最新更新日:2025/01/10 |
11月1日 思い出の修学旅行2日目 6年生四角い形に切って形が整ってきたら、 3種類のあんをのせました。 きれいに折り曲げて、八つ橋にしました。 世界に一つだけのオリジナル八つ橋が完成しました。 パックに詰めておみやげにしました。 切れはしは、「うまい」と言って、食べていました。 11月1日 思い出の修学旅行2日目 6年生京都弁のお店の方から教えていただき、 生地をこねる、のばす、切る等の作業をしました。 11月1日 思い出の修学旅行2日目 6年生昼食後は、同じ別館で京都のおみやげを買いました。 11月1日 思い出の修学旅行2日目 6年生待ちに待った、昼食の時間です。 熱々のハンバーグをおいしくいただき、 子どもたちは大喜びでした。 11月1日 思い出の修学旅行2日目 6年生最初に本館でししゅうの館を見学しました。 様々なジャンルのししゅうの魅力に感動し、 驚きの声が聞こえていました。 11月1日 思い出の修学旅行2日目 6年生その魅力を感じました。 心に残る時間になりました。 11月1日 思い出の修学旅行2日目 6年生たくさんの修学旅行生や観光客に驚きました。 短い時間で効率よく、 グループごと金閣寺の前で、 記念写真を撮りました。 生涯の良き思い出になることでしょう。 11月1日 思い出の修学旅行2日目 6年生高い所から、 銀閣寺や京都の景色を眺めました。 雨が降らなくてよかったです。 11月1日 思い出の修学旅行2日目 6年生これまで自分で調べたり、 ガイドさんより教わったりしながら、 銀閣寺の歴史的価値を知った上で、 見学をしました。 銀はないけど、 子どもたちはその魅力に引きつけられました。 11月1日 思い出の修学旅行2日目 6年生部屋の後片付けのことや本日の注意事項を確認しました。 班の子への声かけを頑張っていました。 11月1日 思い出の修学旅行2日目 6年生バスに乗る時間が長くなるので、 食べすぎには注意しました。 健康観察を班ごと、行いました。 夜のすごし方は全体的に良かったので、 健康状態は良好でした。 11月1日 思い出の修学旅行2日目 6年生部屋の仲間と協力して、 ふとんやシーツ、枕カバーをきれいにたたみました。 荷物の整理と片付けも行いました。 よく頑張っていました。 10月31日 思い出の修学旅行1日目 6年生部屋にもどり、 一日を振り返りました。 旅行記を出し、 振り返りと見学のまとめを書きました。 10月31日 思い出の修学旅行1日目 6年生夕食の時間になりました。 実行委員の言葉を聞き、楽しい会食が始まりました。 温かい豚しゃぶもあり、 おししくいただきました。 10月31日 思い出の修学旅行1日目 6年生16時すぎの少し薄暗い鳳凰堂は、とても魅力的でした。 クラスごと写真を撮りました。 10円玉を見ると、 これからはこの日を思い出すことでしょう。 10月31日 思い出の修学旅行1日目 6年生天然記念物のシカがたくさんいました。 子どもたちは最初、警戒していましたが、 慣れてくると、頭を下げるシカに対して、 上手にせんべいをあげていました。 10月31日 思い出の修学旅行1日目 6年生南大門の彫刻の魅力を教えていただき、 その奥深さを知りました。 これまで学習してきた大仏を目の前で見ました。 たくさんの見物客でしたが、生で見る大きさ、 子どもたちの心に残りました。 10月31日 思い出の修学旅行1日目 6年生子どもたちは、明日の京都で買う分も頭に入れて、 買い物を楽しみました。 10月31日 思い出の修学旅行1日目 6年生お店の方には、たくさんのカレーライスを手際よく準備してくださり、 カツが大きく、 温かくてボリュームのある昼食でした。 食べ応えがあり、 子どもたちの笑顔がたくさん見られました。 10月31日 思い出の修学旅行1日目 6年生朝が早かったし、よく歩いたので、 子どもたちのおなかがすいてきたようでした。 |
|