宮西小日記最新更新日:2024/11/29
本日:count up39  
昨日:121  
総数:936038

11月11日 (月)  元気に「いただきます!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食の様子をお知らせします。
今日の献立は、ご飯、牛乳、さばのみそ煮、切干きりぼしだいこんのごま酢和え、秋あきのすまし汁です。
今日は「だしを味わう日」です。「だし」は、天然素材のうま味や香りが溶け出た料理の基本となる汁です。今日の秋のすまし汁は、かつおの厚削りからとっただしを使っています。和食では、その他にも、こんぶや干ししいたけからとっただしが使われています。だしのうま味や香りを感じてみましょう。
写真は、2年生の様子です。「今日の給食には秋が入っているよ!」と伝えると、嬉しそうに「落ち葉が入ってる!」とすまし汁のかまぼこを見せてくれました。一瞬、落ち葉!?と思いましたが、2年生の子どもたちにとって紅葉したイチョウやモミジは落ち葉なんですね。
今日も栄養満点の給食を元気に「いただきます!」

11月11日(月)6年生 宮沢賢治の世界観とは・・

国語の授業で、宮沢賢治の世界観について考えました。宮沢賢治の生き方や人生についてグループで話し合い、まとめました。グループでは、宮沢賢治が作品に対してどのような思いを込めているか、なぜこのような表現をしているかを話し合い、理解を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(月)1年生 秋のリースづくり その2

1組でも秋のリース作りをしました。色鮮やかで素敵なリースができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(月)1年生 秋のリースづくり

 今日は、生活の時間に持ってきた落ち葉やどんぐり、松ぼっくりを使って秋のリースを作りました。それぞれオリジナルの素敵なリースを作ることができました。たくさんの材料を集めてくださり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月11日(月) 体育の授業より

運動場はとても暖かくて体を動かすにはちょうどいい天気です。
4年生はポートボールの練習です。パスをつないでゴールマンにパスをしています。3年生はプレルボールの授業です。ボールをバウンドさせて見方にパス。ラリーがたくさんできるように協力しています。
画像1 画像1

11月8日(金) 5年生 たずねびと

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の学習「たずねびと」で研究授業が行われました。高学年になると、場面ごとの読み取りではなく、全体を通した読み取りになってきます。
研究授業では、全体を通して主人公の戦争や原爆に対する見方について考えました。一人一人の意見をグループで話し合ってよりよい意見にまとめていきます。積極的に意見を出し合って話し合いを行う姿がみられました。話し合いを通して、主人公の戦争や原爆に対する見方がどう変化したのかをみんなで考えることができました。

11月8日(金)6年生 思いを表現したくて

図画工作の授業では、本を読んだ感想から絵に表現する読書感想画に取り組んでいます。はじめに、印象に残った場面を言葉で整理し、構図を考えました。自分の思いを絵で表現するには、何を描くか、どのようなレイアウトにするかを考えながら制作していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(金)ひまわり 今日も元気いっぱい

 雲一つない秋空の下、体育で短距離走をしました。友達と一緒に走り、気持ちの良い汗を流しました。5時間目は、タブレットでお絵描きをしたり、学習ゲームをしたりして楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(木)6年生 大きくしたり小さくしたりして

算数の授業で、タブレット端末を活用して図形を大きくしたり小さくしたりして学習を進めました。図形の形を変えずに大きくしたり小さくしたりすることが拡大縮小であることを理解することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月8日(金) 元気に「いただきます!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食の様子をお知らせします。
今日の献立は、ご飯、牛乳、揚あげギョーザ、バンサンスー、わかめスープです。
わかめは部位によって呼び名が異なります。葉の部分をわかめ、根元もとの部分をめかぶと呼び、食物せんいやミネラルが豊富に含まれています。今日のわかめスープは、わかめの他
に、ベーコン、にんじん、とうもろこし、たけのこ、にら、たまねぎとたくさんの食材が入っています。
写真は、1年生の給食の様子です。1学期にはご飯を半分に減らしていた子もだんだんつけ分けられた量は残さず食べられるようになってきました。今日も栄養満点の給食を元気にいただきます!

11月8日(木) 宮西っ子の作文

画像1 画像1
「ありがとう」の作文応募で6年生の子が入選しました。
素敵な作文が書けましたね。

11月8日(金) 宮西っ子の活躍

画像1 画像1
画像2 画像2
卓球の大会で優勝、準優勝した子の表彰を行いました。
自分の得意なことで活躍しています。

11月7日 (木)  元気に「いただきます!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食の様子をお知らせします。
今日の献立は、ご飯、牛乳、肉じゃが、豆腐のそぼろあんかけ、ほうれんそうのおひたしです。
じゃがいもには、たくさんの種類があり、代表的てきな品種として「男爵」と「メークイン」があります。男爵はホクホクとしていて、コロッケやポテトサラダに向いています。メークインは煮くずれしにくいため、カレーなどの煮込み料理に向いています。給食の肉じゃがでは煮くずれしにくいメークインを使っています。
写真は、PTA給食試食会の様子です。前半は、東浅井給食センターの栄養教諭の方から、「給食センターについて」「給食の献立について」のお話を聞きました。後半は、コンテナへ給食を取りに来る子どもたちの様子を見ながら、今日の給食をみんなで試食しました。
ジャガイモの廃棄量を減らすためにピーラーで手剥きをしていることを聞いた後だったので、特に肉じゃがは、調理員さんの愛情を感じながら、味わって食べました。みなさん口をそろえて「おいしいですね」と言ってみえました。今日は、家に帰って子どもたちとの話題にしていただきたいです。
今日も栄養満点の給食を元気に「いただきます!」

11月7日(木) クリスマススワッグづくり〜PTA文化教室〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
PTA文化教室が開かれました。
ACE Floristの先生をお招きしてスワッグ作りに挑戦しました。
今日のスワッグのテーマは、クリスマスです。
クリスマスカラーの緑、赤、白の材料を一つに束ねていきます。
材料の向きや配置によって全く表情が変わってくるので、試行錯誤しながら束ねていきましたが、片手で束ねながらの作業は、位置を定めるのに苦労しました。
最後には、自分の好みのリボンで飾ってラッピングし、一人一人表情の違うオリジナルクリスマススワッグが完成しました。
今日はじめましての人とも作品作りを通して仲良くおしゃべりをし、楽しい時間をすごすことができました。

11月7日(木)6年生 修学旅行を振り返り

修学旅行の事前学習では、見学地を中心にタブレット端末を用いたプレゼン資料を準備していました。修学旅行も終わり、改めて見学地の魅力を伝え合いました。「もう一度修学旅行に行きたいな」という声がたくさん聞こえてきました・・切り替えて残りの2学期がんばろうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日(木)2年生 紙コップ花火を作ったよ

画像1 画像1 画像2 画像2
国語の説明文を読みながら、自分で紙コップ花火を作りました。
文章をよーく読んで、苦戦しながらもなんとか全員完成することができました!!
今度はみんながおもちゃの作り方を上手に文章で書いてみましょう!!

11月7日(木)1年生 開脚とびにチャレンジ

体育の授業では、とび箱にチャレンジしています。段が低くても、両足でしっかりと踏切り、手を奥の方につくことを意識しながら跳んでいます。少しずつ、跳ぶことができる児童が増えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日(木)3年生 理科の授業より

3年生の理科の授業です。日なたと日かげの地面の温度を比較するために、温度計を使って調べています。観察の結果をまとめながら、太陽と地面の関係について考えていきます。
画像1 画像1

11月6日(水)6年生 すてきなヘンテコ

本日は、劇団うりんこさんによるお芝居を観劇しました。作中の中で、国境に接する3つの国がある卵をめぐって争いが生じます。その卵から飛ぶことができないヘンテコな鳥が生まれ、その鳥を守ろうとする物語でした。自分だけが人と違う“ヘンテコ”なところもすてきなところであり、そんなところから仲間の輪が広がることを感じることができたと思います。

劇団うりんこさん、すてきなお芝居をありがとうございました。
画像1 画像1

11月6日(水)3年生 火事からくらしを守る

 社会科の授業で、学校にある消防設備を探して校内探検をしました。非常口案内板や消火器、火災報知機など、想像以上にたくさん設置してあることに驚いていました。火事を早い段階で消したり、消防署に早く火事を知らせるために、様々な施設や設備があることを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

お知らせ・ご案内

宮西小年間行事予定

宮西小カレンダー

保健だより

学校評価

相談窓口一覧

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより