最新更新日:2024/11/29
本日:count up67
昨日:117
総数:782212
「心豊かで、たくましく、未来をひらく北方の子を育成する」を教育目標に教育活動を進めていきます。

11月11日 大地のつくりと変化(6年生)

 北方小学校の地層はどうなっているのでしょう。ボーリング資料から調べてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日 算数の授業(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数の授業の様子です。行事も終わり、学習に打ち込む時期になりました。6年生の学習もあと少し最後までがんばろう。

11月11日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は、金芽ロウカット玄米ごはん、牛乳、さばのみそ煮、切干しだいこんのごま酢和え、秋のすまし汁です。
 今日は「だしを味わう日」です。「だし」は天然素材のうま味や香りが溶け出た料理の基本となる汁です。今日の秋のすまし汁は、かつおの厚削りからとっただしを使っています。和食では、その他にも、昆布や干ししいたけからとっただしが使われています。だしのうま味や香りを感じて、今日もおいしく「いただきます!」

11月10日 文化祭 作品展(北方公民館)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、北方公民館で文化祭が開催されています。
 公民館の中では、子ども会の作品や学校で作成した図工作品が展示されていたり、スライドで紹介されていたりしました。また、絵画や書、花、飾りや置物など、北方町の郷土作家の皆さんの素敵な作品も数多く出品されていました。
 タップダンスやオカリナ&ギター演奏、スタンプラリーのイベントや、たませんやみたらし団子の販売などの催しも同時に行われていて、会場はとても盛り上がっていました。そして、北方中学校ボランティアの皆さんが出店の店番をするなど、地域のために活躍していました。
 北方町の皆様、このような機会を作っていただきありがとうございます。地域の皆様、午後2時までだそうですので、今からでも足を運んでみてくださいね。

11月8日 ゴールを狙って(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 チームで協力して得点を目指しています。

11月8日 昔遊び(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の学習で「むかしあそび」をしました。練習をしながら、どうするとできるかを考えたり、友達と教え合ったりして楽しんでいました。

11月8日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ごはん、牛乳、揚げギョーザ、バンサンスー、わかめスープです。
 わかめは、部位によって呼び名が異なります。葉の部分を「わかめ」、根元の部分を「めかぶ」と呼び、食物せんいやミネラルが豊富に含まれています。今日のわかめスープは、わかめの他に、ベーコン、にんじん、とうもろこし、たけのこ、にら、たまねぎと、たくさんの食材が入っています。
 今日もよくかんで、おいしく「いただきま〜す!」

11月7日 算数「かたちづくり」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数ぼ「かたちづくり」では、数え棒を使って学習をしました。
 8から1本動かすとどんな数字になるかな?2本動かすとどんな数字になるかな?など、実際に数え棒を動かしながら考えました。
 最後は、1から10まで数え棒で数字をつくりました。とても楽しく取り組むことができました。

11月7日 Where is it from?(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 身の回りのものはどこからやってきたのでしょう。班ごとにまとめて発表しました。英語で話せる量を徐々に増やしていけるといいですね。

11月7日 さつまいもほり(わかくさ)

画像1 画像1
画像2 画像2
学年園のさつまいも堀りをしました。つるもとってリースを作ります。小さなさつまいももたくさんできました。取れたさつまいもで何を作ろうかな?

11月7日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ごはん、牛乳、肉じゃが、豆腐のそぼろあんかけ、ほうれんそうのおひたしです。
 じゃがいもには、たくさんの種類があり、代表的な品種として「男爵(だんしゃく)」と「メークイン」があります。男爵はホクホクとしていて、コロッケやサラダに向いています。メークインは煮くずれしにくいため、カレーなどの煮込み料理に向いています。給食の肉じゃがでは、煮くずれしにくいメークインを使っています。今日は「正しいはしづかいの日」です。正しいはしづかいを意識して、今日もおいしくいただきます!

11月6日 音楽療法(わかくさ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽療法を行いました。ルパン三世のテーマ曲をリコーダーと鍵盤ハーモニカで演奏しました。リコーダーチームも鍵盤ハーモニカチームもそれぞれ自分のパートを演奏することができました。

11月6日 芭蕉踊りの練習(3年生)

 今日から1月の学習発表に向けての練習が始まりました。講師の先生をお迎えして、歌と踊りを練習しました。難しいけどがんばって覚えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月6日 給食試食会が開催されました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 PTA活動支援グループ主催で給食試食会が開催されました。子どもたちの好きな給食ランキングの発表や、子どもたちが給食の準備・片付けをしている様子を解説を聞きながら動画で視聴していただきました。また、今年度は学校栄養教諭の方をお招きし、新しい給食センターの様子や人気メニューのレシピの紹介など、給食について知っていただくための企画が盛りだくさんでした。その後、実際に子どもたちが食べている給食を試食していただき、楽しい雰囲気での会食となりました。
 ご参加くださった保護者の皆様、そして計画・ご準備いただきました役員・委員の皆様、本当にありがとうございました。

11月6日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は、ごはん、牛乳、いわしの香味だれ、れんこんのきんぴら、かみかみみそ汁、柿(かき)です。
 今日は「旬を味わう日」です。今日の旬の食材は、「れんこん」「ごぼう」「柿」です。また、11月8日は「いい歯の日」です。かみかみみそ汁には、かみごたえのあるごぼうや花切りの切り干しだいこんを使っています。いわしは、開いてカリっと揚げることで小骨も食べられるように工夫しています。
 よくかんで、今日もおいしく「いただきます!」

11月5日 ごみゼロ運動(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校で掃除の時間に、ごみゼロ運動を行いました。1年生は、運動場の南側の枯葉や草取りを頑張りました。

11月5日 初めてののこぎり(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日、図工の時間にのこぎりを使って木を切りました。初めてののこぎりでしたが、安全に気をつけて切ることができました。

11月5日 ごみゼロ運動(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日、ごみゼロ運動を行いました。学校のいろいろなところの草を取り、きれいにしました。

11月5日 1平方メートルってどれくらい?(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日、算数の時間に新聞紙を使って1平方メートルの面積を作り、教室内のいろいろなものの面積を測りました。1平方メートルを使って、いろいろなものがどれくらいの広さなのかを実感することができました。

11月5日 調理実習(6年生)

 ベーコンポテトを作りました。どちらのクラスも手際よく作ることができました。家でも挑戦してみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★新しいトップページは
こちらから
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

(    )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
学校行事
11/11 児童集会 読書週間 集金日
11/12 学校公開
11/13 学校公開
11/14 246年ブラッシング指導 クラブ
11/15 わくわくタイム
11/16 学校運営協議会

緊急時の対応

インフルエンザ等の対応

お知らせ

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ほけんだより

年間予定

学校評価

本校のいじめ対策

相談窓口一覧

下校時刻

GIGAスクール

学校沿革史

一宮市立北方小学校
校長名:宮川 清二
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦43
TEL:0586-28-8716
FAX:0586-87-6552