4年・算数の様子 1組
式と計算の順序について学んでいます。式の順番を入れかえたり、かっこを上手に使ったりして「はやく、正確に」できることを目標に取り組んでいます。どの計算のきまりを使えばいいか、みんなよく考えました。
【4年】 2024-10-02 16:09 up!
くすのき 運動会の練習 (10月1日)
【くすのき】 2024-10-01 18:34 up!
6年 運動会係打ち合わせ(10月1日)
10月に入り、運動会も目前です。今日は5,6年生の児童で係り打ち合わせがありました。運動会当日は、係活動をがんばる姿にもぜひご注目ください。
【6年】 2024-10-01 18:34 up!
6年 はっぴ筆入れ(10月1日)
【6年】 2024-10-01 18:34 up!
6年 はっぴに筆入れ(10月1日)
運動会の衣装の背中に、筆入れをしました。自分の名前から1文字を選び、大筆を使ってかきあげました。当日にはこちらの衣装にもご注目ください。
【6年】 2024-10-01 18:34 up!
今日の給食と明日の給食(10月1日)
今日はだしを味わう日です。だしは和食には欠かせないうまみの原点です。料理にうまみを加え、素材そのものの味を引き出すことが知られています。日本人は昔からうまみに対して追及を重ね、豊かな食文化を育んできました。このうまみを発見したのは日本人です。今日はかつお節でじっくりとだしをとったのっぺい汁です。一口一口だしのうまみを感じながらいただきましょう。
※※※※※
明日の給食は何かな?↓↓ お楽しみに!!
【給食】 2024-10-01 16:38 up!
5年・大玉コロコロ (10月1日)
今日は大玉コロコロをしました。どのクラスもみんな協力してがんばっていました。勝利を目指して、頑張れ5年生!!
【5年】 2024-10-01 16:33 up!
4年 いよいよ大詰め 2組(10月1日)
ダンスの練習もいよいよ大詰め!
手の角度や顔の向きなど細かなところを残りの日数でそろえていきましょう。
【4年】 2024-10-01 16:33 up!
5年・運動会予行 (10月1日)
今日は、運動会予行がありました。整列や移動の仕方は、最初とは比べ物にならないくらい上達していておどろきました。本番が楽しみですね。
【5年】 2024-10-01 16:32 up!
4年・予行練習 1組(10月1日)
予行練習を行いました。イスを本番の位置に運び、当日をイメージして練習しました。児童席にテントが設置され、グラウンドも本番に近い形になってきました。そんなグラウンドを見ると、いよいよだなという気持ちになるのではないでしょうか。
【4年】 2024-10-01 16:32 up!
4年・雨の日のバスていりゅう所 3組 (10月1日)
「列に並んで順番を守る」ということについて、自分の意見をタブレットで示しながら意見の交流をしました。
実際の生活で迷ったときにも、自分で判断できるようになるといいですね。
【4年】 2024-10-01 16:32 up!
5年・学校生活の様子 (9月30日)
朝の時間は、スタンツの練習に取り組んでいます。音楽の時間は、リコーダー練習に取り組みました。算数の時間は、ペア学習を取り入れています。
【5年】 2024-10-01 16:32 up!
4年・運動会間近! 2組(9月30日)
本日、グループでウェーブを作るタイミングを何度か練習して確認しました。学年練習でもやってみて、また明日修正して高めていきましょう。
【4年】 2024-09-30 18:31 up!
くすのき・6年生法被の字を書きました(9月30日)
今週末はいよいよ運動会。練習も仕上げの段階に入ってきました。
6年生は、本日、本番用の衣装に自分の名前から1字を書きました。真剣な表情でていねいに書き上げることができました。当日のお披露目をお楽しみに!
【くすのき】 2024-09-30 18:29 up!
くすのき 今週もがんばります (9月30日)
今週は全員がそろって良いスタートができました。
運動会や学年行事、授業などそれぞれの目標に向かってがんばっています。
【くすのき】 2024-09-30 18:29 up!
4年・ラストダンスを決めよう 1組(9月30日)
運動会のダンスの退場前に、それぞれのクラスでオリジナルのダンスを披露します。土日に頑張って考えてくれた子のダンスを見て、みんなで決めました。クラスで違うダンスをぜひ楽しんで見てください。
【4年】 2024-09-30 18:28 up!
4年・ダンスの練習 3組(9月30日)
土曜日の運動会に向けて、一生懸命練習をしています。
ウェーブなどの見どころもお楽しみに。
【4年】 2024-09-30 18:21 up!
5年・ラーニングピラミッド (9月27日)
算数の授業の様子です。ただ計算ができるだけでなく、どうしてその式になるのか、考え方を説明することでより定着が図れると考えています。ラーニングピラミッドの考え方を基に、アウトプットする場を多く設け、子ども達の「わかる・できる」授業づくりを今後も進めていきます。
【5年】 2024-09-28 08:46 up!
4年・作品づくりのために 3組(9月27日)
ギコギコトントンクリエイターという作品をつくるために、教科書の作品の工夫点を見つけました。
タブレットを活用して、付箋にたくさんの意見を書くことができましたね。
【4年】 2024-09-28 08:45 up!
3年・算数(9月27日)
手作りてんびんを使って、定規や消しゴムの重さを調べました。
【3年】 2024-09-27 19:02 up!