10.17 運動会 全校練習 (6年生)
運動会の全校練習を行いました。
6年生は、司会の放送や準備体操の係になっている子もいます。 姿勢や掛け声など、しっかりと取り組むことができました。 本番も、しっかりとできるといいですね。 10.17 To the next! (6年生)
(1・2枚目の写真)音楽
世界の楽器の音色に気を付けて、いろいろな曲を鑑賞しました。 (3・4枚目の写真)外国語 外国産の物を紹介する英文を書きました。 (5・6枚目の写真)理科 水溶液の学習についてのまとめをして、月と太陽の学習に入りました。 10.17 運動会リハーサル (5・6年生)
昨日、運動会の開会式と閉会式のリハーサルをしました。
放送や司会の係、準備体操の見本の係などの子たちが集まって、式の流れを確認しました。 みんな、担当の先生の指示をきちんと聞いて、しっかりと動けていました。 本番も、よろしくお願いします。 10.17 今日の給食
今日の給食は
りんごパン、牛乳 おいもサラダ ミートボールのトマト煮込み です。 おいもサラダはじゃがいもとさつまいもの入ったポテトサラダです。さつまいもの皮がアクセントになり、また甘味も追加されるので、よりおいしいポテトサラダになります。 10.17 森のこもりうた(3年生)
音楽科の授業で「森のこもりうた」を歌いました。明るい声でのびのびと表情豊かに歌う姿がとても素敵でした。
10.17 花咲く(2年生)
おもちゃつくり(生活科)
自分の作りたいおもちゃを作り始めました。 どんなおもちゃができるかな? 10.16 ジャンプ(3年生)今日は、どんなお話か想像しながら、しっかりと聞くことができました。 10.16 ベゴニアの花が・・(校長より)ときどき植物の強さに驚かされます。 近くの鉢から種が飛んできたのかなと思います。 いつまで咲いていてくれるのかわかりませんが、毎日見守ろうと思います。 10.16 教育実習生(4年生)実習生の先生はもちろんのこと、その先生の頑張りに応えるように学習に取り組む姿もまたすてきだと感じました。 10.16 To the next! (6年生)
(1・2枚目の写真)外国語
Unit5で、身の回りのものがどこの国で作られたものなのかを英語で表現する学習をしています。自分が選んだものについて紹介する英文を書きました。 (3・4枚目の写真)社会科 伊藤博文が、どのように憲法を作ったのかを調べました。 (5・6枚目の写真)体育 運動会に向けて、学年練習の動画を見ながら、気を付けるポイントを確認しました。 10.16 運動会に向けて (6年生)
運動会まで2週間を切り、残る練習の回数も少なくなってきました。
真剣に練習できる子がたくさんいて、回を追うごとに演技がよくなってきています。 小学校最後の運動会で、最高の姿で演技できるよう、みんなでがんばっています。 10.16 花咲く(2年生)
まどをひらいて(図工)
カッターナイフを使って、まどを作成。 カッターナイフの使い方に慣れてきました! 10.15 図工の授業(4年生)10.15 黒田小サロンがありました(校長より)「明日があるさ」「真っ赤な太陽」「てんとう虫のサンバ」など・・今回は、わたしも知っている曲ばかりでした。 大正琴の演奏に合わせて、みなさんといっしょに気分よく歌うことができました。 そして中間放課には、2年3組の子どもたちが参加して「おもちゃのチャチャチャ」「むしのこえ」「サザエさん」など大正琴の演奏に合わせて、元気よく歌いました。 「元気な子どもたちのおかげで若返るわぁ」 「かわいいね、みんな」 子どもたちの様子もほめていただき、ますますよい気分になりました。 本日も楽しい時間でした。 10.15 初めての学年綱引き練習(5年生)
今日は、学年で集まって綱引きの練習をしました。
初めての練習なので、戸惑った部分もたくさんありましたが、これから練習をくり返し、本番では入退場も戦いもかっこいい姿を見せたいです。 10.15 To the next! (6年生)
(1・2枚目の写真)家庭科
ナップザックづくりを進めています。 いよいよ仕上げの段階に入りました。 (3・4枚目の写真)算数 比の学習に入っています。 比の値を求めたり、比を簡単にしたりする方法を学習しています。 (5・6枚目の写真)理科 月と太陽の学習を進めています。 これまで学んだことをまとめました。 10.15 モジュール(3年生)10.15 花咲く(2年生)
避難訓練
スモークハウス体験、シェイクアウト、運動場への避難練習をしました。 煙のこわさを体感することができましたね。 10.11 花咲く(2年生)
避難訓練
濃煙内(スモークハウス)での避難訓練をしました。 煙で前が見えない中で避難する際には、体勢を低くして、煙を吸わないように口元をハンカチでおさえながら、壁伝いに避難することを学びました。 前が見えない中、声を頼りに無事に煙の中を進むことができました。 10.11 避難訓練(3年生)
今日は、避難訓練がありました。濃煙内での避難訓練では、煙で前が見えない中で避難することがどれほど大変なことかを身をもって学ぶことができました。避難しなくてはならないような状況に出くわさないことが一番ですが、今日の訓練で学んだことはしっかり覚えておきたいなと思います。
|
新トップページ「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001 愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2 TEL:0586-28-8740 FAX:0586-87-3249 校長 柴田 泰子 ★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★ |