9.5 丹陽の風と音に輝いて(6年生)
国語では、友達と話し合いを通して対話の練習に取り組んでいきます。そのための先生の説明をしっかりと聞いています。
9.5 丹陽の風と音に輝いて(5年生)
算数では自分がどれだけ学習が身についているか確認のプリントに取り組みました。
9.5 丹陽の風と音に輝いて(4年生)
国語の時間では、本を読んで要約し、伝えたいことを考え、それをもとに本の帯を作る活動をしています。
9.5 丹陽の風と音に輝いて(3年生)
算数の時間に「音読計算」に取り組んでいます。ペアになり、問題を答える子と答えを確認する子に分かれて行っていきます。基礎学力の定着につなげています。
9.4 2学期最初のあじさい合同音楽(あじさい)聞こえるすてきな「虫の声」の歌を楽しく練習しました。 9.4 国語「みんなにしらせよう」(1年生)
国語の学習で、夏休みの思い出をみんなに知らせる発表をしました。七夕に行ったこと、家族と花火を見たこと、盆踊りをしたことなど、楽しかった思い出を絵を見せながら発表しました。
9.4 丹陽の風と音に輝いて(3年生)
算数の長さの学習では、メジャーを使って、木の周りや遊具の長さを測りました。丹陽小で一番大きな木の幹の周りは2mを超えており、子どもたちは、自分たちの予想よりはるかに上回っており驚いていました。
9.4 丹陽の風と音に輝いて(2年生)
国語では、道案内の文章を読んで、どこが分かりにくいかを考え、どうするとわかりやすい文章になるかみんなで考えました。
9.4 丹陽の風と音に輝いて(1年生)
体育では、マットを使った運動をしました。準備や片付けもみんなで力を合わせて行っています。
9.4 丹陽の風と音に輝いて(6年生)
社会では、武士の館の様子から武士とは、どのような人々なのかを、絵から読み取ったり、ペアで話し合ったりして考えました。
9.4 丹陽の風と音に輝いて(4年生)
9月の身体測定をしました。測定後には、「鼻血が出たらどうする?」など、けが等をしたときの自分でできる対処の仕方などをみんなで確認しました。
9.4 丹陽の風と音に輝いて(5年生)
2学期最初の音楽では、リコーダーで演奏をしたり、日本のふるさとの曲である「赤とんぼ」を鑑賞したりしました。
9.4 丹陽の風と音に輝いて(あじさい)
体育では、ボールを使った運動を行いました。先生のブロックを避けながら、段ボールをボールで倒しました。
9.3 丹陽の風と音に輝いて(1年生)
9月の身体測定がありました。みなさんしっかりとあいさつをしながら、測定をすることができていました。
9.3 丹陽の風と音に輝いて(2年生)
音楽室には、楽しそうな歌声が響いていました。歌い終わると、「先生もう1回歌おう!」と子どもたちから明るい声が出ていました。
9.3 丹陽の風と音に輝いて(3年生)
グループの役割を確認したり、教科書を配付したりしました。クラスでみんなが気持ちよく過ごすことができるよう、それぞれの担当の仕事をしっかりと行ってほしいと思います。
9.3 丹陽の風と音に輝いて(4年生)
クロムブックを使って「心の天気」というアプリの使い方を確認しました。今日の自分の心の様子を天気で表していきます。自分の心の様子を可視化しながら自分を見つめていきます。
9.3 丹陽の風と音に輝いて(5年生)
クラスの係や掃除場所の担当をみんなで決めました。それぞれ責任をもって取り組んでほしいと思います。
9.3 丹陽の風と音に輝いて(6年生)
理科で顕微鏡を使いました。どんな世界が見えるでしょうか。グループで協力して学習を進めました。
9.3 丹陽の風と音に輝いて(あじさい)
新聞紙とトイレットペーパーのしんを使ったロケットを作りました。思い思いの飾りつけもしました。
|
最新更新日:2024/11/28
本日:1 昨日:59 総数:570040
|