最新更新日:2024/11/14
本日:count up46
昨日:130
総数:643094
ようこそ 浅井中小学校ウェブページヘ!「であい ふれあい わきあいあい」の子どもたちの姿をご覧ください。

まねっこしよう:体育【9月10日(火)1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の授業で、マット遊びに取り組みました。準備運動でしっかりストレッチをした後、動物を表現しました。みんなで「犬」、「馬」、「アザラシ」は体をどうするとよいか考えました。考えたものを、発表し合い、友達が見せてくれたものをまねっこしました。

いくつといくつ?:算数【9月10日(火)1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数で、いくつといくつで数がつくられているかを考えました。先生から出された問題に、すばやく答えることができていました。

活動の様子【9月10日(火)たんぽぽ】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、国語。写真を見てわかることの学習です。
3年生は、学習マナーの自己チェックをしています。
4年生は、理科の学習です。空気についてのビデオを見ています。
5年生は、国語の読み取りをしています。
6年生は、プログラミングをしています。かなり使いこなしています。

ニュースサイト【9月10日(火) 6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ニュースサイトと新聞を見比べて、違いを見つけています。
ニュースサイトでは動画を見ることも出来るんですね。

みんなのウサギ【9月9日(月)本校自慢のウサギたち】

画像1 画像1
画像2 画像2
残暑が厳しいですね。冷たい場所を探して伸びていたり、涼しくなってから食事をしたりしていました。

9月9日(月) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、さといもコロッケ、ブロッコリーのおかか和え、茶わん蒸しスープです。

ブロッコリーをしょうゆとかつお節で和えた「ブロッコリーのおかか和え」は、野菜の中でも好評な料理の一つで、「おいしい」「すき」といっておかわりしてました。
今日は、ねっとりした食感のさといもコロッケとふんわりした食感で優しい味付けの茶わん蒸しスープとの組み合わせでいただきました。

今日は、初めての卵除去食提供日でした。対象児童は、除去食を受け取り、友達と一緒に安全にいただきました。

ミラーステージ【9月9日(月)5年生】

制作が進んでいます。
鏡の特徴をいかした作品ができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃづくり【9月9日(月)2年生】

生活科ではおもちゃ作りをします。
何を作ろうかな。教科書を見てイメージをふくらませます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見学メモをつくろう【9月9日(月)3年生】

「スーパーマーケット見学」で質問する内容を話し合っています。
「何について聞くといいかな。」
「商品を買ってもらうために工夫していることを聞きたいな。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふくしゅう【9月9日(月)2年生】

算数の復習問題に取り組みます。
計算のまちがいに気付き、どこが違うのかを説明します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

活動の様子【9月9日(月)たんぽぽ】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、算数のプリントが返ってきました。
3年生は、社会の学習です。
4年生は、掲示物つくりをしていました。
5年生は、図工。なにができるでしょうか。
6年生は、理科です。月の動きについてでした。

いかのおすし【9月9日(月)1年生】

防犯教室がありました。
警察署の方に、不審な人に会わないために大切なことや会ってしまったときにはどんな行動をすればよいかを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

対話の練習【9月9日(月)6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の学習で、「これからの生活で大事にしたいものや考え方」をテーマにした対話の練習を行います。今日は、学習の見通しをもつ時間でした。自分なりの考えを深めていけるような対話になるようにがんばりましょう。

実際のセンサーを使ったプログラミング【9月9日(月)6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の授業で、センサーで周りの様子を読み取って、コンピューターが判断し、器具の操作を自動的に行えるように手順を組む学習に取り組みました。一人で考えたり、ペアで相談したりして試行錯誤しながら、プログラミングを成功していました。

今日の活動2【9月9日(月)たんぽぽ】

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は、算数のプリントに取り組みました。体積の学習について理解を深めました。

6年生は、理科の学習で、実際のセンサーを使ったプログラミングに取り組みました。ペアの子と、相談しながら正しくプログラムすることができました。

今日の活動1【9月9日(月)たんぽぽ】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、筆算の仕方を学んでいます。みんなの前で考え方を発表しました。

3年生・4年生は、ひき算の学習をすすめています。早く、正しくできるように練習をがんばりました。

どんな世界にしようかな:図画工作【9月9日(月)3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平面に置いた紙1枚と、立ち上がらせた紙1枚で世界が広がるように絵を描く学習に取り組んでいます。グループでアイディアを相談しながら、自分が描きたい世界を明確にする様子が見られました。

道のりの予想【9月9日(月)3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数では「長さ」の学習をすすめています。今日は、いろいろな道のりについて調べました。学校から自宅までの道のり、学校から近くのお店までの道のりなどを予想して、グーグルマップを活用して、道のりを確かめました。

漢字の復習【9月9日(月)2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
漢字ドリルを用いて、今までにならった漢字の復習をしました。子どもたちは漢字をよく覚えているようでした。書くときの姿勢や鉛筆の持ち方などまで意識がされていました。

3つの数のたし算【9月9日(月)2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
問題文を読み、式を立てることができました。ではどのように計算するか…「3つの数でも一気に考えていいんじゃないかな?」という考えが出ていました。3つの数の筆算の仕方を学びました。


新しいホームページへはこちらから
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/19 漢字検定
11/20 計算検定
11/21 校外学習1〜4年
11/22 県民の日学校ホリデー
一宮市立浅井中小学校
〒491-0105
愛知県一宮市浅井町大日比野字東若栗61番地
校長 北川 尚
TEL:0586-28-8731
FAX:0586-51-2583
azaina-e@city.ichinomiya.aichi.jp