最新更新日:2024/11/21
本日:count up9
昨日:52
総数:489765
「CHANGE(チェンジ)をCHANCE(チャンス)にCHALLENGE(チャレンジ)しよう」を合言葉に1年間がんばりましょう。

1年生 生活 7/11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「公園で夏を探そう」をめあてに、教科書にある「オオバコ(植物)」を探しました。「私は18個見つけた!」「30個あったよ!」といった声が上がり、自分が探したものをペアで確認し合いました。

4年生 国語 7/10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループで協力して、新聞づくりをしています。アンケートを実施して、その結果を記事にしようとしてる子もいます。どんな新聞が完成するか、楽しみですね。

5年生 英語 7/10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とっても楽しい英語の時間です。ALTの先生から英単語の意味を答える問題が出題されました。「flip flops」の意味は?ヒントをもらっても中々正解が出ません。ALTの先生が最後に指名したのは授業を見に来ていた校長先生。校長先生の回答は「ビーチサンダル」。ALTの先生が「正解!」と言うと、拍手が起こりました。楽しみながら一つ一つ英単語を覚えていけるといいですね。

6年生 ネットモラル塾  7/10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生のネットモラル塾の様子です。スマートフォンやタブレットの使い方を見直す良い機会になりました。

4・5年生 あいさつボランティア 7/10

画像1 画像1
画像2 画像2
あいつさ運動から約1か月半が経ちました。正門で登校指導をしていると「校長先生、おはようございます」と名前を読んでからあいさつしてくれたり、「せ〜の、おはようございます」と班全員で声をそろえて元気いっぱいのあいさつをしてくれたりと、東っ子のあいさつレベルは格段に上がっています。そんな中、4・5年生の一部の子が、各昇降口に立って、自主的にあいさつ運動をしてくれています。自分たちで考えて行動できる姿に頼もしさも感じています。

5年生 ネットモラル塾  7/10

画像1 画像1
夏休み前にネットモラル塾を通してスマートフォンの取り扱いについて考えることができました。スマートフォンやタブレットは上手に扱えばとても良いものである一方、取り扱いを誤ると大変な事態を起こすことがあります。上手に情報機器と付き合っていけると良いですね。

6年生 国語 7/9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
SNSトラブルの新聞記事を見て、デジタル機器の正しい使い方について考えました。

1年生 防犯教室 7/9

画像1 画像1
1年生は、防犯教室が多目的室2でありました。知らない人への対応や出かける時のルールなどを、劇をまじえて分かりやすく教えていただきました。

5年生 ミニレク 7/9

画像1 画像1
 給食後の短い時間を使ってレクリエーション。立っている人が「私、〇〇なんです」と言う、少し変わったフルーツバスケット形式のゲームです。遊びながら、それぞれの好みなどが分かります。互いに前向きな声かけをしながら、笑顔の時間を過ごしました。

ふれあい 自立活動の時間(7/8)

画像1 画像1
画像2 画像2
 ふれあい学級は、自立活動の授業がありました。今日は、来週行う買い物学習の練習という位置づけで買い物の練習を行いました。全員が、店員の指定した額を払うことができました。そのあと、自分たちが店員となって、活動する児童もいました。

1年生 国語 7/8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語「おおきなかぶ」のテスト中です。表情は真剣そのもの。早く終わった子は、一問一門丁寧に見直しもしていました。この1学期で、テストにも随分と慣れてきました。

ふれあい 生活 7/8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のお買い物練習には、来年度入学予定の子たちも参加しました。「お姉さんたちにとても優しい声かけをしてもらえた」と保護者の方は喜んでみえました。

ふれあい 生活 7/8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お買い物の練習中です。野菜、果物、どちらにしようかな?

ふれあい 生活 7/8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はみんなでお買い物の練習です。配膳台の上に売り物を並べたら、お買い物スタート!決められた個数の野菜や果物を買って、その後は代金の計算です。来週は本物のお買い物に行きます。とても楽しみですね。

ふれあい 交流学習 7/5

 今日はとても暑い一日でしたが、交流学習にしっかり取り組み、一週間をしめくくることができました。よくがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「はきものをそろえる」 7/5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オンライン朝礼で「はきものをそろえる」という詩を紹介してから2週間が経ちました。子どもたちは、常に自分の靴をきれいにそろえることを意識できるようになってきました。「一宮市で一番はきものがそろっている学校」に向けて、一歩ずつ着実に進んでいます!

2年生 算数 7/5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3けたの数をかいたカードがあり、2枚のカードのどちらが大きいかを考えています。カードを見ると色々なもので一の位の数や十の位の数がかくれています。まずは自分で考え、その後はグループになり、どうやって考えれば答えを出すことができるのか、話し合いました。

3年生 理科 7/5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「強い風を当てたときと、弱い風を当てたときでは、どちらのほうが、車は遠くまで動くか」について、実験結果をもとに考えました。よく手が上がり、聞く姿勢もしっかりできています。力をつけてきた3年生です。

5年生 算数 7/5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三角形の角の大きさを分度器を使わずに求める方法について考えました。黒板に式をかいて、その式の意味も丁寧に説明することができていました。友達の発表をよく聞いて、質問もできていました。すばらしいの一言です!

4年生 国語 7/5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループごとに新聞づくりの準備をしています。テーマは、学校生活での出来事、行事。学習などさまざま。どんな新聞が完成するか、楽しみです。
一宮市立西成東小学校
校長 竹元 巨
〒491-0003
愛知県一宮市春明字中切1
TEL:0586-28-8727
FAX:0586-76-1126
E-mail:nisihi-e@city.ichinomiya.aichi.jp
学校行事
11/26 B日課 事故けがゼロの日
11/27 B日課
11/28 B日課 月曜日課
11/29 B日課
11/30 交通事故ゼロの日
12/2 B日課 委員会
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30