最新更新日:2024/11/14 | |
本日:1
昨日:61 総数:371032 |
9月18日 第3回 朝日西小学校学校運営協議会の報告と第4回案内について
【第3回学校運営協議会の報告】
1 開催日時 9月18日(水) 2 場所 朝日西小学校 図書室 3 傍聴人 1名 4 出席者 8名 5 議題と審議の内容 〇 児童の意識・実態調査の結果について 〇 夏休みと9月の児童の活動状況 ・学習面について ・生活面について 〇 その他 ・2学期行事予定 ・校外モニター報告(7月・8月) * 以上の議題について承認されました。 【第4回学校運営協議会の案内】 1 開催日時 11月18日(月) 12:15〜 2 場所 朝日西小学校 図書室 3 公開 ※ 個人情報の含まれる議題等については,非公開とします。 4 傍聴人定員 3名 ※ 傍聴を希望される方は,10月28日(月)までに学校にて事前受付をお願いいたし ます。受付の際には,本人確認ができるものをお持ちください。なお、定員を超えた場合は,先着順とさせていただきます。 5 議題 〇 学校公開アンケート内容検討 〇 2学期の児童の活動状況・学校の様子 〇 学校評価アンケート検討 〇 校外モニター 〇 今後の取り組み 6 問合せ先 本校教頭 9月18日 今日の給食牛乳・ソフトめん・つくね2個・ごぼうとゴーヤのチップス・和風カレーそふと麺(汁) 〇 献立メモ みなさん好きな野菜は何ですか?苦手な野菜、好きな野菜でよく話題になるのが「ゴーヤ」です。ゴーヤの別名「にがうり」とも呼ばれ、その苦みが苦手な人もいます。今日はごぼうとゴーヤを薄く切って油でカラッと揚げ、チップスにしてみました。薄く切り油で揚げる事で苦みが和らいでいます。ゴーヤが苦手な人は、まずは一つチャレンジすることはできましたか?「ゴーヤが食べれたよ!」という報告を待っています。 9月18日 第3回学校運営協議会協議会後は、授業を参観された後、給食を試食していただきました。 本日の協議会で寄せられたご意見をもとに、今後もよりよい学校づくりを進めていきたいと思います。 9月17日 4年生 児童会選挙演説&理科
今日から児童会役員選挙の応援演説が始まりました。後期の児童会役員を決める大切な選挙です。みんな真剣に演説を聞くことができました。
理科ではとじこめた空気について調べました。ビニル袋に空気をためて、感触を確かめていました。これから実験するのが楽しみですね。 9月17日 2年生 うごくおもちゃ
今日の生活科は、「うごくうごく わたしのおもちゃ」の自分が作るおもちゃを選びました。教科書に載っているおもちゃの中から選んでいる子もいれば、図書の本やパソコンで検索する子もいました。
できたおもちゃで、1年生を招待して「おもちゃフェスティバル」を開催します。どんなおもちゃができるか楽しみです。 9月17日 1年生 むしとなかよし2
2時間目の生活科は、虫のお家作りをしました。
「バッタの家」は、けんかしないように、飼わない虫を逃がしたり、草を採ってきて瓶にいけたりしました。 「ねこじゃらしがいいんだよ。」 と調べたことを言っている子もいました。 「ダンゴムシの家」は、ケースに土や落ち葉を入れました。乾いてきたら、霧吹きで湿らせます。 虫たちは、草や落ち葉が気に入ったようで、草や落ち葉に同化して落ち着いていました。 子どもたちの作った「傑作の虫の家」です。 9月17日 1年生 むしとなかよし1
今日、1時間目に虫捕りをしました。
学校の校庭で、バッタやダンゴムシを捕まえました。 捕まえた虫を、クロームブックで撮影し、グーグルレンズで検索してみました。 大きなバッタは「キリギリスやウマオイのなかま」と検索結果が出て、 「すっごーい。キリギリス?何食べるの?」 「調べて!」 と歓声があがりました。餌は、小さい虫も食べるけど、キュウリやナスも食べるようです。 2時間目に続く・・・(お家作り) 9月17日 3年生 今日もがんばりましたそして5時間目には、「立ち上がった絵の世界」を完成させました。立体的に絵をはるのに、いろいろと工夫をしていました。出来上がった作品は、教室と、多目的室に飾ってあるので、明日の公開の時間に、ぜひご覧ください。 9月17日 あさひ 交流に行っています交流で算数・書写・理科の勉強をみんなと一緒に受けていました。 9月17日 6年生 児童会役員選挙運動9月17日 朝の登校9月17日 今日の給食牛乳・ご飯・さばの塩焼き・さといもと大豆の煮もの・十五夜汁 〇 献立メモ 今日は十五夜です。「中秋の名月」とも言います。美しい月の秋の草・ススキや、収穫したさといも、団子などを供えて収穫に感謝する日です。給食では煮物にさといもを使いました。また、今日は「だしを味わう日」です。かつお節と昆布を使って、おいしいだしをとりました。さといもと大豆の煮もの・十五夜汁に使っています。十五夜汁の一口目は、だしのうま味を味わうことができました。 9月13日 3年生 ダンスの練習がんばっていますそして、今週の日曜日が誕生日の子がいたので、お祝いをしました。大きな声で誕生日の歌を歌っていました。 9月13日 6年生 理科 炭酸水の中の気体を調べました9月13日 4年生 学習のまとめ5時間目にテストを行い、6時間目に違う単元のまとめを行いました。 夏の生き物や夏の夜空について、教科書をまとめたり、興味をもった生き物や星・星座について調べ学習を行ったりしました。 各自が「これだっ!」という課題・テーマを設定し、必要な情報を集め、まとめることができました。 9月13日 あさひ 国語の授業今日はクロムブックを使って、大豆からつくられる食品を探して、書き出しました。画面を分割して、取り組みやすかったですね。 9月13日 あさひ 交流の授業2年生の体育では、冷房の効く視聴覚室でマット運動をしました。これまで練習してきた技を復習としてやりました。 4年生の英語では、授業前に行う挨拶や歌をみんなと一緒に元気よくやっていました。 9月13日 今日の給食牛乳・ご飯・バンサンスー・ヘルシーマーボー豆腐 〇 献立メモ 牛乳には成長のために大切な栄養素のカルシウムが多いため、給食に毎日ついています。それでも、一日に必要なカルシウム量は牛乳だけだと3本分のむ必要があります。給食の牛乳は残さず飲めるといいですね。必要な残りのカルシウムは、骨ごと食べる魚や、ほうれん草や小松菜などの野菜、海藻などいろいろな食品を組み合わせて食べましょう。3食しっかりバランスの良い食事をとることを意識しましょう。 9月13日 草刈りボランティア ビフォーアフター本当に見違えるようにきれいになりましたね。同じ場所なのに、とてもすがすがしい感じになりました。 ボランティアの皆様、ご協力いただき、本当にありがとうございました 9月13日 草刈りボランティア |
|