最新更新日:2024/11/19 | |
本日:1
昨日:56 総数:833440 |
|
3年 切ったり貼ったりして自分の世界をつくろう 9月13日2枚の画用紙を使って朝と夜を表現したり、春夏秋冬を表現したり、くふうがいっぱいつまった作品が出来上がりそうです。 2年 1Lはどのくらいかな 9月13日6年生 学習発表会の表現 9月12日5年生 マット運動 9月12日
次週の発表会に向けて、各自練習に取り組んでいます!
6年生 図工の授業 9月11日5年生 一版多色木版画 9月11日
想いを込めて彫り進めています。
完成が楽しみです! 6年生 月と太陽(理科) 9月10日その謎を解決するために、しばらく月と太陽の観察を行う予定です。ご家庭での観察には、教育出版株式会社が出している無料アプリ「星座早見AR」などがおすすめです。空に向けてスマホやタブレットをかざすと、その方角にある星や星座などが表示されるので非常にわかりやすいと思います。 出典:星座早見AR(教育出版) https://www.kyoiku-shuppan.co.jp/digital/cate4/... 3年生 学校にいるこん虫調査 9月10日今日だけでも10種類以上の虫がいることが分かりました。どこに何がいたか、なぜそこにいるのかを今後考えまとめていきます。 5年生 英語の授業 9月10日
5年生の英語の授業の様子です。
動画を観たり、先生の話をしっかり聞いて課題に取り組んだりしていました。 4年生 ゴムの力で走る車をつくろう! 9月10日
図画工作の授業で「ゴムの力で走る車」の学習をしていました。それぞれが走らせたい車を考え、丁寧に色塗りをしたり、デコレーションを工夫したりして、個性的で素敵な車を皆作っていました。ハンバーガーを載せている車には「落とさないでね!」と思わず言ってしまいそうなくらい、おいしそうでした!完成までがんばってくださいね♪
2年生 考えたことを伝える 9月10日
2年生の算数の授業の様子です。どうしてそのような式になったかなどを、自分の言葉で分かりやすく説明ができる姿に感心しました。筋道立てて自分の考えを人に伝えられることは、本当に大きな力ですね。素晴らしいです。
6年生 身体測定 9月9日身体測定では、4月よりも大きくなった姿が見られました。 委員会活動、がんばっています! 9月9日
今日は委員会の日でした。
それぞれの委員が、学校のために積極的に活動している様子を見て、大変うれしく、また頼もしく感じました。いつもありがとう! まだまだ暑い日が続きます 9月9日残暑が厳しく、熱中症指数が高い時には、教室で過ごすことになりますが、折り紙、タブレット、自由帳、読書など好きなことをしたり、友達とおしゃべりしたりして穏やかに過ごしています。でも、早くもう少し涼しくなってほしいところです。そうしたらたくさん外に出て遊びましょう! 2年生 ことばでみちあんない 9月9日
2年生の国語の授業では「ことばでみちあんない」の学習をしていました。分かりやすい道案内の仕方を考えたり、道案内の文章を耳で聞いてメモを取ったりしながら、「あいてに正しくつたわるように話す」ことについて力をつけていました。メモを取る2年生の皆さんの表情が真剣そのもので、しっかり聞こう!という思いが伝わってきました。
1年生 ことばをみつけよう 9月9日
国語の授業では、ひらがなの並んでいる表から「たて・よこ・ななめ」にある言葉を見つけていました。「みつけた!」「これもあった!」と嬉しそうに声をあげながら、見つけた言葉をノートにいくつも書いていました。とても楽しそうでした。
6年生 インターネットでニュースを読もう 9月9日
6年生は「インターネットでニュースを読もう」の単元を学習していました。いつもタブレットを上手に活用している6年生ですが、今日は、小中学校向けニュース配信サイト「中日新聞@School(愛称・チュースク)」を開いて気になるニュースを読みました。ネットリテラシーを念頭に置きながら、自分にとって必要で有益な情報を選び、それについて意見や感想をもてるようになってもらえたらと思います。
5年生 何人だとうまく組かえができるか考えよう 9月9日
算数の授業の様子です。
何人だといいのかな、ということを、公倍数をもとにみんなで考えていました。学習したことは、生活の中でも生かしていけることが多いですね。 4年生 国語の授業、がんばっています 9月9日新しい漢字を一生懸命に練習したり、発表したりする様子から、よい1週間のスタートが切れた様子が伺えました。今週も楽しく、元気に、勉強したり友達と過ごしたりしてほしいです。 3年生 道徳の授業 9月9日3年生は道徳の授業からスタートです。 「えがおいっぱい」で今週も過ごせますように。 |
|