。体調管理に気をつけて明日のテストに臨みましょう。
 写真は3年生の面談の様子です。テストを前向きな気持ちで受けられるように、一人ずつ目標を確認しています。全力でがんばれ!応援しています。

11月13日(水) 面談・自習(3年生)

画像1 画像1
 本日の7限目は進路面談と自習でした。試験(入試)勉強と進路について考えることは常に並行しています。自分の力で進路を切りひらいていけるように頑張りましょう。

11月13日(水) テストに向けて(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週末に迫った期末テストに向けて、自分たちで教え合いながら学力を高めています。教える側も教えられる側も、互いに意欲をもってテスト勉強に励んでいました。時間をかけながらも「できた」「わかった」と笑顔が見られました。

11月13日(水) それぞれの思い(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 合唱コンクールが先週終わりました。生徒には、行事を通してどんなことを感じたか感想を書いてもらいました。全員分の感想を紹介することはできませんが、いくつかの感想を掲示しています。掲示の背面や感想用紙を貼るお手伝いをしてくれた人たち、ありがとうございました。
 また、各クラスに合唱コンクール後の集合写真が掲示されています。時間があるときに、見てはどうでしょう?

11月13日(水) 美化委員の活動(SDGs)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は資源回収の日でした。美化委員の生徒が地域の方と協力して行いました。

11月12日(火) 3年生調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の家庭科の授業で中学校生活最後の調理実習を行いました。今日は6組です。野菜をたくさん入れたので、最初は嫌がっている生徒もいましたが、嫌いな野菜も食べれたと言って、おいしそうに食べていました。他のクラスの調理実習も成功するといいですね。

11月12日(火) 薬物乱用防止教室(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、ライオンズクラブの方々に来ていただき、薬物の危険性やどのようなリスクがあるかを学びました。全く関係ない別の話ではなく、あなたの身近でおこっているできごとかもしれません。
 自分の体を大切に、何があっても薬物に手を出すことがないようにしましょう。

11月12日(火) 調理実習(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科の授業で、ミートソースパスタを作りました。もちろん、ミートソースから手作りです。班で協力しながら、手際よく実習に取り組むことができました。

11月12日(火) ICT×紙媒体

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生社会科の授業です。「開国後の政治と経済」について学習しています。
 教科書を読んで分かったことを、協働的な学びを取り入れながら、スライドにまとめています。授業の最後には、確認問題を通して、学習内容を整理しています。
 ICTの強みと紙媒体の強みをいかした授業法を研究しています。

11月12日(火) 暖かな日和(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月中旬とは思えないほど暖かな日和です。体育では、ハンドボールの授業を行っています。オフェンスやディフェンスの人数を変更しながら、生徒が考える授業展開で楽しみながら行っています。

11月11日(月) ポジティブ発言(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生のリーダー会でポジティブ発言を考えました。毎週水曜日に学級書記がクラスで呼びかけ、共有する予定です。学級の中でポジティブな発言が増えていくとよいですね。

11月11日(月) 学校集会「先輩から後輩へ」(校長室)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の集会では、以下の内容を話しました。
【以下抜粋】
・11月8日(金)に合唱コンクールを無事終えることができました。HPなどを見て思い返すと、一体感のある、みなさんのすばらしい合唱がよみがえってきます。
・3年生は最高学年として素晴らしい合唱をつくりあげました。後輩のよき手本となり、合唱コンクールをリードしてくれました。また、入賞の喜びや、くやしさだけにとらわれず、他の学級のがんばりをたたえる姿勢も立派でした。
・2年生は、自分たちの合唱に加え、合唱コンクールの会場準備や片付けをしてくれました。
裏方の仕事でもあるので、表だって見えてこない部分もありますが、大切な役割を果たしてくれました。
・1年生は先輩の姿から、自分たちで考えて、行動することの大切さと、自分たちが先輩になったらどういった姿を後輩に見せていくべきかということを学びました。
・今まで先輩からたくさんのお手本を見せてもらいました。これからは蓄えた力を使って飛躍していくときです。
・いい場面をたくさん見て、肌で感じた感動を、自分たちの中に「インプット」したので、今度は「アウトプット」です。自分たちが行動して、見せていく番です。
・個人の力が伸びれば、それは学級・学年としての大きな力になり、それが歴代の先輩たちが受け継いできた中部中学校の伝統をさらに積み上げていくことにつながるのです。
・先輩から後輩へよいものをたくさん残していけるよう、3年生、2年生、1年生がそれぞれの立場で、できることをがんばっていきましょう。

11月11日(月) 美化委員の活動【SDGs】

画像1 画像1
 本日の美化委員の活動です。来週パンジーとでデイジーの苗を植えるためにプランターの準備をしました。コスモスもまだ元気に咲いています。
画像2 画像2

11月11日(月) 文化委員会の活動の様子

 本日、文化委員会で活動し、集まった合計のエコキャップボトルは8,462個でした。ワクチンに換えると、9ワクチンになります。ご協力ありがとうございました。冬ではあまりキャップは集まらないと思いますが、これからもペットボトル飲料を飲んだら、キャップを捨てるのではなく、しっかり洗って、持ってきてください。よろしくお願いします。

画像1 画像1

11月11日(月) そのあとで(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5時間目に生徒集会が行われました。卓球の市民大会で1年生が男女ともに表彰されていました。そのあと、後期のリーダー長から挨拶がありました。よりよい学年にするために、1年生全員で力を合わせて行きましょうという話しがありました。
 行事のあとは、気持ちを切り替えて今週末に行われる期末テストに向けて気持ちを整えていきましょう!範囲が非常に広いと思います。量より質にこだわって学習に取り組んでみてはどうでしょう。

11月8日(金) 合唱コンクールが終わったら(3年生)

画像1 画像1
 本日の下校時、廊下に人が集まっていました。近づいてみると…

 教科担任の先生が増す刷りしてくださった授業プリントや課題プリントを持って帰る人の集まりでした。大きな行事が終わっても、期末テストを見据えて、頑張ろうとしている姿はすばらしいです。疲れていると思いますが、こちらも悔いの残らないように頑張りきってください。
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

緊急時の対応

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

コミュニティ・スクール

学校全体

行事予定

図書館だより

10・11・12 ・13組通信

相談室だより

中小体・部活動地域移行

体験入学について

進路連絡

サポートルーム

一宮市立中部中学校
校長 伊藤 基生
〒491-0903
愛知県一宮市八幡4-1-111
TEL:0586-28-8752
FAX:0586-45-2226