7.18 丹陽の風と音に輝いて(1年生)夏休にポスターなどの自由応募できるものについての説明です。赤鉛筆で印をつけました。 7.18 丹陽の風と音に輝いて(2年生)音楽でリズムあそびです。「りずむをどうぞ」「タンタタ…」リレーしていきます。 7.18 丹陽の風と音に輝いて(3年生)
テスト返しです。
注意すべきところを確認していきます。 7.18 丹陽の風と音に輝いて(あじさい)
1学期の振り返りをしたり、夏休みに気をつけたいことを確認したりしています。
図書館で本を借りて…。楽しみですね。 7.18 丹陽の風と音に輝いて(4年生)
夏休みに向けて…
宿題を閉じていきます。休み中に心がけたいことを書き出していきます。 7.18 丹陽の風と音に輝いて(5年生)
算数の復習プリントに取り組みます。
1問1問大切に解いていきます。 終わった人から静かに読書です。 7.18 丹陽の風と音に輝いて(6年生)みんなで話し合って決めたメニューで楽しいひと時を過ごします。 7.17 丹陽の風と音に輝いて(1年生)算数の たしざん と ひきざん の問題です。 みんな どんどん 解けますね。 7.17 丹陽の風と音に輝いて(2年生)
ドッジボールです。
みんな汗だくですが、とても楽しそうでした。 7.17 丹陽の風と音に輝いて(3年生)
国語『仕事のくふう 見つけたよ』のまとめとして、各自で調べ学習をしました。
各自のレポートを班で読み合い、付箋に感想を書きます。 スーパーマーケットや先生、スポーツ選手が多く見られました。 7.17 丹陽の風と音に輝いて(4年生)
算数で平行や垂直についての学習です。
仲間が黒書をすると、「そうそう」「あってる」声が聞こえます。 あたたかな授業です。 7.17 丹陽の風と音に輝いて(あじさい)
みんなでダンスです。
体を動かすのが楽しいです! 7.17 丹陽の風と音に輝いて(5年生)
算数の学習です。
長方形の紙を2つに折り、それをまた2つに折り、さらに…ということを繰り返していきます。 折った回数と折り目で分けられた長方形の数とを表にかいて、その関係を調べていきます。 法則が見つかりました! 7.17 丹陽の風と音に輝いて(6年生)
算数で日本の森林についてのデータが示され、どんな計算になるかを考えて面積を求めていきます。
友だちと確認しながら学習を進めていきます。 7.16 選挙出前トーク(6年生)
先週の12日(金)の3時間目に一宮市選挙管理委員会の方が出前授業を行ってくださいました。事前に「出前選挙」の候補者の公約などが載った選挙公報を真剣に読みながら、どちらの候補者に投票しようか悩んでいる子たちも多くいました。
出前授業では、選挙の話を詳しく教えていただいたり、「出前選挙」の候補者の政見放送をみました。そのあとに実際に模擬投票をし、選挙について深く学ぶことができて充実した時間となりました。 学級の数名は、名簿対照係や交付係、立会人などといった役割を担い、貴重な経験をすることができました。 子どもたちは、「本当の選挙みたいでドキドキした」「18歳になったら選挙に絶対行きます!」と目を輝かせていました。 7.16 子どもを水の事故から守るために
子どもを水の事故から守るために 一宮市教育委員会を通じて、別添の資料の配布依頼がありましたので、よくお読みいただき、子どもの水の事故防止の参考にしてください。
7.16 あいさつデー
今日は、7月のあいさつデーでした。登校時間に学校の正門、西門、郵便局近くの交差点に分かれて、PTAのボランティアの方があいさつ運動を行いました。あいさつデーにご協力いただいた皆様方、ありがとうございました。
また、日頃より子どもたちの安全な登校のために旗当番にご協力いただきありがとうございます。おかげさまで、子どもたちは、安心して登校することができています。 7.16 丹陽の風と音に輝いて(1年生)今日はねずみのようすを中心に本文を視写して内容を確認します。 夏休みの交通安全について、 飛び出しはしない 横断歩道を渡る 信号を守る ことを確認するカードを作りました。 7.16 丹陽の風と音に輝いて(2年生)
音楽で『チューリップ』を演奏します。
鍵盤を指が滑るようにおさえていきます。 演奏する楽しさを満喫します。 7.16 丹陽の風と音に輝いて(3年生)
国語『仕事のくふう、見つけたよ』の小テストです。
新出漢字や本文の内容を問う問題に挑戦です。 しっかりと学習したことを確認していきます。 |
最新更新日:2024/11/21
本日:1 昨日:31 総数:569754
|