最新更新日:2025/01/06
本日:count up33
昨日:25
総数:775211
〜“Love&Beauty”があふれる学校〜 自分を大切に,まわりに感謝する気持ちをもち,美しい環境で,美しい心の持ち主になろう!自分がやってみたいこと,挑戦したいことに取り組んで今の自分を超えよう    

5月2日(木)二中集会 〜校長室より〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の二中集会では

私からは 「端午の節句」についてです。

子どもたちに 周りの人と話し合う場面を与えながら

日本文化について学ぶ時間としました。

日本の伝統文化や伝統芸能を大切に思う心を育てていきたいです。


生徒指導の先生からは、「GWの過ごし方」についてです。

「命を大切に」「不審者に注意」「SNSの使い方」「非行行為」「自己管理」

この5つを中心に、生活面で気をつけてもらいたいことを伝えました。


みなさん、充実したGWをお過ごしください!

5月2日(木) 二中集会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 二中集会のようすです。校長先生や生徒指導の先生から、連休の過ごし方で気をつけてほしいことなどを聞きました。4連休が終わると各教科の単元確認テストもあります。明日からの4日間を有意義に過ごし、また来週元気な皆さんに会えるのを楽しみにしています。

5月2日(木) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 多くの授業において、大型スクリーンを利用して、授業を進めています。視覚的にとらえやすく、生徒も意欲的になっています。また、生徒の発言をつなげたり、グループで話し合ったりしている様子も見られました。

5月1日(水) スタンツ練習の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、各教室でスタンツの準備をしました。発表の形に近づいてきており、通し練習や小道具の作成など野外教室で過ごす時間が楽しいものになるように、熱心に取り組む姿が見られました。

5月1日(水) 英語の授業(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、ALTのマリフェ先生の自己紹介と、それに関するクイズを行いました。すべて英語での説明に、一生懸命聞きながら、楽しむ姿が見られました。

5月1日(水) 体育授業(男子)の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の保健の授業の様子です。生活習慣病について学ぶことができました。

5月1日(水) 朝のあいさつ活動(3年生)

画像1 画像1
 本日は雨天のため、昇降口で生徒会役員・議員によるあいさつ運動が行われました。朝からさわやかなあいさつが校舎に響き、気持ちのいい一日のスタートになりました。

5月1日(水) 単元確認テスト(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7限の1年生の各教室のようすです。
6限の校外学習の計画を立てた時間から空気が一変。
みなさんの集中して国語のテストに臨む姿。素晴らしいです。

5月1日(水) 校外学習計画(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6限のようすです。班ごとに校外学習の計画を立てています。タブレット端末を使いながら、郡上八幡の市街でどこを散策するか調べています。

5月1日(水)ライトトワリングの練習〜校長室より〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から5月!
さわやかな気持ちでスタートしたいですね。


2年生の野外活動ではファイヤーが行われます。

その中でライトトワリングを披露します。

朝からそのチームが一生懸命練習をしています。

自分のため 周りの人のため 気持ちがしっかり練習に臨む姿に表れています。 

本番が楽しみです。

4月30日(火) 今日の給食

画像1 画像1
ご飯・ハヤシライス・フルーツクリームヨーグルト・牛乳

 今日のフルーツクリームヨーグルトには、黄桃、パイナップル、みかん、ナタデココが入っていました。フルーツクリームヨーグルトは、ヨーグルトだけでなく、生クリームや砂糖も入れて口当たりをよくしています。人気料理の1つです。

4月30日(火)道徳授業改革〜校長室より〜

画像1 画像1
本校の道徳授業改革のために、岐阜聖徳学園大学准教授の山田貞二先生をお呼びして、今年度で3年目に入りました。

今日は、1年1組で山田先生に授業を行っていただきました。

初めての試みで、テーマ決めを生徒代表の二人に進めていってもらいました。

今日の授業では、クロムブックとホワイトボードの両方を使用し、一人で考える場面、二人で話し合う場面、グループで話し合う場面を取り入れ、自分の意見をもち、対話がしっかりとできた道徳の時間となりました。

子どもたちは、「思いやり」について心を揺さぶられました。

4月30日(火) 授業の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組:社会、2組:美術、3組:英語の様子です。
3連休明けですが頑張っています。

4月30日(火) 道徳の授業(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 「一冊のノート」を使った道徳の授業がありました。物忘れがひどくなった祖母に対する思いを、心の数直線を使って表しました。自分本位だった主人公が、ノートに綴られた祖母の思いを知り、謝罪や感謝の気持ちへと変化していき、温かい家族を作るために、自分にできることは何かを考えることができました。

4月26日(金) スタンツ練習の様子(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、午後の時間に、野外教室のキャンプファイヤーで行う学級スタンツについて、各クラスで劇とダンスの練習を行いました。
 劇を練習するクラスでは、台本のセリフをしっかり自分のものにして、本番に堂々と皆に伝わるセリフになるよう、全力で発声練習を行っていました。
 ダンスについても、できるだけ学級全体で盛り上がれるように、皆が一生懸命反復練習を行ってクオリティを高めていました。
 本番にどのような姿で皆に披露することができるのか、とても楽しみです。
 皆が楽しみながら野外教室当日を迎えられることを願っています。頑張って下さいね!

4月27日 (土) 春季・一宮市民卓球大会出場(男子卓球部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一宮市総合体育館・いちい信金アリーナBで、市民大会が開催されました。
今年度の公式試合の幕開けとなりましたが、3年生にとっては、夏の総合体育大会に向けた大事な前哨戦となる大会です。この大会の経験を、今後の練習で調整し、夏の大会で生かしてほしいと思います。
 一人ひとり全力で頑張る姿が見られましたが、部員からは、もう少しミスがなければ勝てた試合かもしれないとの悔しさの言葉が聞かれました。
 自分の弱点をもう一度精査して、普段の練習で強化し、次の大会で克服してほしいと思います。
 多くの生徒が、ドライブのかける高さやタイミング、さらにバックハンドの扱い方で苦しんでいる様子でした。この点を部全体で強化していけると良いですね。
 今回の最高順位はベスト16でした。あと少しで、賞状に手が届くところでしたので、この悔しさをバネに頑張ってほしいと思います。
 保護者の皆様、春季一宮市民卓球大会出場に向け、ご支援ご協力を賜り、誠に有難うございました。引き続きご協力の程、よろしくお願いします。
また、現地集合・現地解散となり、朝早くから選手の送迎をお願いし、ご協力に感謝申し上げます。有難うございました。

4月27日(土) U-15サッカー選手権大会(サッカー部)

画像1 画像1
画像2 画像2
 大和中学校において、U-15サッカー選手権大会が行われました。一試合目の相手は、南部中学校でした。セットプレーと崩しから2点取ることができましたが、相手の技術の高さに圧倒され、負けてしまいました。二試合目の相手は、大和中学校でした。一進一退の攻防の中、セットプレーのこぼれ球を詰められ、失点し、負けてしまいました。この結果、リーグ3位となり、予選リーグ敗退となりました。この悔しい気持ちをしっかりもって、これから練習に臨み、最後の夏の大会でいい結果が残せるようにしていきたいです。
 保護者の皆様、朝早くから弁当の準備や現地での応援など、ありがとうございました。
 

4月27日(土) 春季一宮市民卓球大会(女子卓球部)

画像1 画像1
画像2 画像2
 一宮市総合体育館にて春季一宮市民卓球大会が行われました。「日頃の練習の成果を発揮すること。1つでも多く勝つこと。」を目標に大会に挑みました。
試合会場の準備や片付けを率先して行う姿勢、試合に挑む姿勢、仲間を全力で応援する姿勢、どれもとても素晴らしかったです。
今日の大会を通して、出来るようになったこと、改善するべき点が明確になったと思います。来週からの練習を大切にして、さらに成長していきましょう。

保護者の皆様
早朝からの送迎や昼食の準備等、誠にありがとうございました。夏の大会に向けてチームでさらに成長していきたいと思います。今後とも女子卓球部をよろしくお願いします。

4月26日(金) 修学旅行の班決め(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 修学旅行の班決めを行いました。
様々な思いをお互いに話しながら、班決めをしていました。

4月26日(金) 今日の給食

画像1 画像1
ご飯・魚とかぼちゃの揚げ煮・ごま和え・あおさの白みそ汁・牛乳

 あおさは、海藻の仲間でミネラルが豊富な食材です。給食に出るのは珍しい食材です。今日はみそ汁のみそを白みそにして、見た目でも楽しめるように工夫しました。生徒からも「おいしいね。」という声があがっていました。
 魚とかぼちゃの揚げ煮は、魚とかぼちゃを一度油で揚げてから、違う釜に移し替えてさらに煮込んでいます。調理員さんがとても手間をかけて作ってくれた料理です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

1年生

2年生

3年生

学校評価アンケート

給食だより

保健だより

相談室だより

生徒会だより

その他

ぜひ ご覧ください♪

予定表

一宮市立尾西第ニ中学校
〒494-0012
愛知県一宮市明地字油屋前30番地
TEL:0586-28-8767
FAX:0586-68-2186