6.10 設計図完成(3年生)
図工でくぎを打って作る作品作りに取り掛かっています。今日は部品を見て、設計図を書きました。友達同士で、相談しながらすすめていました。イメージ通りに出来上がることを楽しみにしています。
【3年生】 2024-06-10 13:30 up!
6.10 苗のお引越し(2年生)
生活科で育てているミニトマトの苗がたくさん大きくなってきました。鉢に入らなくなってくるので、1つだけにして後は引っ越しをし、持ち帰って育てていく予定です。それぞれ大きく育ってほしいですね。
【2年生】 2024-06-10 13:26 up!
6.10 バランスよく(2年生)
平均台を使ってじゃんけんゲームをしました。ペア同士バランスよく平均台の上を歩き、笛の合図でじゃんけんをしました。とても楽しそうでした。
【2年生】 2024-06-10 13:22 up!
6.10 上手にかけたかな(1年生)
運動会で頑張った玉入れについて絵を描きました。生き生きとした様子が動きや表情から伝わってくる絵がいっぱいでした。
【1年生】 2024-06-10 13:19 up!
6.10 伝え合おう(1年生)
算数で丸や四角などの形を使って絵を描きました。どんな形を使ってどんな絵にしたのかをペア同士伝え合っていました。
【1年生】 2024-06-10 13:16 up!
6.10 今日の給食
<今日の献立>
ご飯 牛乳 春巻 はるさめスープ
<給食献立あれこれ>
春巻は中国料理の点心の一つです。中国では地域によって、皮の厚さや中の具に違いがあり、天ぷらのように衣を付けて揚げることもあるそうです。今日の春巻は、ぶた肉や野菜などの具を、薄い皮で包んで揚げたものです。
<給食委員会児童の感想>
○ 5年Wさん
ご飯は温かくて柔らかく食べやすくておいしかったです。はるまきは外がパリパリで、中には具が入っていてとてもおいしかったです。はるさめはごはんよりも温かくて、さめるとちょうどいいくらいです。
【保健・食育】 2024-06-10 13:14 up!
6.8 葉栗連区サクラを守る会
葉栗連区の地域各団体による、光明寺サクラを守る会が発足しました。今日は、木曽川堤の桜に肥料を当てる活動があり、葉栗3校の校長も出席させていただきました。地域の市議会議員様はじめ、葉栗連区長会長会・葉栗公民館・葉栗商工発展会・地域づくり協議会・民生児童委員協議会の方々が参加されました。名勝を守るためにも素晴らしい活動だと思います。
【ESD】 2024-06-08 11:06 up!
6.7 通学路探検(1年生)
通学路には、安全を守ってくれるものがたくさんあります。
1年生は、生活科の時間に「あんぜんのひみつ」を見つけに探検に行きました。
毎日通っている道も、改めてじっくり見てみると、たくさん安全のための設備が整えられていました。絵と言葉でカードに書き込んでいました。
【1年生】 2024-06-07 20:07 up!
6.7 仕組みをいかして(6年生)
図工くるくるクランクの学習に入りました。クランクの仕組みを利用して動く立体作品を作成しています。みんな真剣そのものです。
【6年生】 2024-06-07 19:10 up!
6.7 今日の給食
<今日の献立>
ご飯 牛乳 ぶた肉と野菜の細切りいため 八宝湯 ヨーグルト
<給食献立あれこれ>
今日のぶた肉と野菜の細切りいためには、たけのこが使われています。たけのこをゆでて時間がたつと、節の間に白いブツブツが出てくることがよくあります。これは「チロシン」と言い、体を作るのに欠かせないアミノ酸の一つです。もともとたけのこ自身が持つうま味成分でもあるので、食べても問題ありません。
<給食委員会児童の感想>
○ 5年Yさん
小さいおかずの色どりがよくてごはんにのせたらおいしかった。大きいおかずがあったかくて飲みやすかった。ヨーグルトがおいしかった。牛乳がいつもより冷たくてちょうどよかった。
【保健・食育】 2024-06-07 13:25 up!
6.7 図鑑の使い方(2年生)
図書館司書の先生に図鑑の使い方について学びました。一人1冊ずつ手に取って、調べたい手順に従って実際に調べてみました。たくさんことがわかりました。
【2年生】 2024-06-07 12:38 up!
6.7 みつけてきたよ(1年生)
通学路たんけんに出かけました。見つけてきたことをまとめていました。まちにあるいろいろなものが見つかりました。
【1年生】 2024-06-07 11:57 up!
6.7 バスケットボール(5年生)
体育の時間、バスケットボールを行っています。見方から受けたボールをつないでシュートする練習を行いました。
【5年生】 2024-06-07 11:50 up!
6.7 どちらが大きい?(3年生)
算数で、単位が大きい数について学習しています。どちらが大きい数なのかを不等号の記号を使って書き表していました。
【3年生】 2024-06-07 11:46 up!
6.7 ひき算の筆算(2年生)
引き算の筆算について学習しています。答えのたしかめの方法を考え、身に着けようと頑張っていました。
【2年生】 2024-06-07 11:40 up!
6.7 あじさい読書月間
6月に入り、あじさい読書月間がスタートしています。各学年の目標をめざして、たくさん本を読みましょう。
【輝け☆葉栗っ子】 2024-06-07 11:35 up!
6.6 鉄棒に挑戦(3年生)
鉄棒の授業では、得意な技をさらに練習したり、苦手な技に挑戦したり皆真剣に取り組んでいました。友達にコツを教え合うとても素敵な姿も見られました。
【3年生】 2024-06-07 07:15 up!
6.6 顕微鏡の使い方(5年生)
理科の時間、メダカの観察をする前に、顕微鏡について学習しました。各部の名称や使い方についてしっかりと説明を聞きました。
【5年生】 2024-06-06 18:06 up!
6.6 何度になる?(4年生)
2種類の三角定規を使って、何度になるのかを確認しました。友達同士で確認し合う姿も見られました。
【4年生】 2024-06-06 18:03 up!
6.6 クロームブックを活用して(4年生)
社会科の学習のまとめとして、新聞づくりをしています。クロームブックを活用してグラフや資料を調べ、参考にしていました。すぐに調べられるのでとても便利ですね。
【4年生】 2024-06-06 18:01 up!