ようこそ丹陽小ウェブページへ。「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に輝く丹陽の子の学校生活の様子をご覧ください。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

5.17 さつまいもの苗植えをしたよ(2年生)

今日は、生活科「ぐんぐんそだてわたしのやさい」の学習でさつまいもの苗を植えました。事前に苗の植え方を確認して、心を込めて植えました。
最後に、「大きくなあれ!」とみんなで声をかけました。
収穫が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.17 丹陽の風と音に輝いて(1年生)

 アサガオの種に毎朝水やりです。
 なかなか芽が出ませんが、みんな楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.17 丹陽の風と音に輝いて(2年生)

 ミニトマトを種から育てています。
 「芽が出たよ!」うれしそうな声が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.17 丹陽の風と音に輝いて(3年生)

画像1 画像1
 算数で 答えが九九にないわり算 の学習です。
 みんな良い姿勢で集中しています。

 国語辞典の使い方の授業です。文章の中の空欄にふさわしい言葉は何になるのか、辞書で意味を調べながら考えます。
 
画像2 画像2

5.17 丹陽の風と音に輝いて(4年生)

画像1 画像1
 社会科で愛知県の機構の様子をまとめていきます。
 渥美半島は愛知県のいちばん南に位置していて、冬でも暖かく…。


 国語のノートのとり方の確認をします。
 美しいノートをつくり、理解を深めていきたいですね。
画像2 画像2

5.17 丹陽の風と音に輝いて(5年生)

画像1 画像1
 算数のテストです。解答を終えたら番号順に提出します。
 静かに落ち着いた雰囲気で行えます。


 英語の授業で、How do you spell your name? 友だちの名前の綴り方を聞く練習です。アイコンタクトをして話ができるのがステキですね。
画像2 画像2

5.17 丹陽の風と音に輝いて(1年生)

画像1 画像1
 音楽の授業で『マルセリーノの歌』をリコーダーで演奏します。
 シャープの指使いに気をつけて、美しい音色が響きます。


 書写で、文字のつくりについて、気が付いたことを話し合って発表します。
 特徴をとらえて、毛筆で表現していきます。
画像2 画像2

5.16 丹陽の風と音に輝いて(1年生)

画像1 画像1
 国語でひらがなの練習です。今日は「た」良い姿勢で丁寧に取り組みます。
 エンピツの持ち方も良いですね。


 算数で 9はいくつといくつ の学習です。
 みんな とても素早く答えを書いていました。
画像2 画像2

5.16 丹陽の風と音に輝いて(2年生)

 タブレットに指で入力して検索してみます。
 サツマイモやトマトの育て方を調べていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.16 丹陽の風と音に輝いて(3年生)

 英語の授業でジェスチャーを学びます。
 何を表しているか、実感できますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.16 丹陽の風と音に輝いて(4年生)

 算数で『折れ線グラフ』の学習を重ねます。
 2つのグラフを一つにまとめて比較してみます。
 数値をグラフ上に点でとって線で結んでいきます。
 どんなことが分かったか、まとめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.16 丹陽の風と音に輝いて(あじさい)

 「ことばのかいだん」
 「あ」ではじまる 2文字の言葉その下に3文字の言葉をかいて、言葉の階段を作ります。
 思いつかずに困っていると、先生がヒントをくれました。「あっ!」声に出さずに、書いていました。他の子もがんばれ!
画像1 画像1

5.16 丹陽の風と音に輝いて(5年生)

 算数の復習プリントです。
 比例 体積 の問題にどんどん挑戦していきます。
 友だちと教え合うことで、理解が深まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.16 丹陽の風と音に輝いて(1年生)

 全国学力状況調査の経年変化分析調査です。
 算数の問題に挑戦です。根気よく問題に取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.16 第1回 資源回収

 本日は、PTAによる令和6年度最初の資源回収日でした。小雨の降る中、資源回収にご協力いただき、ありがとうございました。
 次回は、10月17日(木)です。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

【事業者の方へ】
塗装のついた缶や蛍光灯等、廃棄物品の搬入はご遠慮ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.15 丹陽の風と音に輝いて(1年生)

 算数で 8は いくつといくつ
    10は いくつといくつ
を学習します。
 みんな「次は…?」と声をかけられるだけで、すぐに答えられます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.15 丹陽の風と音に輝いて(2年生)

 国語『たんぽぽのちえ』の8・9段落目を読んで、たんぽぽの知恵とそのわけを抜き出します。
 友だちとどの文だと思ったのかを伝え合います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.15 丹陽の風と音に輝いて(3年生)

 国語『春風をたどって』のテストです。
 文章から読み取って答える問題や漢字の問題に答えていました。
 スラスラ答えを書いている子が多くいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.15 丹陽の風と音に輝いて(4年生)

 算数で折れ線グラフ学習が続いています。
 「売れた図鑑」の冊数と月のデータを示すグラフを見て、気が付いたことを書き出していきます。
 資料から読み取る力は、しっかりと伸ばしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.15 丹陽の風と音に輝いて(あじさい)

画像1 画像1
 鉄棒は苦手意識を持つ子もいますが、くるりと回ると気持ちが良いですね。技ができた時の うれしそうな表情がステキです。


 耳鼻科検診。無事終わりました。。。
画像2 画像2
最新更新日:2024/11/14
本日:count up94
昨日:68
総数:568772
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
年間行事
11/1 修学旅行(6年)
11/2 修学旅行(6年)
11/3 文化の日
11/4 振替休日
11/5 代休日(6年)
11/7 丹陽中学校入学説明会(6年保護者) 短縮日課

重要なお知らせ

学校からのお知らせ

行事予定(下校時刻)

学年通信 1年生

学年通信 2年生

学年通信 3年生

学年通信 4年生

学年通信 5年生

学年通信 6年生

学年通信 あじさい

学校だより

学校評価

いじめ防止基本方針

一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 326名 (R6.9.2)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp