最新更新日:2024/11/08
本日:count up93
昨日:189
総数:1177190
集中してテスト勉強に取り組みましょう

10月10日(木) 1年生 体育祭

1枚目 1年1組
2枚目 1年2組

初めての体育祭。
どのクラスも、絆が深まる素晴らしい日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月10日(木) 1年生 体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
1枚目 1年3組
2枚目 1年4組

初めての体育祭。
どのクラスも、絆が深まる素晴らしい日になりました。

10月10日(木)体育祭・学年競争遊戯(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の学年種目「君たちはどう回るか」では、各クラス全力で走り、回り、跳び、声をかける姿が見られました。どのクラスも最後まで全力を尽くす姿がたくさんの感動を生みました! 最後の写真撮影では、クラスで考えたポーズや掛け声をして、一致団結することができました。

10月10日(木) 2年生長縄 女子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育祭の練習を通して、練度を挙げていった長縄とび。多くのクラスが最高記録を更新することができていました。みんないい顔で跳ぶことができていました。

10月10日(木) 2年生 長縄男子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中学校に入って二度目の体育祭。クラスごとに作戦を考え、挑んだ長縄ではどのクラスも一体になる姿が見られました。

10月10日(木)体育祭・長縄とび(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育祭の大トリを飾る競技、長縄とびでは円陣を組んで団結力を高めてから挑んでいました。大きな声で数をかぞえ、心をひとつに合わせて最後まで頑張りました。結果は同率1位が2クラスあるという熱戦になりました。

10月10日(木)体育祭・リレー(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リレーの競技では、意地と意地がぶつかり合い、懸命にバトンを繋いで白熱の戦いが繰り広げられました。どのレースも見ごたえがあり、すべての選手の全力の姿がとても輝いていました。

10月10日(木)体育祭・控え席の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
競技中の選手だけでなく、控え席でも良い場面がたくさん見られました。勝利を皆で喜び合う姿、競技から戻ってきた選手を拍手や抱擁で迎える姿など、スローガンの通り「青春の1ページ」に収める素敵な思い出がたくさんできた1日でした。

10月10日(木)体育祭・学年競争遊戯(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の学年競争遊戯は「栄光をみこして!団結!神輿競争」です。
段ボールを積み上げてお神輿のように運ぶ競技でした。3年生にとっては修学旅行の浅草で見た三社祭を思い出す光景ですね。落ちた段ボールを慌てて拾ったり、大きな声で仲間を応援したり、最後まで大変盛り上がりました。

10月9日(水)体育祭準備3(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の天気は晴れ予報です。今月に入って気温は下がってきましたが、水分を多めに持ってきてください。また、今日は早めに就寝してしっかりと体を休めましょう。

10月9日(水)体育祭準備1(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食後、3年生を中心に体育祭準備に取り掛かりました。
それぞれの仕事に分かれて、テキパキと活動する姿はさすがの最上級生でした。

10月9日(水)体育祭準備2(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校周りの清掃やフェンスの設置など、明日の体育祭の成功の裏には多くの生徒の頑張りがあります。暑い中での準備、本当にご苦労様でした。

10月9日(水) 1年生 緑野に光   vol.11

画像1 画像1 画像2 画像2
        “光の連鎖”

体育祭に掲げられている三つの目標
・スポーツ精神の高揚、体力の増進を目指す
・学級の団結を深め、集団の一員としての自覚を高める
・主体的に練習や競技、応援に取り組む姿勢をつくる

これらは体育祭当日に至る練習段階から求められてきた
そしてこれら目標の大半を私たちはすでに達成している

競争遊戯に、長縄練習に、各種目練習に
私たちは徐々に意識を高め、レベルアップを図ってきた
パフォーマンスはリーダー中心に生徒の手で創り上げた

友を見つめる熱き瞳
仲間を勇気づける声

すでに多くの光が放たれている
それらは周りに広がり光の連鎖が生まれ
個の力が集団の力に熟成する芽が育ち始めている

完成形に向けて着々と築き上げた努力の蓄積と信頼の絆
体育祭は私たちが培った力を保護者の方々に披露する場

どんな姿を見せたいか、どんな姿であるべきか・・

昨日より今日、今日より明日
明日の一歩が更に輝くように

10月8日(火) 最後の体育祭練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の1時間目と7時間目は、体育祭の最後の学年練習でした。
各学級でリーダーが中心となってパフォーマンスの話し合いをしたり、お互いに声を掛け合って長縄の練習をしたりと、熱のこもった練習でした。
いよいよ明後日が本番。1年生全員が、練習の成果を発揮できるよう、全力で頑張ります!

10月8日(火) 2年生 体育祭の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、グランドで学年競走遊戯の通し練習を行いました。
足元がまだぬかるんでいる中でしたが、全体でしっかりと確認できたと思います。
明日は前日準備です。本番がうまく行くよう準備から全力で頑張りましょう!

10月8日(火)体育祭練習(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ明後日に迫る体育祭。
今日も学年競争遊戯の入退場の確認や練習がありました。
写真には何やら気になる段ボールの山が…?
果たしてどんな内容なのか、当日をお楽しみに!

10月8日(火) 1年生 緑野に光   vol.10

画像1 画像1 画像2 画像2
       “心を見せる、心で魅せる”

私たちが体育祭を通じ生き生きと学校生活を楽しんでいる姿を見てもらう
それはそれでいい しかしそれだけでよいのか

体育祭のプログラムは生徒が楽しめる構成になっている
友と心を合わせ成功を期すものや順位を競うものはある
しかし集団性や調和を目指し何かを創り出すものはない

ではどこに、どんな心を注入したらよいのか

他人に何かを見てもらう行為は、目に見える「形」の中に「心」が入っていることが全てと言っていい
真剣に、懸命に、前を見て努力すること
失敗してもあきらめずにチャレンジし続けること
仲間を鼓舞し励ますサポーターの役割を果たすこと
そして敵味方関係なく汗する全ての者に拍手を送ること

見る者は、演じる者の輝く目とほとばしる汗、懸命に立ち向かう熱さに強く心を動かされる
パリ・オリンピックを振り返ってみるといい
私たちが感動したのはメダル獲得の結果ではない
選手たちの熱き戦いの過程、汗と涙の生き様だった
その中にそこに至る迄の努力の過程を見出したのだ

無理に良さげな姿を創作する必要はない
ただ前を向いて目の前のことに全力を尽くせばよい
そこに至る道筋において誇れる自分があればよい
勝負は時の運
成功を賭して全力を傾ける、仲間を信じ力を出し切る
失敗しても下を見ず、次の一歩で1ミリでも前進する
そして共に戦った仲間、支えて下さった方々に感謝できる

心を見せる、心で魅せる

その姿が感動を呼び起こすのだ

10月7日(月) 2年生 体育祭の練習

 今日は朝から土砂降りの雨が降っていたので、体育祭の練習は、体育館で行いました。長縄跳びの練習をしました。土日と休みだったためか、部活の疲れからか、なかなか調子よく跳べないクラスが多いようでしたが、リズムを取り戻そうと一生懸命練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(月) 1年生の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の1年生の授業の様子です。
 
 1枚目 1年1組 国語科の授業
 2枚目 1年2組 英語科の授業

10月7日(月)赤い羽根の募金ボランティア(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6日(日)に3年生の有志が市内の商業施設で「赤い羽根募金」ボランティアに参加しました。元気な声で募金を呼びかけたり、小さい子へ風船を配ったりと一生懸命に活動していました。一中の代表として素晴らしい姿でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
12/3 2学期保護者会

学校からのお知らせ

1年生通信

2年生通信

3年生通信

いじめ対策

その他の配布物

学校評価

月行事予定表

一宮市立尾西第一中学校
〒494-0003
愛知県一宮市三条字宮西50番地
TEL:0586-28-8766
FAX:0586-62-3129