水分をこまめにとり、休憩をしながら、熱中症に気を付けて、無理のないように活動していきましょう。

9月2日(月) 1年生 緑野に光   vol.1

画像1 画像1 画像2 画像2
         “再会の歓び”

再会した生徒の顔に光が見えた
元気に、艶やかに帰ってきてくれた

2学期は行事が目白押し
体育祭、合唱コンクール、職業人から学ぶ会
部活動の新人大会、そして定期テストが2回

忙しいと思うかもしれないが
1年で最も伸びる時期であり
シンプルな一点 “目の前のことに一生懸命取り組む”
これさえ叶えば、やりがいや成就感を味わえるはず

楽しみ

9月2日(月)避難訓練(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1923年9月1日に関東大震災が起きたことに由来して、昨日9月1日は「防災の日」です。本校でも職員及び生徒ひとりひとりの防災の意識を高めるため、地震を想定した避難訓を行いました。
机の下で身を守ることと避難経路を確認しました。また、登下校の通学路にある避難場所を「138マップ」で調べました。

8月28日(水)本日部活動なし

画像1 画像1
 本日は部活動はありません。2時のWGBTは27.4で警戒ですが、風が心地よく、いつもと比べて過ごしやすい気がします。部活動がないのがもったいないような天気です。

8月26日(月)本日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は雲が多めで、風も吹いており、いつもよりは暑さが和らいだように感じます。体育館ではバレー部が一生懸命に活動していました。夏休みもあと1週間!

8月24日(土)U-15県大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
県ベスト8よくここまで来れました。三年生ありがとう。
サッカーを通して学んだことを活かして次の挑戦に。
頑張れ!

8月23日(金)2年生 職業学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、オンラインでの職業学習を行いました。さまざまな職種の社会人講師の方々から、職業やキャリアについてのお話を聞き、さらに生徒からの質問にも答えていただきました。生徒たちは目を輝かせ、一つでも多くのことを吸収しようと熱心にメモを取りながら話を聞いていました。
 今日の学びを、今後の生活にいかしてほしいと思います。講師の先生方、貴重な機会を設けていただき、本当にありがとうございました。

8月23日(金)学年出校日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は1,2年生の学年出校日でした。1年生では、オンライン学年集会が行われ、パリオリンピックで活躍した選手の映像や、心に残っているプレーなどから考える場面がありました。多くの学ぶ機会があったと思います。2年生ではオンラインで職業人から学ぶ職業学習を行いました。
みなさんの元気な様子を見ることができて、とてもうれしく思います。

8月23日(金) 1年生 原野に泉  vol.26

画像1 画像1 画像2 画像2
       “パリ五輪から学ぶ”

学年出校日でパリ五輪の感動場面を回顧し発表
スケートボード、柔道、バスケットボール・・
選手らの全力プレーで味わった感動を共有した
そして感じた 考えた

彼らの舞台はオリンピック われらの舞台はわが一中
舞台は違えど気概は同じ
全力プレーで歴史を創る
自分たちのやり方で
自分がやるべき道で

8月22日(木)学年出校日(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は3年生のみが登校する学年出校日でした。課題を提出し、高校見学の情報や始業式の連絡を聞きました。次の登校日は9月2日(月)の始業式です。提出する課題や、卒業アルバムの撮影の用意などを忘れず、元気な姿で登校してくださいね。

8月20日(火) 女子バレー部 秋季市民大会の結果

画像1 画像1
画像2 画像2
 日ごろ、本校の女子バレーボール部の活動にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。先日行われました、秋季市民大会の結果についてご報告させていただきます。

 第1試合 vs奥中   2−0 勝利
 第2試合 vs北方中  2−1 勝利
 第3試合 vs木曽川中 2−0 惜敗

 最終成績 準優勝

 というかたちになりました。

 とくに北方中戦では、中盤の苦しい展開も、自分たちで声をかけ合い乗り切ることができた姿にチームとしての大きな成長を感じました。
 一方で、新人大会に向けての課題も多く見つかりました。あと約1ヶ月の間にできることをやりつくして新人大会を迎えたいと思います。
 まずは、準優勝、おめでとう!次は優勝!君たちなら獲れる!!

 最後になりましたが、朝早くから送迎・お弁当の準備など、いつも多大なるご支援をいただいております保護者の皆様、本当にありがとうございます。試合中や大会終了後の温かいお声がけは部員の支えにもなっております。
 引き続き本校の女子バレー部を応援していただけますと幸いです。

8月19日(月)ボランティア体験学習

画像1 画像1
3年生2名が市内の福祉施設「泰玄会老人保健施設」さんにてボランティア体験学習をさせていただきました。シーツの交換や配膳のお手伝い、リハビリの見学、入所者様とのコミュニケーションなど豊富に経験をさせていただき、大変充実した1日を過ごすことができました。

8月8日(木) 本日の部活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
本日も暑さのなか、部活動に真剣に取り組む姿が見られました。
熱中症には十分気をつけて、食事や睡眠をしっかりとり、体調を整えてほしいと思います。

8月6日(火)除草作業

 暑い日が続き、学校の雑草も伸びてきました。そのため、部活動の時間を利用し、生徒が学校の除草作業を行っています。休憩をうまくとりながら、必死にやっていました。
画像1 画像1

8月5日(月) 全校出校日(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、全校出校日がありました。
 数週間ぶりに合う生徒の皆は一回り大きく成長していたように感じました。まだまだ夏休みも中盤。学習、運動、思い出にづくりと充実した夏休みを過ごして、成長をしてください。

8月5日(月)全校出校日(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オンライン朝礼では各部活動が夏の大会で残した数々の功績について表彰がありました。
その後、各教室の学活で数学・社会・英語・技術の課題提出&点検を行いました。
少し久しぶりに会う級友と楽しそうに過ごしていました。

8月5日(月) 1年生 原野に泉  vol.25

画像1 画像1
       “グッドルーザー”

夏休み中に話題になったニュースから

明後日から甲子園で始まる全国高校野球選手権大会
仙台育英高校は一昨年度の優勝校、昨年度の準優勝校だが、今年は県大会決勝で敗れて出場できない
須江監督は、昨年甲子園決勝で敗れた際、
「人生は敗者復活戦、グットルーザーであれ、選手が(勝った慶応のインタビューの)全部のコメントに拍手をしていたことが誇り」等の言葉を残されていた
その須江監督が最終ミーティングで話されたのが上記

人生の全てに勝ち続けられる者はまずいない
必ずどこかで敗れ、悔しさや悲しさを味わう
負けた時に人間の真の姿が表れる
その時にどんな態度をとるかで人間の価値が決まる
須江監督の言葉が心に芯に響く

君たちは先輩たちの敗れる姿を見たはず
君たちが部活動で主役の位置につく日は近い
そして
一人の価値ある人として社会に出る日もそう遠くない

8月5日(月)おもちゃ図書館ボランティア

画像1 画像1
8月2日(金)に社会福祉施設「おもちゃ図書館なかよし」さんにて、3年生2名がボランティア活動をさせていただきました。来館者の受付やプレゼント作りなどを通して、一宮市の子どもの福祉事業を知ることができました。

8月4日(日) サッカー部西尾張大会優勝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、西尾張大会決勝が行われました。
コーナーキックから1点取ることができましたが、すぐに返され、1ー1の均衡した状態が続きました。
コーナーキックやロングスローで厳しい時間が続きましたが、最後まで走り切り、PKの末勝利することができました!
思い返せば、u-14での西尾張大会の敗戦。同じ相手、同じ場所。これまで頑張ってきた結果が出たと思います。最後まで諦めないことで勝利することができました。
三年生にとっては最後の大会。県優勝まであと3試合。
見ている人を感動させるサッカーを最後まで頑張りましょう!
保護者の皆様、二日間応援、送迎ありがとうございました。
県大会に向けてまた生徒共に頑張りたいと思います。
変わらぬご支援・ご協力よろしくお願いいたします。

8月3日(水) サッカー部 U-15選手権西尾張大会 決勝進出!

画像1 画像1
PK戦の末、夏の大会で負けたチームにリベンジを果たすことができました!
生徒たちの絶対に勝つぞ!という思いが伝わってきた熱い試合でした!!
明日の決勝戦も引き続き応援よろしくお願いします。

8月1日(木) 女子バスケットボール部 県大会3位!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日も豊橋市総合体育館にて県大会の準決勝が行われました。

対戦相手は、明治中学校。
西尾張大会の優勝校であり、準決勝で敗れた相手になります。

前回の対戦を活かし、開始序盤からDFでは相手のOFに対応することができよく守り、OFでは攻めどころを見極めて点数を取ってくるなどをして前半を23対28で5点のみのビハインドに抑えるができました。1週間前の西尾張の明治戦では前半で24点差をつけられたので大きな成長を感じました。
しかし、後半になってからは点数に結びつけるOFを展開することができず、逆に相手に走られて点数を簡単に決められてしまう場面が増え、ジリジリと点差が広がってしまいました。最後の最後まで諦めずにプレーしたのですが力及ばず、42対75で負けてしまいました。

この試合をもって3年生は引退となります。3年生の皆さんは、約2年半お疲れさまでした。うまくいかないことや辛い時期、悔いの残る試合など数々ありましたが、我慢して乗り越えてきたからこそ、この素晴らしい結果につながったのだと思います。3年生の最後の話す姿を見て、この2年半がこの子たちにとってかけがえのないものになっているのだと感じました。今まで培ってきたことを胸に、これからの更なる活躍を心の底から応援しています。

1・2年生は、今大会で感じたことを忘れずに、3年生の思いを引き継いでぜひこれからの部活動に活かしていってもらいたいと思います。

保護者の皆様、たくさんのご支援・ご協力ありがとうございました。今後とも女子バスケットボール部をよろしくお願いいたします。
3年生の保護者の皆様、約2年半もの間、女子バスケットボール部に多大なるご理解とご協力をしていただきありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/3 文化の日
11/4 振替休日
11/8 技能教科テスト
11/9 三条公民館フェスタ

学校からのお知らせ

1年生通信

2年生通信

3年生通信

いじめ対策

その他の配布物

学校評価

月行事予定表

一宮市立尾西第一中学校
〒494-0003
愛知県一宮市三条字宮西50番地
TEL:0586-28-8766
FAX:0586-62-3129