最新更新日:2024/11/21 | |
本日:15
昨日:86 総数:615236 |
R6.7.19 できるようになったよ(1-1)
入学式から4か月。今日、初めての終業式を行いました。オンラインでの始業式でしたが、姿勢を正して、しっかり話を聞くことができました。子供たちに「初めて勉強したことは何か覚えてる?」と聞いてみました。ひらがなでも計算でもありません。初めて学んだことは、クラスと先生の名前です。そこから4か月の間、たくさんの学校のルールを学び、ひらがなを聞き、本を読み、計算もできるようになりました。目覚ましい成長です。本当によく頑張りました。一人一人の成長がしっかりと感じられる1学期になりました。
保護者の皆様、新しいこと続きの毎日でしたが、しっかりとサポートしていただきありがとうございました。2学期もよろしくお願いします。 R6.7.19 終業式R6.7.19 2学期始業式、全員笑顔で登校5年生以上は、セルフディフェンス講座で、自分を大切にすることを学びましたね。自分のことを好きになり、自分の命を大切にしてください。また、友達・家族も大切にし、自分も相手も傷つけないようにしてください。少し言い方を変えるだけで、自分も相手も傷つかなくなります。みんなそれぞれとっておきの一人です。 最後に夏休みの約束です。 校長先生も小学生のとき、夏休みの最後の日は気が重かったです。 2年生以上は、何故だか分かりますね。 では、9月2日を楽しく迎えるためにアドバイスです。明日からの夏休み、まず宿題を計画より早めにやりましょう。次に研究や読書など自分の得意なことを伸ばしたり、家族と出かけたり、習い事を頑張ったり、思いっきり遊んだりと楽しいことをいっぱいして、心のエネルギーを充電してください。そして、2学期始業式、全員元気な顔を見せ、その楽しい出来事や夏休みの思い出を、担任の先生や校長先生に話してください。先生たちは今から楽しみにしています。「2学期始業式、全員笑顔で登校」これが夏休みの約束です。 R6.7.19 終業式(校長先生のお話) 今日で1学期が終わります。1学期は長く感じましたか。短く感じましたか。 いろいろな行事もありましたが、どの行事が一番思い出に残っていますか。 さて、始業式に校長先生が話した今年のテーマを覚えていますか。 『できる自分を信じて、より高みを目指そう』です。東昇降口にも掲示してありますね。この1学期、皆さんはどんなことができるようになりましたか。 毎日、花丸の挨拶ができ、朝の会が始まる前に連絡帳を書き終えることができるようになった1年生。自分のことはきちんとでき、1年生に優しくでき、授業でたくさん発表する2年生。やることが早くなり、新しく始まった社会科・理科・外国語活動に興味を持ち集中して学習に取り組む3年生。ペアの2年生に優しくでき、あいさつも元気で、時間を意識して授業や係活動を進めている4年生。野外教育活動で協力することの大切さを学び、学校・学級を支える一人として、委員会活動や係活動を全力で頑張る5年生。学校全体のことを考え、学級ごと校門に立ち、あいさつ運動を行ったり、ペアの1年生に優しく教えたりしている6年生。どの子もできることが増えました。さあ、自信を持って、失敗しても大丈夫、とにかく挑戦してみましょう。「できる自分を信じて」この夏休みは、習い事、勉強、お手伝いなど、できることをもっと増やしましょう。 もう1つ、 7月26日(金)からパリで行われるもの知っていますか。そうです。オリンピックです。このオリンピック出場する小野寺吟雲選手は、なんと14歳中学3年生です。6年生の皆さんと3学年しか違わないです。また、8月28日(水)から始まるパラリンピックに出場する一宮の選手といえば、小田凱人選手ですね。この夏休みは、一流選手のプレーを見て、憧れをもち、自分の目標を高めてください。 最後に夏休みの約束です。 2学期始業式、全員元気な顔を見せ、楽しかった出来事や夏休みの思い出を、担任の先生や校長先生に話してください。先生たちは今から楽しみにしています。「2学期始業式、全員笑顔で登校」これが夏休みの約束です。 (一部抜粋) R6.7.19 あゆみ渡し
オンラインの式の後、各クラスで担任の先生からあゆみを受け取りました。1学期に頑張っていたところ、これからさらにのばしてほしいことなど、担任の先生が一言ずつ話しながら渡しました。得意なところはさらに伸ばし、苦手なところは夏休み中に少しでも克服して、2学期を迎えられるといいですね。
R6.7.19 夏休みの生活について
終業式の後、夏休みの生活について話がありました。この夏休みに気を付けてほしいことは「すいか」。「す」水分補給。「い」命を守る。「か」川遊びでは気を付ける。「すいか」を意識して、健康と安全に気を付けて、楽しい夏休みを送ってください。
R6.7.19 1学期終業式
今日は1学期の終業式でした。暑さ対策のため、オンラインで終業式を行いました。ペア活動や、新しく始まった学習など、それぞれの学年で多くの頑張りが見られた1学期でした。宿題等を計画的に進め、9月2日に、また元気な姿を見せてください。
R6.7.18 1学期最後の給食(5年生)
1学期も終業式を残すのみとなりました。1学期最後の給食もおいしくいただきました。暑さが厳しい毎日ですが、しっかりと食べて、体調を崩さないようにしてくださいね。
R6.7.18 大掃除(2年生)
1学期の大掃除をしました。机、ロッカーの中はほこりを取り、教室は隅々まで丁寧に掃きました。みんな頑張っていました。
R6 7.18 大掃除をしました(6年生)R6.7.18 ホウセンカの観察(3年生)
3年生は理科の授業でホウセンカの観察をしています。今日は、ホウセンカの草丈を紙テープや物差しを使って測りました。濃い緑色の葉をたくさん付け、赤や白の花を咲かせ、元気に育っています。
R6.7.17 2年生算数の授業考え方をそれぞれの班で考え、前で発表しました。 発表でまごついていると、同じ班の児童が助けに来てくれました。 みんなで良い考え方を見つけ出すことができて、みんな、スッキリ明るい表情をしていました。 R6.7.17 通学団会
今日の5時間目に通学団会があり、安全な登下校の仕方について確認しました。また、今、班で困っていることはないかも確認し、話し合う機会にもなりました。これからも、高学年が低学年に優しく接することや、通学班のメンバーと仲よくすることなどに気を付けて登下校できるといいですね。
R6.7.17 夏休みの本の貸し出し(5年生)
夏休みの図書の貸し出しがありました。読書に浸って優雅な夏休みを過ごしてほしいものです。
R6.7.16 育てた野菜で作ったよ(4)R6.7.16 育てた野菜で作ったよ(3)R6.7.16 育てた野菜で作ったよ(2)R6.7.16 育てた野菜で作ったよ(1)R6.7.17 授業の様子(3年生)
3年生の国語では、「鳥になったきょうりゅうの話」の学習が始まりました。
今日は、本文を読んで、初めて知った内容や疑問に思った内容に付箋をつけました。 R6.7.17 読書の夏(1年生)
夏休み中に読む本を図書館で借りました。
夏休み中には、図書館で借りた本だけでなく、読みたいなと思っていた本、気になっていた本など、いろいろな分野の本を読んでみてください。 |
|