最新更新日:2024/11/14 | |
本日:12
昨日:76 総数:370983 |
11月5日 6年生 夕ご飯をいただいています111月5日 6年生 ホテル美松に着きました11月5日 6年生 夜店で買い物211月5日 6年生 夜店でお買い物111月5日 6年生 奈良公園211月5日 6年生 奈良公園111月5日 あさひ 交流の授業2年生は書写と算数を交流で受けています。書写では年賀状のかき方を、算数ではかけ算の6の段をこえに出して覚えていました。 4年生は理科で「ヒトの体のつくりと運動」で、体が曲がるところと曲がらないところがあるということをまとめていました。 11月5日 3年生 どうしよう主人公はとても悩み、最後は先生に正直に話すことにします。その時、主人公は何を話すか、それに対して先生はどういう答えをするか、二人組になって演じました。いつものペアでやりましたが、とても上手に話すことができました。正直に話すとすっきりして、話さないと心がもやもやする、と考える子が多かったです。 11月5日 5年生 マット運動11月5日 6年生 東大寺311月5日 6年生 東大寺211月5日 6年生 東大寺111月5日 今日の給食牛乳・ご飯・あつやきたまご・昆布和え・豚肉とだいこんの煮物 〇 献立メモ だいこんは日本人の食卓に欠かせない野菜で、大昔から日本各地で栽培されてきました。 200種類以上の品種があると言われています。大きさで比べると、一番小さいものが2cmくらいのラディッシュ、一番大きいものは桜島だいこんで、20kg以上もの大きさになります。給食で使用するだいこんは、青首だいこんという品種で、葉っぱの付け根が青色(緑色)になっていることから名前がつきました。 11月5日 給食試食会参加された保護者の方には、配膳から片付けまでを手伝っていただきました。また、食に関することなど、さまざまな話題で盛り上がり、楽しい会食のひとときとなりました。 最後に、栄養士の先生から学校給食について説明を受け、給食が日々提供されるには、関わる人たちの工夫や努力の積み重ねであることを理解していただきました。 参加者の皆様、ありがとうございました。 11月5日 6年生 お昼をいただきましたおいしかったです!お世話になりました。 11月5日 6年生 法隆寺五重塔211月5日 6年生 法隆寺五重塔111月5日 6年生 法隆寺に到着11月5日 6年生 修学旅行に出発11月1日 2年生 駐在所探検 その2
見学を終えて、「ぼくも警察官になりたい!」という子が何人もいました。私たちのくらしを安全に守ってくれる尊いお仕事ですね。
|
|