あいさつ いっぱい   やる気 いっぱい   笑顔 いっぱい   やさしさ いっぱい

10月4日 今日も笑顔いっぱい「おはようございます」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝から雨が降っています。
傘を差し視界が悪いので、いつもより念入りに安全を確認し一列に並んで登校です。
 昇降口では、みんな傘をきちんと整頓して置いていました。
今日も笑顔いっぱい、がんばります。

10月4日 何人のっているかな(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 遊園地で乗り物に乗っている人の数を、数図ブロックを使って数えました。
 これからいよいよ「かけ算」の学習が始まります。

10月4日 県民の日 学校ホリデー

 愛知県教育委員会から、「県民の日 学校ホリデー」の案内がきたので紹介します。
一宮市内の小中学校は、11月22日(金)が休みになります。
県民の日 学校ホリデーについて

10月4日 鍵盤ハーモニカ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽では、鍵盤ハーモニカの練習に取り組んでいます。音を出すことがとっても楽しい様子のみんなです。指使いやタンギングに気を付けて練習しています。

10月3日 2けたでわるわり算の筆算(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数では、大きな数のわり算の筆算をしています。すぐに解ける子もいますが、中々解けない子もいます。そんな中で分からない子にやり方を教える、ミニ先生が活躍してくれています。友達に教えることで学習の定着になり、教えてもらうことでやる気がアップする、いいことづくめのミニ先生。これからもいろんな単元で活躍を期待しています。

10月3日 今日も笑顔いっぱい「おはようございます」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は曇り空ですが、みんな元気に登校。
にこっと笑顔で「おはようございます」とあいさつできる子もいて、朝から幸せをプレゼントしてもらえます。
 2つ目の写真は、玄関での一枚です。夏には少し元気のなかった玄関の花ですが、環境委員さんが毎日愛情込めて水やりをしているおかげで、きれいに咲いています。
 3つ目の写真は、運動会応援団の練習風景です。今日は法被を着て、次回全校練習に備えて流れをざっと確認しました。
 今日も笑顔いっぱいの朝です。

10月2日 算数「重さ」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今、算数で「重さ」の学習に取り組んでいます。今回は、「1kgをつくろう」という勉強で、ビニール袋に砂を詰め、それをはかりに載せて重さをはかりました。1kgつくりは難しいのですが、今回、ピタリ賞が出ました。

10月2日 楽しく活動(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月に入っても暑い日が続いていますが、子どもたちはどの活動にもやる気満々で取り組めています。子どもたちのパワーってすごい!生活科の虫探しに行き、音楽で手拍子に合わせて歌を歌い、国語では大きな声で音読をしています。

10月2日 親子道徳(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生では今回、教頭による親子道徳を行いました。
 『ビリミリオン』という歌を聴き、歌詞の中の「僕」の判断に共感できるか、また「僕」が「手放せない」と考えた理由について考え、友達と意見交流をしました。
その後、これからどんな生き方をしていきたいか、自分自身を静かに見つめていく時間をとりました。
 6年生の子どもたちの真剣な目が印象的でした。
 本日、資料やプリントを持ち帰りますので、それをもとにぜひ親子で「人生」についてたっぷり対話をしてくださいね。

10月2日 今日も笑顔いっぱい

画像1 画像1
画像2 画像2
 日中はまだまだ暑さが続いていますが、空気はからっとして秋らしさを感じます。
学校の前に広がる田も、稲刈りが始まりました。
 「スポーツの秋」で、運動会の練習にも楽しく取り組めているようです。
今年のスローガンは、「一致団結! 赤の炎 白の稲妻」。
練習からみんなの心を一つにして、当日はめらめら燃える炎とぴかっと光る稲妻が見えるぐらいの団結力を披露したいと思います。

10月1日 立ち上がれ!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工では、粘土を使って高さのある様々なものを表現しました。動物や建物、食べ物など自分の好きなものをイメージして作る子どもたちはとても楽しそうです。久しぶりの粘土に苦戦しながらも、自分のイメージを形にすることができました。

10月1日水溶液の正体は(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の実験では、水溶液をリトマス紙につけて、変化を観察しました。
 同じように見える水溶液も、リトマス紙につけることで、見分けるヒントにすることができますね。
 

10月1日 カッターナイフ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の学習では、カッターナイフを使って、作品作りを行っていました。
 建物の窓になる部分を、切り離さないように慎重に取り組んでいました。
 「星形に切るのは難しい」と言いながらも果敢に挑戦していました。

10月1日 今日も笑顔いっぱい(運動会応援団の練習)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から10月。秋晴れの下、運動会応援団の練習をしています。
4年生から6先生までの、赤白それぞれ3名ずつの団員が、がんばる南っ子の応援をしようと、はりきっています。
 応援団員のみなさんにも、「フレ〜、フレ〜」とエールを送ります!

9月30日 運動会の練習(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週から運動会の練習が始まりました。3年生4年生の合同のダンス練習、全校練習と10月19日に向かって子ども達は頑張っています。まだ少し日中は暑い日がありますが、健康に気をつけて練習に取り組ませたいと思います。

9月30日 かさ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数では、ペットボトルや容器に入る水の量を予想し、どのようにしたら比べられるか考えてから実際に確かめました。「どちらが多い」と「どちらがどれだけ多い」の比べ方が実験のようで楽しく活動することができました。

9月30日 今日も笑顔いっぱい(委員会活動2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の6時間目は、高学年が委員会活動を行いました。
写真は上から順に、給食、保健体育、広報の活動の様子です。
 給食委員会は各教室の配膳台を分担してきれいにしました。保健体育委員会は運動会の練習でみんながけがをしないよう石拾いを、広報委員会は運動会のアナウンス分担決めをしました。
 高学年のみなさんの頑張りのおかげで、学校生活がよりよいものになっています。

9月30日 今日も笑顔いっぱい(委員会活動1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、6時間目に委員会活動をおこないました。
写真は上から順に、児童会、図書、環境の活動の様子です。
児童会は先日開催した「わくわく交流会」の反省を、図書委員会はどんぐり読書週間に向けて「図書委員からのおすすめ本」の作成を、環境委員会は園芸や飼育の役割分担の再確認をしていました。
 高学年が学校のために協力してしっかりと仕事をする姿はとてもかっこよく、下級生のよいお手本となっています。

9月30日 今日も笑顔いっぱい(運動会の全校練習)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は1時間目に運動会の全校練習をしました。
児童席の場所、開閉会式の流れ、応援団の動きや、大玉送りのやり方などを全員で確認しました。
 当日は保護者の方をはじめおおぜいのお客様がおみえです。
みんなで盛り上げ楽しめる、笑顔いっぱいの運動会をつくっていきましょう。

9月30日 今日も笑顔いっぱい(教育実習スタート)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から3週間、先生を目指している大学生が大和南小学校で教育実習をします。
主に5年生の教室で実習をしますが、委員会やクラブ、運動会の練習など校内のさまざまな活動にかかわってもらいます。
 みなさん、ぜひ声を掛けて一緒に活動しましょうね。
一宮市立大和南小学校
校長 中西 美紀
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字連田1-2
TEL:0586-28-8730
FAX:0586-44-8962
児童数:256名
学級数:12学級
教職員数:30名
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

保護者のみなさんへ

学校紹介

学校評価

緊急時の対応

いじめ対策広報誌紙

相談窓口

年間計画