最新更新日:2024/12/26
本日:count up8
昨日:95
総数:867320
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

11月7日(木) 交通安全の呼びかけ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域の交差点で、園児や地域の代表の方、白バイの方、小中学校の校長先生、PTA会長さんらと一緒に交通安全の呼びかけをしてきました。これから夕暮れが早まるとともに、朝夕は光の加減で視界が悪くて危険な時間帯になります。青信号でもちゃんと車が止まってくれるか確認してから横断するように心がけていきましょうね!

11月7日(木) 4年 ♪もみじ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の音楽の授業のようすです。「もみじ」の曲をどのように歌うとよいか、強弱や大切にする言葉など確認して歌う練習をしていました。校長先生も一緒に歌わせてもらいました。みんなの歌声がきれいでとても気持ちよかったですよ!

11月7日(木) 5年 自然環境を守るために

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の国語の授業のようすです。自然環境を守るためにどんなことをするべきか「海洋プラスティック」について調べながら考えをまとめていました。

11月7日(木) 1年 どんなならびかたかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の算数の授業のようすです。「たしざんカードのならびかたをかんがえよう」というめあてで学習を進めていました。謎解きのように考えることができましたね。

11月7日(木) 1年 じどう車くらべ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の国語の授業のようすです。「トラックの『しごと』と「つくり」をまとめて、かんがえたなまえをつたえあおう」というめあてで学習を進めていました。何の仕事をするためにどんなつくりになっているか読みとることができましたね。

11月7日(木) 6年 大地づくりと変化

画像1 画像1
6年生の理科の授業のようすです。「地層のようすを調べよう」というめあてで学習を進めていました。どんな種類のもので地層が作られているか確認することができましたね。
画像2 画像2

11月7日(木) 大成功の最後のスポ大【6年黒板メッセージ】

担任の先生からのメッセージです!
画像1 画像1

11月7日(木) 6年 考えを交流しよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の社会の授業のようすです。「互いのまとめを交流しよう」というめあてで学習を進めていました。レポートについての意見を交換しながら、まとめの内容を高めることができましたね。

11月7日(木) 4年 未来につなぐ工芸品

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の国語の授業のようすです。「未来をつなぐ工芸品」で学んだことを確認するテストに挑戦していました。問題をじっくり読んで答えることができましたね。

11月7日(木) 2年 まどからこんにちは

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の図工の授業のようすです。「まどをあけたところにかざりをつけよう」というめあてで学習を進めていました。イメージに近づけるように、はさみを上手に使ってがんばっていましたね。

11月7日(木) 2年 九九の確認をしよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の算数の授業のようすです。授業の隙間時間を使って、ペアで九九の問題を出し合って確認をしていましたよ。しっかりと覚えられるようにがんばっていましたね。

11月7日(木) 3年 ていねいに取り組もう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の図工の授業のようすです。「『アブラカタブレット』のお話を聞いて絵を描こう」というめあてで読書感想画にっ取り組んでいました。フェルトペンを使うことで、下書きの絵が浮かび上がってきましたね。

11月7日(木) 感動しました!【3年黒板メッセージ】

担任の先生からのメッセージです!
画像1 画像1

11月7日(木) 3年 円と球

画像1 画像1
3年生の算数の授業のようすです。「円と球」の学習で学んだことを確認するテストに挑戦していました。じっくりと考えて答えることができましたね。
画像2 画像2

11月7日(木) 5年 固有種が教えてくれること

画像1 画像1
5年生の国語の授業のようすです。「固有種が教えてくれること」の十一段落の内容について「文章の要旨を百五十字以内でまとめよう」という課題に取り組んでいました。
画像2 画像2

11月7日(木) 力を合わせて【5年黒板メッセージ】

担任の先生方のメッセージです!
画像1 画像1

11月7日(木) 5年 調理実習を家庭生活に生かそう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の家庭科の授業のようすです。「ご飯やみそ汁の調理で身についたことを家庭生活に生かそう」というめあてで学習を進めていました。ご飯をうまく炊き上げるコツを確認できましたね。

11月7日(木) 見守りありがとうございます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冷たい風が吹き始める季節となりました。校区の交差点も日かげの場所が増えてきて大変ですが、PTA旗ボランティアさんや地域見守り隊のみなさんは早くから担当場所に立ち、子どもたちを笑顔でむかえてくださいました。各集合場所でも、多くの保護者の方が子どもたちを見送っていただいていました。ありがとうございました!

11月6日(水) 今日もおいしくいただきま〜す!

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、つくね、きゅうりのごまかつお和え、茶わん蒸しスープでした。
明日は、かきが出ます。くだもの、うれしいですね(*^。^*)

11月6日(水) 閉会式 校長先生より

画像1 画像1
『つたえあい、たかめあい、ささえあい』
2学期の3つの合言葉のすべて表現できたすばらしいスポーツ大会をみんなの手で作り上げてくれました。みなさんは、今どんな気持ちですか。きっと「やりきった」というすがすがしい気持ちでいてくれるのではないでしょうか。どの学年・学級も、これまでで一番のパフォーマンスをやり遂げてくれました。ひがしっ子のみなさんと先生たちのことを、改めて誇りに思います。そして、大和東小学校の宝物がまた一つ増え、ますます大好きになりました。みんなの頑張りをたたえて拍手を送り合いたいと思います。(拍手)

次にみんなの力を結集し、絆を確認できるのは3学期の学習発表会です。今も音楽の授業やハーモニータイムでとても響きのある美しい歌声が聞こえてきます。スポーツ大会で積み重ねた学年や学級の力をさらに高めてくれることを楽しみにしています。

ひがしっ子の一生懸命な姿は近くにいる人に勇気と元気を与え、しあわせな気持ちにする力があります。今日はおうちに帰ったら、スポーツ大会でどんなふうにがんばったかぜひおうちに人にも伝えてください。きっと家族のみんながしあわせな気持ちに包まれると思います。

保護者のみなさま、地域のみなさま、最後まで温かい応援をありがとうございました。いつも大きなサポートをいただき、とても心強く感じています。学習発表会では、さらに成長したひがしっ子を披露できるように頑張っていきます。引き続き、応援をよろしくお願いいたします。
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

お知らせ

生活だより「ひがしっ子」

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

ひまわり

行事予定表

学校評価アンケート

学校外からのお知らせ

一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801