最新更新日:2024/11/27
本日:count up52
昨日:94
総数:615584
朝、夕の涼しさに秋らしさを感じる時期になりました。気温差が大きい日もありますので体調に気を付けてください。また、安全にも気を付けてください。

R6.9.9 ナップザックの製作(6年生)

6年生の家庭科では、ナップザックの製作が始まりました。
ミシンの操作にも慣れ、真っ直ぐに縫える子が多くなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.9.9 跳び箱運動(4年生)

4年生の体育では、跳び箱運動をしています。
何度も練習を繰り返し行い、最後に演技の発表をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.9.6 花のつくり(5年生)

顕微鏡を使って、ヘチマの花粉の観察をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.9.6 ペア集会(5年生)

ペア集会がありました。今日は児童会制作の「犯人はだれだ!」という動画を見て、ペアで謎を解く(犯人も見つける)というものでした。お互いに考えを言い合って謎に迫ろうとしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R6.9.6 線路作ったよ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の授業で線路作りをしました。まっすぐや十字路、カーブの線路を試行錯誤して組み合わせて、自分だけの線路を作ることができました。

R6.9.6 いちねんせいのうたの音読(1年生)

 詩の音読発表会を行いました。自分なりに読み方を考えて、取り組みました。力をこめたり、優しく読んだり、自分なりの工夫ができるようになってきました。声もどんどん大きくなり、堂々と読めました。「音読名人になれるね」と言っていた子がいました。名人になれるまで、練習を積み重ねていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.9.6水のかさを量ったよ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はグループごとに分かれて水のかさを調べました。
「1dLますで10回いれると1Lますがいっぱいになるよ。」
「mLってこんなに小さいんだね。」
と楽しそうに水のかさを量っていました。

後半の授業では、身の回りにあるもののかさを予想して調べました。
バケツややかん、ゆのみなど、身のまわりにあるもののかさを予想して量ると
「ぴったりだ!」
嬉しそうに笑っていた子や
「Lますがこの大きさだから8Lくらい…?」
と見当をつけながら予想する子もいました。

今日勉強したことをいかして、これからもがんばってね。

R6.9.6 PTA全体委員会

画像1 画像1
 読み聞かせ打合せのあと、さらに全体委員会を開きました。
 夏休みの活動報告、2学期の予定について確認し合いました。
 2学期も、PTA活動へのご協力をお願いします。

R6.9.6 文化広報委員 読み聞かせボランティア打合せ

画像1 画像1
 PTA文化広報委員さんと読み聞かせボランティアさんの打合会を行いました。
 1学期の取組みについての振り返りや、2学期の活動について話し合いました。

R6.9.6 「ペアなかよし集会」

ペアなかよし集会が行われました。
今日は、児童会が撮影し、編集した動画を使って、「犯人はだれだ!」というお題のもと謎解きをしていきました。どのペアも相談しながら頭を悩ませ、推察していました。答えが発表されると、「よっしゃー」とガッツポーズをするペア、「あー、そっちだったかー」と悔しそうな表情をするペアと様々でしたが、2学期最初のペア集会も充実した内容で、ペアを解散して教室に向かう子ども達は、「楽しかったぁ」と、それぞれに感想を伝えてくれました。児童会のみなさん、すてきな企画をありがとうございました。2学期も様々な企画で学校を盛り上げていってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.9.5 久しぶりの英語の授業(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、久しぶりの英語の授業がありました。
英語での1〜10の言い方を歌やゲームを通じて学びました。
最後に行ったビンゴゲームは、とても盛り上がりました。

R6.9.4 2年生図工鑑賞会

図工では「ふしぎなたまご」の鑑賞会をしました。
今日の鑑賞会は発表形式です。

一人ひとり、個性的な作品を完成させました。
面白そうなたまごが割れると・・・
楽しそうな世界がいっぱい広がっていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.9.4 算数の時間(4年生)

算数の時間に1学期の復習をしました。小数やわり算など、確認できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.9.4 ゴーゴードリームカー(4年生)

図工の時間に「こんな車があったらいいな」をテーマに車を作っています。まだまだ始めたばかりなので、どんな作品が出来上がるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.9.4 やぶいたかたちからうまれたよ(1年生)

 図画工作で「やぶいたかたちからうまれたよ」に取り組みました。新聞紙やチラシなどを好きなように破って、何に見えるか考えます。向きを変えたり、組み合わせたりしてみるとどんどん世界が広がっていったようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

R6.9.4 まっすぐ相手に蹴れるかな(3年生)

 体育の時間にサッカーをしています。相手にまっすぐボールを蹴るためのポイントを教えてもらった後、早速やってみました。最初は左右にずれる子もいましたが、しっかり相手に渡せるように一生懸命取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.9.3 2学期スタート!(4年生)

昨日は始業式でしたが今日から授業や給食などが始まり、1日クラスのみんなと過ごしました。
久しぶりの学校生活で、慣れないこともあったと思いますが友達と協力して頑張ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.9.3 体育・マット遊び 【ひばり】

画像1 画像1
画像2 画像2
体育でマット遊びをしました。前回りに挑戦しました。何回も練習するうちにだんだんできるようになり、きれいに回ることができました。続けて後ろ回りにも挑戦した子もいました。また挑戦しようね。

R6.9.3 身体測定がありました【ひばり】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
身体測定を行いました。どの子も身長・体重ともに数字が増えて、成長がみられました。測定の後は、まだまだ気を付けたい熱中症についてのお話を養護の先生から伺いました。とても勉強になりました。

R6.9.2 2学期が始まりました。【ひばり】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2学期の始業式があり、いよいよ2学期がスタートしました。始業式にオンラインで参加した後は、夏休みの思い出を発表したりしました。長い2学期、みんな元気に過ごせるように頑張りましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/29 短縮日課
12/2 5時間授業

学校紹介

学校評価

1年-学年だより

2年-学年だより

3年-学年だより

4年-学年だより

5年-学年だより

6年-学年だより

ひばり学級

保健だより

元気もりもり通信

人権教育

緊急時の登下校

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。