最新更新日:2024/11/08
「中中っていいな」「中中っていいよね」と自分たちが思える、周りからもそう思ってもらえる「誇れる学校」を、先生と生徒のみんなでつくっていきます。

7月4日(木) 卒業アルバム個人写真撮影(3年生)

 本日3年生は卒業アルバムに載る、個人写真撮影を行いました。よい顔で撮ってもらえましたか?アルバムが楽しみですね。
画像1 画像1

7月3日(水) 社会の授業(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 自由権についての発展的な学習です。さまざまな事例がどの種類にあてはまるか考えました。
 獲得した知識を用いたり、生徒どうし意見交換をしたりしながら、答えを導きだそうとしています。

7月3日(水) 道徳の授業(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 差別や偏見をなくすために、自分たちができることは何か考えました。資料との対話、級友との対話、教師との対話・・・さまざまな対話を通して、自分の考えを見つめることができました。

7月3日(水) 道徳で心を磨く(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のテーマは「誠実」。学校のガラスを割ってしまった友達が、素直に先生へ報告する場面で葛藤がありました。自分なりの納得解を得ることができたでしょうか?

7月3日(水) 合唱コンクール曲決め(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日2年生は合唱コンクールの曲決めを行いました。昨年聞いた曲や新しく加わった曲もあり、どの生徒も真剣に聞き、考えていました。どんな曲に仕上がるのか今から楽しみです。

7月3日(水) 2年生 読み聞かせボランティア その1

ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月3日(水) 2年生 読み聞かせボランティア その2

ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月3日(水) 2年生 読み聞かせボランティア その3

ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月3日(水) 読み聞かせ(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の朝読書の時間は、「読み聞かせ」を行いました。
 真剣な表情で話を聞いたり絵本を見たりして、どのクラスの生徒たちも表情豊かにストーリーに聞き入っていました。
 普段とは違った雰囲気の中で充実した時間を過ごすことができました。
 ボランティア活動に参加していただいた保護者の方や地域の方、貴重なお時間をありがとうございました。

7月3日(水) 読み聞かせボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日はPTAの読み聞かせボランティアがありました。真剣な眼差しから話されるお話に生徒たちもどんどん引き付けられていました。読書の楽しさを味わい、たいへん貴重な時間になりました。今後はこれを機に普段の読書活動も充実させてほしいと思います。

7月2日(火) 愛知県知事からのメッセージ

画像1 画像1
 愛知県知事からの熱中症対策に関するメッセージが出されました。以下のリンクからご覧ください。
 健康で安全にこの夏を過ごすために、生徒のみなさん、保護者の皆様もお読みください。
 
知事からのメッセージ〜健康で安全にこの夏を過ごそう〜

7月2日(火) 進路学習(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 7時間目に「地域との関わり」というテーマで話し合い活動を中心に学習を進めました。自分を支えてくれているのは、どんな人がどんな形で関わっているのかを改めてしる機会となりました。
 また、能登半島地震から半年。ボランティア活動の動画を視聴しながら、さらに考えを深めていきました。

7月1日(月) 家庭科の授業(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の家庭科の授業では、クロームブックを使い、世界各地の住まいの特徴について調べています。今日は、調べた内容を国ごとにグループを作り、スライドにまとめてわかりやすく発表をしていました。

7月1日(月) 全校集会「流行について考える」(校長室)

画像1 画像1
画像2 画像2
【校長講話より抜粋】
 6月29日(土)から市大会が始まりました。3年生にとっては、最後の大会になります。
試合ですので、勝ち負けがありますが、勝っても負けても、最後まであきらめず、真剣に取り組む姿は、感動を与えてくれるものです。

 中部中学校では、いつの時代も選手と応援する人が一体となって、多くの感動の場面を築いてきた伝統があります。仲間を応援する姿は、部活動だけでなく、学校行事においても、中部中ではよく見ることができます。この一体感のある雰囲気は昔から変わらない中部中のよさだと思います。

 時代を経ても変わらない様子を「不易」といいます。「不易」と対になる言葉として「流行」という言葉がよく用いられます。「流行」は、服装・言葉など、ある様式が一時的にもてはやされ、世間に広まることをいいます。「流行語」とか「流行の服」などよく耳にする言葉です。そこで、夏休みも近いので「流行」について、みなさんと考えてみたいと思います。
【中略】
 今の中学生・高校生の中には、SNSの世界で「流行」に影響されて自分自身を見失いがちな人がいるような気がします。ライン上での友達の悪口、おかしな写真や動画、犯罪になるような書き込みをネットに上げてしまうことは、まともな行為とはいえません。みなさんも十分に理解していると思いますが、SNSは中学生であっても、自己責任が厳しく問われる時代になってきています。ですから、社会のルールやそれぞれの家庭の方針に従って、正しく活用していってください。

 SNSはほんの一例です。大切なのは、「流行」に流されず、しっかりと自分の頭で考え、正しく判断し、行動する力をつけておくことです。「これはよくないな」「何かいやだな」と感じたことは、「やめておく」「関わらない」という慎重な行動が必要ですし、マイナス方向に流されている友達がいたら「それはいけないよ」「やめた方がいいよ」と、勇気を出して正義のブレーキをかけてあげましょう。

7月1日(月) 全校集会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の全校集会は、オンラインで実施されました。市大会での様子や、SNSの活用などの話しがありました。これから気温もどんどん上がってきます。熱中症を含め、体調管理には十分にきをつけましょう。

7月1日(月) 委員会活動の様子(図書委員)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書委員では、学級文庫の入れ替えを行った後、おすすめの本の紹介文を作成しています。優秀作品は、図書館だよりに掲載される予定です。

7月1日(月) 委員会活動の様子(体育委員)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育委員では、体育祭の種目の検討を行っています。インターネットを使って集めた情報を持ち寄りながら、よりよい種目になるよう話し合いを進めています。

7月1日(月) 授業の様子(3年生)

画像1 画像1
 土日、多くの生徒が市大会頑張りました。明けた月曜日の授業も頑張っています。さすが3年生!

6月30日(日) 市大会の報告(男子バレーボール部)

 男子バレーボール部は一宮市総合体育館で総合体育大会を行いました。
 木曽川中学校と対戦し、セットカウント1−2で惜敗しましたが、13日(土)に行われる決勝トーナメントに進出することができました。初戦は丹陽中学校です。
 保護者のみなさまには、朝早くからのご支援、会場での声援ありがとうございました。決勝トーナメントでもよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月30日(日) 一宮市総合体育大会(女子バレー部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日女子バレーの総合体育大会が行われました。1回戦は木曽川中学校。今年度の大会で何度も優勝をしている強豪です。1セット目は緊張からか、サーブミスが目立ちあっさりと取られてしまいました。気持ちを切り替えて臨んだ2セット目。ピンチサーバーの選手の活躍もあり、中盤までは一進一退の攻防を繰り広げました。しかし、自力で勝る相手にじりじりと点数を離され、敗北しました。
 2回戦は千秋中学校。またもサーブミスが目立ち、苦しい展開となりました。29点までもつれましたが、1セット目を落としてしまいました。2セット目はその嫌な流れを切れず、序盤から離される展開に。最後まで健闘しましたが、力及ばず敗退となりました。

 試合が終わった直後から、悔し涙を流す2、3年生達。部員たちが部活動にいかに本気で取り組んできたかわかる一面でした。ミスした選手を攻める部員は一人もいません。素直で、明るくて、熱い気持ちを全員がもつ、本当に最高のチームだったのではないでしょうか。この仲間とバレーができて幸せでしたね。本当にきみたちを誇りに思います。感動をありがとう。ただ、勝たせてあげたかった…。この悔しさは1、2年生がきっと晴らしてくれるはずです。3年生の姿、思いを心に刻んで、新チームの練習に励んでいきましょう。

 保護者の皆様。本日は朝の送り出し、昼食、応援など、たくさんのご協力ありがとうございました。保護者の皆様のおかげで、子どもたちは大会に集中することができました。またこれまでも、遠方での活動や子どもたちへの励ましなど、保護者の皆様の協力なしでは、ここまでやりきれなかったと思います。子どもたちが本気でバレーができる環境を顧問一同つくってまいりますで、今後とも部活動へのご理解、ご協力をよろしくお願いします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

緊急時の対応

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

コミュニティ・スクール

学校全体

行事予定

図書館だより

10・11・12 ・13組通信

相談室だより

中小体・部活動地域移行

体験入学について

進路連絡

サポートルーム

一宮市立中部中学校
校長 伊藤 基生
〒491-0903
愛知県一宮市八幡4-1-111
TEL:0586-28-8752
FAX:0586-45-2226