最新更新日:2025/01/07 |
7月12日(金)器用に動かして(3年生)お手本を見ながら、手元を見ながら、ひもを操ります。 あっちがこうで、こっちがこうで。 「思うように指を動かす」ことの苦手な子が多い様子。 楽しみながら、練習を重ねていきます。 7月12日(金)ポートボール(3年生)いつも体づくり運動をした後、グループごとに作戦を立てて試合に臨みます。 チームの中で声を掛け合いながら、ゴールを目指していました。 7月12日(金) 三連休です梅雨の末期という天候が続いています。しっかりと体を休めましょう。 この3日間でリフレッシュしてあと1週間となった1学期を元気に締めくくってほしいです。 ・交通事故、とび出しはしない。 ・水の事故、子どもだけで川遊びに行かない。 ・熱中症、こまめに水分補給をする。 注意して過ごしてください。 7月12日(金) 今日の給食「中華めん・牛乳・塩ラーメン(汁)・春巻」です。 今日の塩ラーメンには、ねぎが入っています。ねぎは、大きく「根深ねぎ」と「葉ねぎ」の二種類に分けられます。根深ねぎは「白ねぎ」や「長ねぎ」とも呼ばれ、白い部分が多く、太い茎が特徴です。葉ねぎは、「青ねぎ」とも呼ばれ、緑色の部分が多く、細いのが特徴です。今日は葉ねぎを使用しています 7月12日(金)意慾的に取り組んでいます(わかくさ)1学期末、一人一人が、意欲的に取り組んでいます。 7月12日(金) 合同な図形(5年生)三角形の角について、考えました。実際に紙の三角形で確かめてみました。 3つの角の大きさのきまり(角の和が180°)を学びました。 7月12日(金) 音楽の授業(2年生)楽しそうに取り組んでいます。 7月12日(金) 小数の大小(4年生)小数の大小を考えました。大きい位から比べていくことを確認しました。 7月12日(金) かずしらべ(1年生)せいりしてくらべることの大切さに気付きました。 7月12日(金) 国語辞典(3年生)調べたことをクロムブックに記録しました。 7月11日(木) 正解は1つ?「こたえは1つではないよ」 子どもたちの反応が変わりました。 「まだあるかも」と、カードを一生懸命に探していました。 答えがいくつもある問題が、やる気を掻き立てたようです。 7月11日(木) 貴族のくらし(6年生)国風文化について学びました。動画を視聴し、現在の文化との違いが実感できたようです。 7月11日(木) 夏休みの前に(5年生)長いお休みです。多くの素敵な本と出会えるといいですね。 7月11日(木) 総合的な学習の時間(4年生)SGDsについて、調べています。 7月11日(木) 漢字練習(3年生)7月11日(木) こんなことがあったよ(1年生)えにっきのかき方を学びました。 7月10日(水) 危険予知トレーニング(2年生)鬼ごっこをするときには、遊具のそばや側溝の近くでは遊ばないなど、外で遊ぶときに気をつけることを考えることができました。 7月10日(水) ありがとうございました短い時間ではありましたが、参加していただき、ありがとうございました。 お話していただいたことを踏まえ、改善すべき点は改善し、「せべっこ」が楽しく学校に通えるようにしていきたいと思います。 これからもご家庭と連携して進めていきたいと思います。ご協力をお願いします。 7月10日(水) KYT危険が潜んでいる場所、状況等に自分がいるとして、どんなことに気を付ければ、けが等を予防することができるか考えました。ぜひ、いつもの生活に生かしてくださいね。 7月10日(水) 給食ができるまで〜いんげんのごま和え・とうがん汁〜おいしさのポイントは、練りごまを使っていることです。 練りごまを使うことで、いんげんによくからみ、ごまの風味が増しおいしくいただくことができます。 とうがん汁は、かつおの厚削りでだしをとっています。とうがんは存在感を感じることができるように大きめに切りました。旬の食材をたくさん食べましょう。 |
|