最新更新日:2024/11/21 | |
本日:1
昨日:22 総数:371463 |
11月1日 2年生 駐在所探検 その2
見学を終えて、「ぼくも警察官になりたい!」という子が何人もいました。私たちのくらしを安全に守ってくれる尊いお仕事ですね。
11月1日 3年生 どうつなげば明かりがつくかな各自がいろいろなつなぎ方を試し、「明かりがついた」「つかない」それぞれのつなぎ方を簡単に図に表しました。 「プラス極とマイナス極を逆につないでも明かりがついた」「乾電池の横に導線をつないでもつかない」「プラス極側でもつかないところがある」「導線もビニルがついているところはつかない」など、様々な気づきがありました。 11月1日 2年生 駐在所探検
今日は、生活科の町たんけんで、阿古井駐在所に行きました。
まず、到着したら、駐在所の中を見学させてもらいました。住居が併設されていると知り、みんな驚いた様子でした。 インタビューでは、警察官の装備や一日の仕事の様子などについて、いろいろ教えてもらいました。本物の道具を見せてもらったり触らせてもらって、貴重な体験ができました。 11月1日 今日の給食牛乳・ご飯・春巻き・切り干しだいこんのナムル・ヘルシーマーボードウフ 〇 献立メモ 切り干しだいこんは、一宮市で江戸時代から作られている食べ物です。切り干しだいこんは、だいこんを細く切り、干して乾燥させてつくります。日光で干すことでビタミンDが作られ、太陽に当たる時間の短い冬の健康づくりに役立ちます。また、乾燥させることで水分が少なくなります。保存性も高まるなど、昔の人の知恵がつまっています。 11月1日 あさひ 秋見つけクロムブックを使って、校庭を歩きながら秋らしいものを見つけて写真を撮りました。 別の時間にクロムブックを使って、まとめていました。 11月1日 6年生 理科「大地のつくり」10月31日 3年生 おいしい給食その後は、おいしい給食をいただきました。今日はハロウィンにちなんだメニューで、みんなとてもおいしそうに食べていました。ジャムでパンに上手に絵を描いている子もいました。 10月31日 あさひ 音楽の授業発声練習や「森の たんけんたい」の曲をウッドブロックでキツツキを、タンブリンでタヌキを、トライアングルで妖精を表現していました。 10月31日 今日の給食牛乳・スライスパン・オムレツのトマトソースかけ・かぼちゃの豆乳シチュー・メープルジャム 〇 献立メモ 今日はハロウィンですね。ハロウィンとは、毎年10月31日の行われるアメリカの収穫を祝うお祭りです。かぼちゃをくりぬいて作る「ジャック・オ・ランタン」を飾ったり、子供達は魔女や黒猫等に仮装したりして、近くの家にお菓子をもらいに回ります。今日の給食は、ハロウィンにちなんでかぼちゃの豆乳シチューです。 10月30日 4年生 1メートルと1平方メートルってどのくらい?
算数の時間に、新聞紙を使って1m&1平方メートルを作りました。新聞紙を4まいテープでつなぎ合わせ、グループで協力して行いました。できた1m&1平方メートルを使って、教室のいろいろなものの面積をはかりました。実際に1m&1平方メートルを作ることで、面積についてより理解が深まりました。
10月30日 3年生 消防署の見学帰りもバスで帰りました。バスに乗ることに緊張した子もいたようでしたが、とても楽しい社会の見学になりました。 10月30日 3年生 バスに乗って出発です忘れ物がないか確認し、バスに乗って出かけました。消防士さんが入り口のところで待っていてくれました。最初に説明を聞き、二つのグループに分かれて見学しました。 10月30日 5年生 お誕生日レク10月30日 6年生 社会の新しい取り組み一斉で授業を2時間行った後に「江戸幕府が260年間続いた理由」を、10分間書き続ける活動をおこないました。多くの子が、何も見ずに、自分の知識を文章にすることができていました。これは、日々の振り返りや情報収集の仕方が身についているからだと感じました。 10月30日 あさひ ほたる号で本を借りたよ先月から子どもたちが本を選んで借りるシステムになりました。 みんなは、どの本を借りるか悩みながら、選んでいました。 10月30日 今日の給食牛乳・ご飯・揚げだし豆腐のおろしかけ・練りごまあえ・さつま汁 〇 献立メモ 大豆が伝わって2000年、日本ではたくさんの加工品が生まれました。大豆から生まれた食品は豆腐、納豆、油揚げ、湯葉、みそ、しょうゆなど・・。どれも私達が良く食べているものばかりです。大豆を水で戻し、細かくするつぶして煮ます。その後、布でこしたり絞り汁ににがりを入れると固まって豆腐ができあがります。豆腐1丁は400粒の大豆からできており、大豆パワーがいっぱいです。 10月29日 3年生 1年生に読み聞かせなかよし班の1,2,3,4班は1年生の教室で、5,6班は3年生の教室で行いました。1年生の子は、3年生の子が読む絵本を熱心に見ていました。終わった後感想を聞いたら、「1年生に本を読んだら、自分まで本を読むことが好きになりました」と言っている子がいました。 10月29日 1年生 3年生が読み聞かせ
今日の国語の授業は、3年生が読み聞かせに来てくれました。
3年生は、1年生に合った本をグループで選び、お薦めすることを国語で勉強したそうです。 どのグループも、1年生が集中して聞いていました。1年生が興味をもてる本を上手に選んでくれました。 楽しい時間を過ごすことができましたね。 10月29日 4年生 体のつくりまず縄跳びやキャッチボールをするとき、体のどこがどうなるのかを考え、次に自分の体を動かしてみて、気づいたことを話し合いました。 最後に人体模型や骨格の図を見て、どこがどのように動くのかや骨ってどのようになっているのか、興味深そうに見入っていました。 10月29日 2年生 書写
書写の時間の様子です。静かに集中して漢字を書く練習をしています。みんな良い姿勢ですね。
|
|