最新更新日:2025/01/25
本日:count up20
昨日:389
総数:790615
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

11/25 小中連携あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日からあいさつ運動がはじまりました。中学生が小学校にきて、小学生と中学生が一緒になってあいさつを行います。今日はいつも以上に元気なあいさつが学校に響いており、さわやかな気持ちで一日のスタートが切れました。子どもたちが地域にあいさつの輪を広げるきっかけになってくれると嬉しいです。

11/25 今日のスキルタイム

神山小学校では8:30〜8:45を「スキルタイム」としています。
今日のスキルタイムの時間に6年生の教室ではボランティアの方に来ていただいて読み聞かせが行われました。本を児童に見せながらの読み聞かせの他、本を使わずに言葉だけで伝える形での読み聞かせもありました。また、スキルタイムの時間を活用してある学年では国語の授業に関連する本の読み聞かせをしていました。こちらは学習用端末のカメラ機能を活用して児童が挿絵を近くで見られるように工夫して行っていました。
読み聞かせにもいろいろな方法があることを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/25 読み聞かせ

 6年生が楽しみにしているボランティアさんによる読み聞かせの日でした。ボランティアさんにとっておきの本を紹介してもらいました。
 また、ストーリーテリングによる読み聞かせしていただいた学級もありました。子どもたちは見る絵がなく、耳から聞く言葉だけで 自分で自由に思い描いた頭の中の絵を見ながら、お話を聞くことになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/25 今朝の黒板「あいさつ運動!」

今朝の黒板メッセージの一部です。

 今朝の黒板には、多くの学級で今週から始まる「あいさつ運動」について、子どもたちに頑張ろうと記入されていました。意識させることで、生活の仕方が変わり学級がまとまることがあります。
 今週も心温まるメッセージを読ませてもらうことが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/25 今朝の1年生の教室「元気です!」

今朝の1年生の教室のようすです。

 1年生の学級をまわって、「おはよう!元気ですか? 」と声をかけると「ハーイ」と返事が返ってきました。先生は子どもたちが来る前に教室で待って、1日がうまくスタートをきることができるようにしています。不安な顔をしていると先生が笑顔で声をかけてくれるので頑張れるようです。先生方に「子どもたちに笑顔で声をかること」をお願いしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/25 すてきな1日のスタートを!

今日から「あいさつ運動」が始まりました。

 今朝、校門では、たくさんの「あいさつフラッグ」をもった生活委員と代表委員の子ども達が、登校してくる神山っ子を「おはようございます」と共に出迎えました。今日は、中部中学校の校長先生が、あいさつ運動に参加してくれました。明るく心地よい声。相手の目を見る。笑顔やきりっとした表情など、中部中の先輩の清々しいあいさつは、神山小にすてきな1日の始まりをプレゼントしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/25 見守りありがとうございます!

風が冷たい朝にあたたかい笑顔の声かけをありがとうございました!

 校区の交差点では、PTA旗ボランティアさんや地域見守り隊のみなさんが早くから担当場所に立ち、子どもたちを笑顔でむかえ安全に誘導してくださいました。付き添い登校をしていただいている保護者の方もみえました。ありがとうございました。今朝のPTA旗ボランティアさんと地域見守り隊のみなさんの活動のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21 3年生 日光を集めて・・・2

理科の実験で、日光を虫眼鏡で集めると明るさと温度がどうなるかを確かめていました。「熱くなりそう」との予想がつきます。安全面を先生ときっちり確かめてから、実験に取り組んでいました。先生の力を借りながら、わくわくした授業を受けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21 そうじの後の落ち葉の行き先は・・・(美化委員会)

 学校の清掃時間は15分。その時間が終わろうとしているのに大忙しな委員会がありました。美化委員会です。
 全校の外掃除担当が、草や落ち葉をせっせと集めて運んできます。それを、すべて大袋に入れてまとめてくれているのが、美化委員。
 休み時間が短くなるにもかかわらず、熱心に活動していました。みんなの気づかないところで支えてくれている子たちがいるのですね。感謝です!
画像1 画像1
画像2 画像2

11/21 5年情報児童 給食の準備

画像1 画像1
この記事は、5・6年の情報委員会児童が作成しています。

 5年生が給食の準備をしています。高学年らしく、みんなで連携して取り組んでいます。協力して準備することができていて、すばらしいですね。

11/21 5年生 あいさつ週間に向けて

 来週にあいさつ週間があります。代表委員がクラスの児童にあいさつの大切さや必要性などを伝えてくれましました。神山小学校があいさつで溢れる学校になるようにしていきましょう!
画像1 画像1

11/20 5年情報児童 教室そうじ、がんばるぞ!

画像1 画像1
画像2 画像2
この記事は、5・6年の情報委員会児童が作成しています。

 5年生が、教室のそうじをしています。すみずみまできれいにそうじをしています。もっとピカピカで、居心地の良い教室になるといいですね。

11/21 1年生 ニュージーランド交流

今日は、ニュージーランドのことについて、教えてもらいました。
先生は、飛行機で11時間もかけて日本にやってきたと聞いて、ビックリ!
日本にいない動物や鳥のことも、クイズにしてもらって、楽しく学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/21 6年生 書写の授業

今日は、昨日の己書とはかわり、書写で習字をしました。
「思いやり」を、文字の大きさ、配列、点画のつながりに気を付けながら書きました。
ビシッと整った字を目指して、がんばって描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/21 3年生 日光を集めて…

理科の実験で、日光を集めると明るさと温度がどうなるかを確かめました。黒い紙から煙が出ている様子を見て、みんな驚いていました。実験の危険性を考えながら安全に実験を行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/21 4年生 みりょくを伝えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科の学習では、工芸品のみりょくを伝えるリーフレットを作成しています。具体例を写真や絵を使って分かりやすく説明することが学習の目的です。どんなリーフレットができるのか楽しみです。

11/21 明日 11月22日(金)は「県民の日学校ホリデー!」

 明日11月22日(金)は、「県民の日学校ホリデー」で、学校休業日となります。
緊急なご用件の方は、一宮市教育委員会学校教育課(電話 0586−85−7073)までご連絡ください。
 教室で、「明日は学校ホリデー」と話すと、「やった〜」「3連休うれしいな」などと、喜びの声が聞かれました。自分の好きなこと、楽しいことなどに取り組んだり、家族とゆっくり過ごしたりするなど、有意義な時間となるとよいですね。
【下記の写真】
本年度、6月30日(土)に実施した「PTA バランスボール教室」の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21 今日の昼放課(先生と遊ぼう!)

今日の昼放課、先生と子どものようすです。

 先生は子どもたちと一緒に遊ぶ時間を大切にしています。運動場で子どもたちと一緒にフリスビーをしている先生がいました。また、一輪車の高さを調節してと頼まれている先生もいました。子どもたちにとって、運動場で身体を動かすことはとても重要であると思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21 笑顔いっぱいな昼放課「一緒に遊ぼう!」

昼放課のようすスナップです。

 今日も多くの子どもと先生が運動場で遊んでいます。なかよしフェスティバルの後から高学年が小さい子と手をつないで遊んでいる姿を多く見るようになりました。子どもたちの笑顔を見ていると、幸せな気持ちになります。
 来週もお兄さん・お姉さんと一緒に遊んでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21 今日の昼放課「かみやまのもり」

今日の昼放課のようすです。

 かみやまのもりの中も寒くなりました。低学年の子どもたちがやまに登る場所に集まっていました。また、やまの頂上には、先生がどこにいるかわからないほど子どもたちがいす。かみやまのもりの中には、木の根が飛び出ている箇所があるので、走らないように声をかけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252