最新更新日:2024/11/14 | |
本日:273
昨日:301 総数:753523 |
どのくらい成長したかな
9月に入り、どの学年も発育測定を実施しています。身長と体重の測定だけでなく、養護教諭による健康についての授業を合わせて行います。
避難訓練
9月1日は「防災の日」でした。夏休みが明け、学校生活が再開されましたが、地震はいつ起こるかわかりません。
今日は「清掃時間中」に地震が起こったら、という想定で訓練が行われました。いつもとは違い、教室とは違う場所で、クラスのみんなが一緒にいない状況で、どんなことに気を付けて揺れが収まるまでシェイクアウトの姿勢を取り続けるべきか、どんな気持ちで訓練に臨むべきか、いろいろなことを考えさせられた避難訓練でした。 9月3日 今日の給食・麦ご飯 ・いわしの生姜煮 ・乾物サラダ ・味噌汁 ・牛乳 今日からまた給食が始まりました。しっかり活動して、しっかり食べて、心や体を健康に保てるようにしましょう。 久しぶりの再会
今日の学校生活の様子です。みんなの元気な顔が学校に戻ってきましたね。まだまだ暑い日が続きそうですが、徐々に学校生活のリズムに体を戻していきましょう。
学校再開
オンラインでの全校朝会の様子です。いよいよ学校生活が再開します。
マイク先生からのメッセージ
外国語教室の黒板に、NETのマイク先生からのメッセージが描かれていました。今週の5日(木)、6日(金)にマイク先生がお見えになります。
東っ子のみなさんが、どんな夏休みを過ごしたか、マイク先生と話してみましょう! 夏休みの思い出
学活の時間に各教室を回ると、ある教室の黒板に目がとまりました。そこには、夏休みに体験したであろう思い出や出来事が黒板いっぱいに描かれていました。
ここに描かれた絵から、東っ子の皆さんが、どんな夏休みを過ごしたかを想像してみましょう! 全校朝会
51日間の夏休みが終わり、東っ子の元気な声が校内に響き渡っています。
オンラインで全校朝会が行われ、表彰伝達が行われたあと、校長先生から話がありました。一つ目は「防災の日」を迎えて災害から自分の身を守ることについて、二つ目は「パリオリンピック」を踏まえて目標達成に向けて(まずは)やってみる!という内容でした。 最後に、今日から始まる教育実習生の挨拶があり、学校生活が再開しました。 夏休み最後の土・日曜日
51日間の夏休みも間もなく終わろうとしています。東っ子の皆さんの夏休みは、どうでしたか?週明け、9月からの再始動に向けて、心と体の準備はバッチリですか?
今日からは、夏休み最後の土・日曜日。台風10号の接近により、雨風が強くなってきました。先ほどからは雷も鳴っています。 学校の東側を流れる新郷瀬川の様子を見てきましたが、水量が増えてきているように思います。ここ2〜3日は雨が降り続く予報なので、皆さんが登校する2日には、さらなる水量の増加が予想されます。 東っ子の皆さんとの再会は楽しみですが、安全には十分に留意して登校してください。 めめも待ってるよ!
うさぎのめめも、東っ子の皆さんの夏休みが終わり、学校に登校してくるのを楽しみに待っています。
足場の解体
東っ子の皆さんが夏休みの間に、特別教室(図工室、理科室、被服室)へのエアコン設置工事が進められてきました。
工事そのものは、あと1週間くらいで完成予定ですが、台風の接近を前に、工事の際に使った足場を撤去する作業が行われました。 9月2日(月)について
9月2日(月)は、台風10号の影響で「給食なしの3時間授業」に変更になります。下校時刻も変更します。詳しくはテトルにてご確認ください。
自殺予防啓発にかかる県民の皆様への知事メッセージ
9月2日(月)から学校が再開することを踏まえ、大村愛知県知事から、県内全ての学校の児童生徒等及び県民の皆様に向けて、自殺予防啓発にかかるメッセージが届いています。相談窓口についてもご案内が届きましたのであわせて紹介いたします。
以下からご確認ください。 自殺防止啓発にかかる知事メッセージ あいちこころのサポート相談 本県のこころの相談体制 工事が続いています
毎日、朝から工事業者が入り、作業を進めています。9月になっても、過ごしにくい暑さが続きそうなので、早く快適な環境を整えたいと思います。
ぐんぐん成長中通学路の環境整備
夏休みの間に伸び盛りだった通学路の雑草。アスファルトを突き抜け、ぐんぐんと成長していました。
蒸し暑い中での草刈りで「ヘトヘト」になりながらも、確実にきれいになっていく様子に「ワクワク」しながら作業を行いました。 「げんきの森」の環境整備
東っ子が長放課や昼放課になると、元気に遊びまわる姿が見られる「げんきの森」。
夏休み中の強風や大雨の影響で、古い枝が折れたり落ちたりしており、このままでは危ないということで、先生方で片づけたところ、軽トラック1杯分になりました。 これで、夏休み明けからは、東っ子は「げんきの森」で安全に遊べると思います。 ミシンの保守点検
夏休み以降の高学年の家庭科の授業でミシンを使いますが、使う前の保守点検を地元の業者さんにお願いしています。
点検をされる中で、そのうちの数台のミシンが業者さんが開業された頃、また、東小の開校当時(約45年前)に納品されたミシンが、いまだに東小で大切に使われていることに感激してみえました。 そうした方への感謝の気持ちを忘れずに、長く使っていきたいですね。 下校のようす
今日の出校日、あっという間の2時間でした。学活の時間を終え、下校のようすを見ていると、元気な姿、久しぶりの友だちとの再会を楽しめた笑顔など、充実した時間を過ごせていたように思います。
夏休みも残すところ2週間あまり…。 9月2日(月)、東っ子のみんなが元気な姿で登校してくることを先生たちは心待ちにしています。 学活のようす vol.2
夏休みの日誌の○付けをするクラス、グループ活動をするクラス、久しぶりに会った友だちと談笑するクラス、先生を取り囲んで楽しそうに話をするクラス、東っ子の笑顔が校内のあちこちで見られます。
|
犬山市立東小学校
〒484-0802 住所:愛知県犬山市羽黒安戸西一丁目2番地 TEL:0568-67-5400 FAX:0568-69-0337 |