最新更新日:2025/01/04 | |
本日:30
昨日:66 総数:867890 |
10月1日(火) 6-2 献立を立てよう
6年2組の家庭科の授業のようすです。「1食分の献立を立てて、環境に配慮し調理しよう」というめあてで学習を進めていました。主食、主菜、副菜、汁物の役割がわかりましたね。
10月1日(火) 6-3 室町時代の文化
6年3組の社会の授業のようすです。「室町時代の文化を調べよう」というめあてで学習を進めていました。いろんな水墨画の作品を見比べました。特徴をつかむことができましたね。
10月1日(火) 4-4 わり算の性質
4年4組の算数の授業のようすです。「3500÷250」の計算をわり算の性質を使ってどんなふうに簡単にはやく計算ができるか確認していました。
10月1日(火) 4-3 □を使って
4年3組の算数の授業のようすです。「□を使って式を立てて計算しよう」というめあてで学習を進めていました。□を求めるためにはどんな計算をすればよいか考えることができましたね。
10月1日(火) 6-1 スポーツ大会に向けて
6年1組の体育の授業のようすです。軽快な音楽に合わせて向きを変えて移動する練習に取り組んでいました。スポーツ大会に向けて、みんなはりきっていますね。
10月1日(火) 2年 画のつきかた
2年生の書写の授業のようすです。水の筆ペンを使って「画のつき方に気をつけて書こう」というめあてで「作・近」の文字を書いていました。うまく筆を運ぶことができましたね。
10月1日(火) 2年 お手紙
2年生の国語の授業のようすです。担任の先生の音読をとてもよい姿勢で聞いていましたね。がまくんやかえるくんのことを考えながらこれから読み深めていきます。物語を楽しみながら学んでいきましょうね。
10月1日(火) 見守りありがとうございます!10月1日(火) 桃山の美とこころ【一宮市博物館より】➡詳細はチラシで確認してください。 9月30日(月) 今日から「にこにこ相談」が始まりました!
今日からにこにこ相談週間が始まりました。友達のこと、勉強のこと…ひがしっ子が困っていること、不安に思っていることを先生に相談します。「心配顔が少しでもにこにこ顔になるように」そんな気持ちで先生たちも子どもの声に耳を傾けています。
9月30日(月) 今日から「にこにこ相談」が始まりました!
今日からにこにこ相談週間が始まりました。友達のこと、勉強のこと…ひがしっ子が困っていること、不安に思っていることを先生に相談します。「心配顔が少しでもにこにこ顔になるように」そんな気持ちで先生たちも子どもの声に耳を傾けています。
9月30日(月) 元気いっぱい長放課
午後の長放課のようすスナップです。元気いっぱい体を動かすことができましたね。
9月30日(月) 元気いっぱい長放課
午後の長放課のようすスナップです。元気いっぱい体を動かすことができましたね。
9月30日(月) 元気いっぱい長放課
午後の長放課のようすスナップです。元気いっぱい体を動かすことができましたね。
9月30日(月)生活 ひまわり組
今日のひまわり組の生活科の様子です。粘土で好きなものを作ってみました。人間のように見えるのは、”忍者”です。他には、ゾウやサイ、カピバラなどの動物を作っていました。細かいところの表現もよくできていました。
9月30日(月) 今日もおいしくいただきま〜す!明日は、大人気のてりどりが出ます(≧▽≦) 9月30日(月) ひまわり組さんも元気いっぱい長放課9月30日(月) 元気いっぱい長放課
午前の長放課のようすスナップです。思い切り体を動かすことができたので、秋の風が気もちよかったですね。
9月30日(月) 1年 テストのふりかえり
1年生の算数の授業のようすです。担任の先生からテストをかえしてもらい、「10よりおおきいかず」の学習の振り返りをしました。
9月30日(月) 1年 うみのかくれんぼ
1年生の国語の授業のようすです。「もずくしょいのかくれかたをしり、にんじゅつをかんがえよう」というめあてで学習を進めていました。「にんぽう〇〇のじゅつ」と命名し、その理由を友だちに伝えることができましたね。
|
|