最新更新日:2024/11/21 | |
本日:19
昨日:87 総数:460436 |
11月15日今日の給食今日は、「愛知を食べる学校給食の日」でした。五目コロッケには、愛知県産の「れんこん・きりぼしだいこん・ごぼう・にんじん・米粉」を使いました。また、キャベツいためには、愛知県のキャベツを使いました。愛知県は、キャベツを育てている面積が全国で1番広く、愛知県を代表する野菜のひとつです。 11月15日 6年社会 「歌舞伎と浮世絵」
6年生は、社会の時間に、「町人の文化と新しい学問」の単元で、江戸時代の文化や学問について学習しています。
授業では、歌舞伎や浮世絵が町人の間にどのように広がっていったのか、教科書の資料や動画を見ながら考えました。 11月15日 2・4・6年 「読み聞かせの会」
ママポエムさんによる「読み聞かせの会」を2・4・6年生の児童を対象に行いました。
児童は、話す人と本に集中して、聞くことができました。 家庭でもぜひ本を読んでみてください。 11月14日(木)環境整備委員会11月14日 2年生 さつまいも掘り
生活科の学習で育てたさつまいもを掘りました。「やった。見つけたよ!」などと歓声をあげながら、楽しく収穫することができました。
11月14日今日の給食今日は、正しいはしづかいの日でした。 はしにはさまざまな使い方があり、その一つに「まく」という方法があります。今日の献立は、味付けのりでごはんを「まく」練習ができるように工夫しました。 11月14日 4年「下水道のお話」11月14日 6年国語 「『鳥獣戯画』を読む」
6年生は、国語の時間に、「『鳥獣戯画』を読む」という教材で、筆者の工夫をとらえて読み、それを生かして書く学習を行っています。
教材は、国宝「鳥獣人物戯画」を高畑勲さんが、解釈や評価を交えながら読み解く文章です。表現方法の工夫を見つける学習を行いました。 11月14日 3年国語 「すがたをかえる大豆」
3年生は、国語の時間に、「すがたをかえる大豆 食べ物のひみつを教えます」という説明文の学習を行いました。
例の書かれ方に気を付けて読み、それを生かして書こうとする目標で学習を進めています。 豆、きなこ、とうふ、納豆、みそ、しょうゆ等、姿をいろいろ変えて食卓に並びます。昔の人々の知恵に驚かされます。 11月13日(水)6年生 調理実習
家庭科で調理実習をしました。
包丁や火に気を付けながら上手に作ることができました。 11月13日 2年生 避難訓練避難後、先生たちによる消火器訓練を見学しました。 11月13日(水) 1年生 避難訓練
火災を想定した避難訓練に参加しました。
「おはしも」を意識して、真面目に取り組むことができました。また、消火訓練を見学し、火の怖さを学習しました。 これからさらに空気が乾燥して、火事が心配な季節が来ます。安全に秋冬を過ごせるよう、ご家庭でも気を付けましょう。 11月13日 火災に対する避難訓練
消防署員を招いて、火災に対する避難訓練を行いました。
おさない、はしらない、しゃべらない、もどらない の「おはしも」を意識して、自分と周りの人の命を守る行動をしてほしいと思います。 運動場に避難したあとは、救助袋による救助活動、煙道訓練、初期消火訓練を学年ごとに体験・見学しました。 11月13日 6年 1まいの板から1枚の長方形の板を切り、ボックスを作っていきます。 今週の授業では、板にかいた線にそって電動糸のこぎりで切る作業を行いました。 子どもたちは、まっすぐ切れるよう集中して取り組んでいました。 11月12日 6年 国際理解ワークショップ講座を通して、自分が裕福な暮らしをしていることや、世界には学校も行けずに幼いときから働いている子供たちがいることなどを知りました。 子どもたちは、これから自分たちができることについて考える機会となりました。 11月12日 1年国語 「かん字の はなし」
1年生は、国語の時間に、「かん字の はなし」の学習を行いました。漢字には、「山」のように物の形を点や線で示した文字や、「上」のように形で表すことができないものを点や線で示した文字があることを知りました。学年が上がると、他の成り立ちを学びます。
漢字の成り立ちから、漢字に興味をもてると良いと思います。 11月11日 5年 社会 自動車製造の秘密を探れ!!
今日の社会は、班で会社を設立し、時間内に自動車を製造するシミュレーションを行いました。部品を早く用意しすぎると、「あれ?ライトどこにいった?」と困ることや、一人が1台を最初から最後まで担当すると、手順が多すぎて混乱することに気付きました。
次の授業では、自動車工場でどのような工夫をしているか調べていきましょう! 11月11日今日の給食「変わり大学いも」は、起小学校の児童が考えた応募献立です。 さつまいもは、掘ってすぐの物は甘みが少なく、何日か置くと甘みを増しておいしくなります。寒さに弱い食べ物なので、冷蔵庫に入れて調理してもおいしくホクホクにはならないのが特徴です。 11月11日 4年国語 「工芸品の魅力を伝えよう」
4年生は、国語の時間に、「未来につなぐ工芸品」という説明文の学習を行いました。そして、その学習のまとめとして、興味をもった工芸品について調べ、その魅力をリーフレットにまとめる学習をしています。
それぞれ端末機器を使っていくつかの資料を集めた後、資料を選びながらまとめていきました。 11月8日 1年生 図工 おはなし だいすき |