最新更新日:2024/11/25
本日:count up1
昨日:85
総数:781848
「心豊かで、たくましく、未来をひらく北方の子を育成する」を教育目標に教育活動を進めていきます。

11月12日 調理実習(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科の学習では、調理実習でみそ汁を作りました。だしを取り、おいしいみそ汁をつくることができました。また、片付けまできちんと行っていました。野外学習で培った力を存分に生かすことができましたね。

11月12日 琴体験(6年生)

 琴の先生方にお越しいただいて、「さくらさくら」を練習しました。最後にはみんな上手に演奏できるようになりました。先生方、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日 秋の視力検査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 秋の視力検査が終わりました。眼科への受診が必要な場合は、視力検査結果のお知らせをお渡ししました。眼科への受診をお願いします。結果は、担任にお渡しください。

11月12日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、ホットドッグ(サンドイッチロールパン・焼きフランクフルト・キャベツソテー・トマトケチャップ)、牛乳、白菜(はくさい)とベーコンのスープです。
 白菜は水分が多く、食べると歯ざわりのよい野菜です。和え物、お浸し、鍋料理、炒め物、煮物など、いろいろな料理に使われます。今日のようにスープで煮込むと、うま味と甘みが出て、とろけるような柔らかさになります。
 よくかんで、今日もおいしく「いただきます!」

11月12日 紅葉の季節

画像1 画像1
 あたたかい日が続きます。校庭の樹々は、気が付かないうちの紅葉してきています。季節は、すすんでいます。朝寒く、昼間暑い日が続きます。子どもたちは体温が上がりやすいので、学校で脱ぎ着ができる服装をお願いします。
画像2 画像2

11月11日 後期の歯みがきチューターの活動が始まる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しい担当クラスでの歯みがきチューターの活動が始まりました。歯みがきチューターは、感染予防をしっかり行ったうえで、歯みがき指導をしています。また、歯みがきが上手な子の発表の方法を工夫して、座席表や名簿、どのように発表するかを、担当児童と担任の先生とが相談しながら進めています。少しドキドキするけれど、工夫して自分で考えることは楽しいね。

11月11日 手洗いじょうずかな

画像1 画像1
11月の発育測定では、手洗いが上手にできるようにするため、手のどこの部分に汚れが残りやすいかを専用のクリームを使い調べます。汚れが残りやすい所を、手形に色を塗って予想します。手洗いした後にどこに汚れが残っているかをブラックライトで浮かびあがらせます。汚れが残ったところは、人により違いがあります。多くの人が汚れを残しやすいところもあります。どうかな?
画像2 画像2

11月11日 発育測定 (わかくさ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科室で、発育測定と保健の授業を行いました。手の汚れを知るために、手全体に特殊なクリームを塗って普段通り手洗いをしました。手洗いをしてから、特別な光を当てると汚れのあるところが白く光って見えます。自分の手手洗いを見直すきっかけになりました。これからも、外から帰ってきたとき、給食の前、掃除の後などはしっかりと手洗いをしていきましょう。

11月11日 環境について(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日、総合的な学習の時間に環境についてグループで調べ学習をしました。グループで環境問題についてテーマと役割を決め、調べ学習をしています。3学期の学習発表に向けて準備を進めています。

11月11日 児童集会

 図書委員会の発表がありました。図書館の使い方についてのクイズがありました。今日からどんぐり読書週間です。ふれあい読書やビンゴカードなど、楽しんで取り組んでほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日 理科の授業(3年生)

 「光のせいしつ」の実験をしました。鏡をはね返した日光が当たったところは、明るく、温度も高くなることがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月11日 大地のつくりと変化(6年生)

 北方小学校の地層はどうなっているのでしょう。ボーリング資料から調べてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日 算数の授業(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数の授業の様子です。行事も終わり、学習に打ち込む時期になりました。6年生の学習もあと少し最後までがんばろう。

11月11日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、金芽ロウカット玄米ごはん、牛乳、さばのみそ煮、切干しだいこんのごま酢和え、秋のすまし汁です。
 今日は「だしを味わう日」です。「だし」は天然素材のうま味や香りが溶け出た料理の基本となる汁です。今日の秋のすまし汁は、かつおの厚削りからとっただしを使っています。和食では、その他にも、昆布や干ししいたけからとっただしが使われています。だしのうま味や香りを感じて、今日もおいしく「いただきます!」

11月10日 文化祭 作品展(北方公民館)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、北方公民館で文化祭が開催されています。
 公民館の中では、子ども会の作品や学校で作成した図工作品が展示されていたり、スライドで紹介されていたりしました。また、絵画や書、花、飾りや置物など、北方町の郷土作家の皆さんの素敵な作品も数多く出品されていました。
 タップダンスやオカリナ&ギター演奏、スタンプラリーのイベントや、たませんやみたらし団子の販売などの催しも同時に行われていて、会場はとても盛り上がっていました。そして、北方中学校ボランティアの皆さんが出店の店番をするなど、地域のために活躍していました。
 北方町の皆様、このような機会を作っていただきありがとうございます。地域の皆様、午後2時までだそうですので、今からでも足を運んでみてくださいね。

11月8日 ゴールを狙って(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 チームで協力して得点を目指しています。

11月8日 昔遊び(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の学習で「むかしあそび」をしました。練習をしながら、どうするとできるかを考えたり、友達と教え合ったりして楽しんでいました。

11月8日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ごはん、牛乳、揚げギョーザ、バンサンスー、わかめスープです。
 わかめは、部位によって呼び名が異なります。葉の部分を「わかめ」、根元の部分を「めかぶ」と呼び、食物せんいやミネラルが豊富に含まれています。今日のわかめスープは、わかめの他に、ベーコン、にんじん、とうもろこし、たけのこ、にら、たまねぎと、たくさんの食材が入っています。
 今日もよくかんで、おいしく「いただきま〜す!」

11月7日 算数「かたちづくり」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数ぼ「かたちづくり」では、数え棒を使って学習をしました。
 8から1本動かすとどんな数字になるかな?2本動かすとどんな数字になるかな?など、実際に数え棒を動かしながら考えました。
 最後は、1から10まで数え棒で数字をつくりました。とても楽しく取り組むことができました。

11月7日 Where is it from?(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 身の回りのものはどこからやってきたのでしょう。班ごとにまとめて発表しました。英語で話せる量を徐々に増やしていけるといいですね。

★新しいトップページは
こちらから
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

(    )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
学校行事
11/12 学校公開
11/13 学校公開
11/14 246年ブラッシング指導 クラブ
11/15 わくわくタイム
11/16 学校運営協議会
11/18 朝礼

緊急時の対応

インフルエンザ等の対応

お知らせ

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ほけんだより

年間予定

学校評価

本校のいじめ対策

相談窓口一覧

下校時刻

GIGAスクール

学校沿革史

一宮市立北方小学校
校長名:宮川 清二
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦43
TEL:0586-28-8716
FAX:0586-87-6552