最新更新日:2024/11/30 | |
本日:16
昨日:50 総数:371823 |
9月27日 3年生 はかりを使いましたそのあとは、自分の測りたいものを測ってみました。のりをたくさんのせて測っている子もいました。 9月27日 あさひ ほたる号の本を借りたよ今月からほたる号で借りる本は、子どもたちが選ぶようになりました。みんなどの本を借りるか悩みながら選んでいました。。 9月27日 今日の給食牛乳・サンドイッチロールパン・てりやきロングハンバーグ・キャベツソテー・クリームスープ 〇 献立メモ 今日のロールパンには、切込みが入っているので自分でハンバーグサンドパンにして食べました。ハンバーグもはさみやすいように細長いものになっています。みなさんはうまく作る事ができましたか?自分で挟んで食べるのも楽しくていいですね。 9月27日 図書修繕ボランティア9月に予定されていた図書修繕活動は、本日が最終となります。計6回にわたり、のべ25名の方がボランティアとして活動に参加していただきました。 なお、図書修繕活動ですが、次回は11月下旬から12月にかけて行う予定です。参加を希望される方は、昨日発信したGoogleフォームにて申込をお願いします。みなさんの参加をお待ちしております。 9月26日 創作クラブ
今日の創作クラブは「ストーンアート」をしました。
お気に入りの石を拾ってきて、ポスカで色をつけました。 石の質感を生かした「おむすび」や形を生かした「ねこ」や「ぺんぎん」「生まれたてのひよこ」そして、「海に夕日が沈む景色」も素敵でした。 9月26日 3年生 こん虫のすみかまず、春の生き物探しや普段の学校生活から、どんなこん虫がどんな場所にいそうか予想をたてました。 次に、グループでノートにメモやスケッチをとるか、Chromebookで写真をとるか、どこに探しに行くかなどを話し合いました。 実際にグループごとに学習の資料となる素材(メモや写真)を集め、共有し、最後にこん虫の名前、見つけた場所で何をしていたのかなどの分からないことや疑問を分担して調べました。 次回は、グループでの発見をクラス全体で共有します。 9月26日 6年生 学びの振り返り9月26日 3年生 重さを比べました片方に鉛筆や消しゴム、キャップなどをのせます。その反対側に一円玉をのせていきます。何枚のせるとつり合うか、1円玉の数を数えていきます。「消しゴムは重たいからたくさんのせなきゃ」「キャップは2枚でつり合っちゃった」ととても楽しそうでした。明日は実際にはかりを使います。 9月26日 屋内スポーツクラブ屋内スポーツクラブでは、いろいろなドッジボールをやりました。 9月26日 あさひ 国語の授業先生が準備した言葉と漢字を見て、仲間分けをしていました。 一緒に勉強している子の仲間分けを見て、気づかなかった仲間分けにも気づけました。 9月26日 今日の給食牛乳・ご飯・いわしの梅煮・だいずの磯煮・白みそ汁 〇 献立メモ 今日は「正しいはしづかいの日」です。まずは正しく持つことから始まてみましょう。 はしの1本を鉛筆のように持ち、3本の指だけで上下に動かしてみましょう。そのあと輪になった指の間にもう1本を差し込み、2本の指で支えます。この状態でもう一度はしを動かします。「大豆のいそ煮」から大豆をつまむことはできましたか?できれば食事を始める前に意識してみましょう。短い時間でも続けていくことが大切です。 9月25日 1年生 おおきさくらべ
今日は、いろいろな物の長さを比べました。
まずは、えんぴつ。そして毛糸。最後は紙の縦と横。 長さを比べる時は、「端をそろえる」「ぴんとのばす」「重ねる」といいことを学びました。 比べるこつをつかんだ後は、ペアで、教室にある物の「くらべっこ」をしました。 傘の長さを比べたり、くつの大きさを比べたり、みんな、端をそろえて上手に「くらべっこ」をしていました。 ふりかえりでは、何をどうやって比べたか、発表しました。 9月26日 図書修繕ボランティア図書の修繕作業も回を重ねるにしたがい、作業も手慣れたものになってきました。 9月の図書修繕ボランティアは、残り1回となりましたが、2学期中に再び図書修繕を行う予定です。案内がまいりましたら、ぜひみなさん誘い合って、参加していただけることを願っています。 9月25日 4年生 まぼろしの花
図工では、だれも見たことのない「まぼろしの花」を描いています。細かいところまで丁寧に色を塗り、仕上げることができました。みんなが描いた「まぼろしの花」は十人十色で、オリジナリティあふれる作品となりました。
9月25日 3年生 体育の時間2そして、今日の給食の時間、昨日が誕生日だった子がいたので、牛乳で乾杯をしました。元気いっぱいでした。 9月25日 3年生 体育の時間9月25日 5年生 総合的な学習の時間の様子9月25日 2年生 マット運動
今日は、体育でマット運動をしました。
今までの練習の成果を発表するまとめの時間です。「ゆりかご」や「かえるの足うち」「前まわり」「後ろまわり」「川わたり」の種目を行いました。 子どもたちは、「背中を丸める」「腰を高く上げる」「手をしっかりつく」など、それぞれの種目で気を付けるとよいことを考えながら、きれいな演技を目指して頑張っていました。 9月25日 あさひ 図工の授業9月25日 今日の給食牛乳・ご飯・豚肉とかぼちゃのいちじくソースがらめ・オクラときゅうりの和え物 とうがん汁 〇 献立メモ 今日は「旬を味わう日」です。夏が旬の野菜がたくさん使われています。オクラやキュウリ、かぼちゃは日差しを浴びて育つ夏野菜です。とうがんは「冬」の「瓜」と書きますが、冬まで保存ができるという意味の名前で、育つのは夏です。また、ソースに使われている「いちじく」も夏に収穫できる果物です。生は取り扱いしにくいので、今日はジャム状にしたものをソースとして使います。 |
|