最新更新日:2024/11/13 | |
本日:43
昨日:83 総数:614583 |
R6 6.17 ペアで読書をしました(6年生)
朝の時間を使って、1年生に読み聞かせを行いました。アジサイ読書週間に入り、さまざまな種類の本を手に取って、読書に親しんでくださいね。
R6.6.17 ペア読書をしました。(4年生)
2年生のペアの子に読み聞かせをしました。練習をたくさんしていたので、優しく声をかけながら上手に読むことができました。
R6.6.17 あじさい読書週間(1年生)
あじさい読書週間が始まりました。今日はペアのお兄さん・お姉さんに絵本の読み聞かせをしてもらいました。楽しい本を教えてもらったので、今度は自分で読んでみるのもいいですね。読書郵便ももらったので、おすすめの本も読んでみてください。
読書週間の期間中、家庭での20分読書へのご協力、お願いします。 R6.6.17 ペア読書(5年生)R6.6.17 道を究める(5年生)
「しんにょう」と中の部分の組み立て方を意識して練習してきました。今日は清書です。
R6.6.17 ペア読書(5年生)
アジサイ読書週間が始まりました。今日は高学年が選んだ本の読み聞かせをして、ペアで本に親しむようにしました。
R6.6.17 あいさつデーPTA役員・委員の皆様、ありがとうございました。 R6.6.17 ペア読書
今日から、24日(月)までアジサイ読書週間です。今日は丹南タイムにペア読書が行われました。高学年の子が選んだ本を一緒に読んだり、読み聞かせをしたりとペアで本に親しみました。読書週間中に心に残る本に出合えるといいですね。
R6.6.14 美しく立つはり金 5年生R6.6.14 子メダカの誕生(5年生)
理科の時間に、解剖顕微鏡と双眼実体顕微鏡を使ってメダカの卵を観察しました。観察をしている際に、ちょうど子メダカの誕生に立ち会うことができました。卵の様子を興味深く観察することがでました。
R6.6.14 段ボールカッターを使ってみたよ(3年生)R6.6.14 ねんどで ごちそう なにつくろう?(1年生)作った後は、クラス全体でお店屋さんごっこをしたり、自分の作ったごちそうをむしゃむしゃ食べる真似をしたりして楽しみました。 R6.6.14 図書委員会より
児童集会があり、今回は図書委員による動画発表で、来週から始まる「アジサイ読書週間」について説明がありました。
この機会にたくさんの本を読んでくださいね。 R6 6.13 週末のスケジュールを伝えよう(6年生)R.6.13 素敵演奏(4年生)
音楽の時間にグループでエーデルワイスの合奏の練習をしています。お互いに教え合って素敵な演奏になるようがんばっていました。
R6.6.13 サツマイモ、少し大きくなりました(2年生)少し大きくなったサツマイモ。 葉っぱの数が増えてきて来ました。 次、観察に来る時には、どのようになっているのかが、とても楽しみです。 R6.6.13 授業の様子(5年生)
5年生の社会科の授業の様子です。
今日は、暖かい気候に合った農業について、グラフや写真などを使って調べまとめました。 R6.6.13 授業の様子(4年生)
4年生の国語では、漢字の広場の単元を学習をしています。
今日は、漢字を使って、夏の楽しみが伝わる文章をつくりました。 R6.6.13 顔を出したら(3年生)
3年生の図画工作では、「顔をだしたらなんだかワクワク」の作品づくりをしています。
ダンボールを切り抜き、そこから顔を出したときの様子を想像して、顔出しパネルを作っています。 R6.6.13 授業の様子(2年生)
2年生の国語では、「こんなもの、見つけたよ」の学習をしています。
今日は、メモを見ながら、文章の組み立てを考えました。 |
|