|
4.22 よい姿勢で(1年生)4.22 1年生を迎える会(3年生)楽しそうにクイズに答える1年生の姿を見て、みんなとても嬉しそうにしていました。 4.22 1年生を迎える会(6年生)
今日は1年生を迎える会がありました。6年生と1年生はペア学級で1年間「ともに」多くの活動をしていきます。ということで、昨年度も披露した「ともに」のダンスを発表しました。6年生の一生懸命さが伝わったのか、会場は温かい手拍子が巻き起こり、1年生もとても楽しんでくれました。
金曜日は春の校外学習です。今度も1年生と6年生がともに思い出に残る1日にしていきたいですね。 4.22 今日の給食ご飯 牛乳 てりどり ちゃんこ汁 <給食献立あれこれ> 今日のてりどりには、しょうゆが使われています。しょうゆは日本を代表する調味料の一つです。現在では世界中で使われるようになりました。外国に輸出されるようになったのは、江戸時代のことです。ヨーロッパへ渡ったしょうゆは、貴重品として高値で取引されていました。今日の給食もよくかんで食べましょう。 <給食委員会児童の感想> ○6年 Yさん 今日の給食はすごくおいしかったです。ご飯とてりどりを一緒に食べるとおいしかったです。てりどりはやわらかくたれと合った味です。ちゃんこ汁のいか団子と野菜を一緒に食べるとおいしかったです 4.19 ていねいに(6年生)
文字のバランスに気をつけてていねいに書いていました。どの子も集中して取り組んでいました。
4.19 ボール投げの練習をしました(4年生)4.19 今日の給食わかめご飯 牛乳 さばの塩焼き いんげんのごま和え 湯葉のすまし汁 <給食献立あれこれ> 今日は「だしを味わう日」です。湯葉のすまし汁にはかつおの厚けずりを使用しました。和食では、魚やこんぶ、しいたけなどさまざまなうま味のだしを料理に合わせて使います。だしを使うことで料理の味に深みやコクが出ておいしくなります。今日の給食もよくかんで食べましょう。 <給食委員会児童の感想> ○6年 Yさん 大きいおかずは温かく、いろいろな食材があってとてもおいしかったです。小さいおかずは、魚が柔らかく、わかめごはんにとてもよく合っていました。いんげんは味がしみ込んでおいしかったです。色どりもよくてとっても良い給食でした。 4.19 宿題のしかた(2年生)4.19 しっかり取り組んでいます(3年生)4.19 どんなことを感じたかな(5年生)4.19 栄養素について(6年生)4.18 音声計算(4年生)4.18 わり算の考え方(3年生)4.18 今日の給食麦ご飯 牛乳 牛肉とトマトの中華いため 豆腐とこまつなの中華スープ ココアパウダー <給食献立あれこれ> トマトには、うま味成分が含まれています。加熱するとこのうま味が料理の味に深みを足し、料理がよりおいしくなります。そのため西洋では「トマトの時期に下手な料理はない」ということわざがあるほどです。今日は牛肉といっしょに中華いためにしていただきます。今日の給食もよくかんで食べましょう。 <給食委員会児童の感想> ○6年 Mさん ご飯の上に小おかずをのせて丼にして食べると、もちもちのお米と小おかずがマッチして、とてもおいしかったです。ご飯の上にかけて食べる丼をまた食べたいです。 4.18 全国学力学習状況調査(6年生)4.18 計算を正確に(4年生)4.18 グループで相談(2年生)4.18 体力テスト(5年生)4.17 写生大会に向けて(4年生)4.17 体力テスト(6年生)「去年より記録が上がった!」「今年はがんばってできた!」との声が上がり、どの児童も意欲的に取り組むことができました。 |
新しいトップページは こちらから |