最新更新日:2024/11/27 | |
本日:6
昨日:203 総数:841943 |
そよかぜタイム4つのチームに分かれ、公式ルールにのっとり、先攻後攻を決め、競い合いました。 やり始めると、白い球をねらって投げたり、自分のチームの球が少しでも近づくように投げたりと、作戦を練る姿もみられました。 作戦カードがあったので、それを見ながら考えていました。 栄養の勉強バランスよく食べて、丈夫で健康な体をつくっていきたいですね。 給食の献立をいつも考えて下さる足立先生が講師で来て下さいました。 夢の給食は食べたいけれど、栄養の事を考えると・・・。 深く考えることができました。 ドッジボール投げる運動も、体全部を上手に使わないといけません。 何度も練習して体にしみこませてくださいね。 体重のかけかたが、少しずつうまくなっています。 ハードル歩数を合わせながら、スピードを出す。 自分で目標を決めて楽しく取り組みました。 秋見つけ学校にもたくさんの秋があります。 季節の変わりめをたくさん見つけましょう。 11月19日(火)表彰伝達
今日は、夏休み前に応募した「犬山おあしす(あいさつ)運動」標語の入賞者を表彰しました。
本校から優秀賞と入選、あわせて9名の作品がえらばれました。 おめでとうございます。 これからも、あいさつの大切さを子どもとともに考え、よりよい学校づくりを進めます。 11月19日(火)今日の給食
今日の献立は以下のとおりです。
・ご飯 ・牛乳 ・姿を変える大豆鍋 ・大豆と鶏とさつまいもの揚げ煮 ・キャベツのおかか和え 【給食放送より】 今日19日は「食育の日」です。 今月は3年生の国語「すがたを変える大豆」から、大豆が変身して作られる食材を使った献立を紹介しています。 おわんのおかずの「すがたを変える大豆鍋」には、いくつの大豆の仲間が隠れているでしょうか。 油揚げ、厚揚げ、豆乳、そして、味噌も大豆から作られています。 大豆は「畑の肉」と呼ばれるほど栄養満点な食べ物です。 豆のまま食べるのが苦手な人も、変身した姿なら食べられるかもしれません。 3年生 ラインズ授業自分でスライドを作れるように頑張っています。 11月16日授業参観その2
11月も後半に入り、ようやく例年並みの気候になりつつあります。
寒暖の差にからだが適応しきれないこともあります。 衣服による体温の調節、いつも以上に手洗いとうがいを意識して取り組むことによって、インフルエンザなどの感染症の予防に務めたいものです。 来週もよろしくお願いいたします。 11月16日(土)授業参観その1
本日は、授業参観にお越しいただき、ありがとうございました。
お子さんの学びの姿を間近でご覧いただけたことに感謝申し上げます。 今後も、みんなにとってよりよい学校を目指して指導、支援を続けて参ります。 11月16日(土)第2回PTA資源回収の実施について(お知らせ)
おはようございます。
日頃は、本校のPTA活動推進に対してご理解とご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。 さて、見出しのことにつきまして、本日(11月16日)の資源回収は、予定通り13時30分より行います。 各地区において、安全面と健康面に十分配慮して回収作業を進めてください。 また、近隣のみな様に資源回収の実施をお伝えいただけると大変助かります。 以上、よろしくお願いいたします。 11月15日(金)「今日の給食」
今日の献立は以下のとおりです。
・中華麺 ・牛乳 ・野菜塩ラーメン ・春巻き ・もやしときゅうりの中華和え ・かぼちゃの豆乳寒天プリン 【給食放送より】 今日は手作りの「かぼちゃの豆乳寒天プリン」が登場です。 かぼちゃと豆乳を大きな釜で煮て、寒天という海そうを使って固めました。かぼちゃのおいしさを感じてもらえるとうれしいです。かぼちゃは冬においしい時期を迎える野菜です。 11月15日(金)「今日の『お話し会』」
今日は1年生の教室で「お話し会」を行いました。
「西っ子体操」が終わったらすぐに「おはなし会」に切り替えました。 前期のときに比べてスムーズに始めることができました。 子どもたちは、目を輝かせて最後までお話しを見聞きしました。 今日も子どもたちのために読み聞かせをしてくださり、ありがとうございました。 次回は、12月5日(木)と12月6日(金)の予定です。よろしくお願いします。 11月14日(木)「今日の『お話し会』」
今日は2年生の教室で「お話し会」を行いました。
2か月ぶりでしたが、子どもたちはこの日を楽しみにしていました。 五感をはたらかせて絵本を見聞きしました。 ボランティアの皆さん、いつも子どもたちのために読み聞かせをしていただき、ありがとうございます。 今後ともよろしくお願いします。 高とび
体育で高跳びを練習しています。
ハードル跳びにならないよう、何度も何度も練習をしていました。 体を横に向けることが第一歩。 そよかぜタイム さつまいも料理
昨日から準備していたさつまいも きょうはふかして、つぶして、芋きんとんをつくりました。
食べ終わってから、 「もっと食べたい」 と言うほどおいしかったです。 朝から元気でも子ども達は元気。 朝から外で縄跳びをしたり、ボールで遊んだり。 縄跳びで声をかけあう姿がたくさんみられました。 調理実習 いろどりいためフライパンを二人で一個使い、味付けも少しずつ塩こしょうを入れながら、調節しました。 苦手な野菜も自分で作ったのは食べることができました。 米をたいた時間で水鍋の様子を観察して、火の大きさを調節していました。 結果・・・どこのグループも焦げ付かず、おいしく炊けていました。 すごくいい香りがただよっていました。 調理実習 お米重さを量って、水の重さを量って、給水させてからのスタート。 ボウルの重さを引いて量ったり、水の重さを計算したり。 なかなか大変でした。 |
犬山市立犬山西小学校
〒484-0059 住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地 TEL:0568-62-8280 FAX:0568-63-0288 |