10月28日 委員会活動3前期の活動を振り返り、後期に改善したいことや新しい取組について話し合っていた委員会、作業をしていた委員会と、どの委員会も高学年が生き生きと活動していました。 頼もしい高学年のみなさんです。 写真は上から順に、給食、広報の活動の様子です。 10月28日 委員会活動2前期の活動を振り返り、後期に改善したいことや新しい取組について話し合っていた委員会、作業をしていた委員会と、どの委員会も高学年が生き生きと活動していました。 頼もしい高学年のみなさんです。 写真は上から順に、保健体育(体育)、保健体育(保健)、図書の活動の様子です。 10月28日 委員会活動1前期の活動を振り返り、後期に改善したいことや新しい取組について話し合っていた委員会、作業をしていた委員会と、どの委員会も高学年が生き生きと活動していました。 頼もしい高学年のみなさんです。 写真は上から順に、児童会、環境(園芸)、環境(美化)の活動の様子です。 10月28日 朝読書の時間(2年)この朝読書は、心を落ち着かせて一日を始めるための大切な時間となっています。 また、読書の幅を広げる時間ともなっています。 国語の授業で、がまくんとかえるくんの出てくる『お手紙』という教材を学習しました。 そのシリーズ本を学校の図書館で借りて読んでいる子がいました。 家族に中央図書館へ連れて行ってもらい、同じ作者のかいた本を読んでいる子もいました。 朝の大切な時間です。 10月28日 今日も笑顔いっぱい「おはようございます」月曜日なので、上靴や給食エプロンなど荷物が多めです。 みんな並んで「おはようございます」。 今週もも笑顔でがんばりましょう。 10月25日 今日も笑顔いっぱい(あいさつ運動)ヤマナンジャーも登場。 相手と目を合わせ、明るくあいさつするのは本当に気持ちのよいことです。 運動が終わっても、これをよい機会として、あいさつをすすんでできる子が増えるととうれしいです。 10月25日 総合的な学習ー発表会に向けてー(3年生)10月25日 しらせたいな、見せたいな(1年生)10月24日 命の授業(6年生)移植を通して「命」や「いきる」こと、「日常の生活」や「感謝」について、考えを深めることができました。 山田先生、ありがとうございました。 10月24日 楽しい音楽の時間(3年生)今日は、歌の部分とリコーダーの部分を上手に重ね合わせ、ハーモニーを感じながら演奏することができていました。 中には体を揺らし、楽しみながらリズムをとっている子もいました。 「もう1回やりたい!」そんな声がたくさんあがっていました。 楽しい音楽の時間です。 10月24日 ビブリオバトル(4年生)10月23日 全身を使って(5年生)10月23日 お話の絵(1年生)10月23日 今日も笑顔いっぱい「おはようございます」昇降口に並んで、「おはようございます!」 気持ちのよい一日になります。 南っ子みんなで、あいさついっぱいの学校にしていきましょう。 10月23日 今日も笑顔いっぱい(縦割り清掃)自分たちで決めた分担にそって、協力しながら掃除をしています。 とても美しい姿です。 10月22日 後期が始まりました(4年生)10月22日 今日も笑顔いっぱい(後期縦割り清掃開始に向けて)「半年の間、よろしくお願いします」 「みんなで協力して、ぴかぴかにしようね」 高学年の班長さんがリーダーシップをとり、うまくみんなのやる気を引き出していました。 新しいメンバーで協力し、新しい清掃場所をきれいにしましょう。 10月22日 今日も笑顔いっぱい(後期任命式)今日から、後期が始まります。 後期は、前期で学んだことを身につけていく、中身の濃い時間にしてほしいと思います。 今日は、その後期のリーダーとなる児童会役員、学級委員、代議員の任命式を行いました。 リーダーが中心となって声を掛け、自慢できる「笑顔いっぱいの学校」を、みんなで作り上げていってほしいと思います。 10月21日 運動会ありがとうございました運動会で感じたことは、子供達の力とともに、家庭や地域の力です。 まず、写真エリアの入れ替えがスムーズで、大変助かりました。声掛けをしていただいたPTAの皆さんや、入れ替えに協力いただいた保護者の皆さん、ありがとうございました。 また、運動会片付けボランティアを募集したところ、たくさんの方が参加してくださいました。雨が降る前に片づけを終えることができたのは、保護者や地域の方々のおかけです。ありがとうございました。 そして、競技に楽しく参加していただけと事をうれしく思います。 来年度もさらに素敵な運動会になるよう、努力していきます。 10月19日 楽しかった運動会(1年生) |
|