最新更新日:2024/11/21
本日:count up2
昨日:52
総数:489758
「CHANGE(チェンジ)をCHANCE(チャンス)にCHALLENGE(チャレンジ)しよう」を合言葉に1年間がんばりましょう。

6年生 6-1、1-1ペア読書 11/12

ペア読書が行われました。6年生は1年生のために準備してきた本を読み聞かせました。
「どちらの本がいい?」
「この本は読んだことある?」
物語を読むだけでなく、本をきっかけにたくさんの交流が生まれました。
時間が残ったときには、6年生がペアを交代して、他の1年生に別の本の読み聞かせをするなど、6年生の臨機応変な行動も見られました。さすがは6年生です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5-1 3-2 ペア読書 11/12

画像1 画像1
画像2 画像2
 ペア読書では、上級生が下級生に本の読み聞かせをします。上級生は事前に本を選び何分かかるか実際に読んで練習します。感染症対策のために何年も実施しておらず、5年生は、上級生にやってもらった経験はありませんが、それでも3年生のことを考えて、楽しい15分間になるように工夫しながら過ごすことができました。

持続可能な開発のための教育 11/12

西成東小学校では、4年生を中心にESD(持続可能な開発のための教育)を行っています。校内でも牛乳パックや、新聞、段ボールなどを再利用できるよう、子どもたちが働きかけをしています。先日の資源回収のご協力ありがとうございました。今後とも資源の回収にご協力をいただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

クラブ活動 11/11

画像1 画像1
クラブ活動の様子です。それぞれのクラブで生き生きと活動に取り組むことができました。

6年生 体育 11/11

画像1 画像1
画像2 画像2
体育では、ティーボールを勉強しています。今日は、ペアでキャッチボール、スイングの練習をした後、男女に分かれて、遠くまで飛ばせたら高得点になるゲームを行いました。

オンライン児童集会(給食委員会) 11/11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はオンラインで児童集会を行いました。発表してくれたのは給食委員会。自分たちが考えた食に関するクイズを出題し、教室は大いに盛り上がりました。
【問題】
1 たくあんは何からできているでしょう?
2 納豆は何からできているでしょう?
3 いちごは果物でしょうか?それとも野菜でしょうか?
4 豆腐は何からできているでしょう?
5 肉・魚・大豆に多く含まれている栄養は?
6 クロワッサンは何語でしょう?
7 もやしは何からできているでしょう?
8 レモンやキウイに多く含まれているビタミンの種類は何でしょう?

6年生 家庭科 11/8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科では調理実習を行いました。
子どもたちは、じゃがいもの皮むきにとても大苦戦。
それでも班の子と協力し合って、おいしくベーコンポテトを作ることができました!

開校50周年記念 航空写真 11/8

画像1 画像1
画像2 画像2
10月29日に開校50周年記念として撮影しました航空写真が届きました。
購入方法は、近日中にtetoru等でご案内いたします。

健康タイム 11/7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
肌寒さを感じる中、健康タイムにはたくさん子が運動場に出てきて、元気いっぱい遊びました。6年生の子たちは、担任の先生たちも参加して、鬼ごっこを楽しみました。

6年生 社会 11/7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の社会は江戸幕府についての勉強です。江戸幕府が力を強め、政治を安定させて仕組みについてグループで話し合い、まとめました。

5年生 家庭科 11/7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の家庭科では、ご飯とみそ汁の調理の仕方について調べました。次回は調理実習です。今から楽しみですね。

5年生 算数 11/7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひし形の面積はどうすれば簡単に求められるかを考えました。子どもたちから4通りの考えが出てきて、それをもとに公式を作りました。

4年生 道徳 11/7

画像1 画像1
画像2 画像2
道徳の資料を読み、登場人物の気持ちを考える中で、本当の友達とはどんな人なのかについて話し合いました。

4年生 国語 11/7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は辞書で慣用句の意味を調べました。その後、慣用句を使って例文を作りました。

3年生 国語 11/7

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は辞書を使って、ことわざの意味を調べました。「犬も歩けば棒に当たる」「猿も木から落ちる」など、今までに耳にしたことがあることわざの意味を調べて、こんな意味だったのかと驚いている子もいました。

3年生 算数 11/7

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のめあては「十の位が繰り上がる筆算の仕方を考えよう」です。計算の仕方をペアで話し合い、全体の場で発表し合いました。

ふれあい 自活 11/7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上に3つ、下に3つのイラストが描かれたものを見て、仲間を線で結びました。そして、どうして仲間だと思ったのかを説明しました。

2年生 国語 11/7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「紙コップ花火の作り方」を読んで、友達にどのように説明すると分かりやすいかについて、みんなで話し合いました。

2年生 算数 11/7

画像1 画像1
画像2 画像2
みかんやりんご、じゃがいもなどがかごに入っているイラストを見て、かけ算の問題作りをしました。問題ができた後は、みんなで友達の問題を解き合いました。。

1年生 国語 11/7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「クレーン車はどんなお仕事をしているのか」「クレーン車はどんなつくりをしているのか」説明文をよく読んで、まとめました。
一宮市立西成東小学校
校長 竹元 巨
〒491-0003
愛知県一宮市春明字中切1
TEL:0586-28-8727
FAX:0586-76-1126
E-mail:nisihi-e@city.ichinomiya.aichi.jp
学校行事
11/23 祝日 勤労感謝の日
11/26 B日課 事故けがゼロの日
11/27 B日課
11/28 B日課 月曜日課
11/29 B日課
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

大切な文書・Q&A

1年生の部屋

3年生の部屋

4年生の部屋

5年生の部屋

6年生の部屋

ふれあいの部屋

保健室

緊急時の対応について

人権教育・いじめ対策

地域移行便り