最新更新日:2024/11/09
本日:count up101
昨日:141
総数:642594
ようこそ 浅井中小学校ウェブページヘ!「であい ふれあい わきあいあい」の子どもたちの姿をご覧ください。

図工の作品の仕上げ【9月20日(金)3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、作品の仕上げの時間でした。絵の具で色を塗ったり、折り紙で飾りつけしたりして自分が表したい世界にできました。

福祉実践教室【9月20日(金)5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は福祉実践教室がありました。車いす体験や発達障がい者に対する理解を深めました。
「車いす体験では、自分で車いすを操縦したことがなかったので難しかったです。」「発達障がいという言葉は聞いたことはあったけど、今回の話を聞いて人によって障がいの種類がちがうことを知りました。」などの感想をもち、体験を通してたくさんのことを学ぶよい機会となりました。

おいしくいただきました【9月20日(金)給食】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「今日は『まごわやさしい』献立だよ!」

「この魚は、柔らかくて骨まで食べられるね。」

「いんげんのごまあえ大好き。」

「今日のみそ汁は、白いのはどうして?」

給食に関する言葉がたくさん飛び交っていました。

新しいツールにふれてみよう【9月20日(金)6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
簡単にデザインを作成できることを知って、「使ってみよう!」という気持ちが高まりました。

N-1グランプリに向けて【9月20日(金)6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
発表の内容を考え始めました。

学習したことを発表にどういかそうかな…?

まだまだ始まったばかり。これから本格的に準備をしていきましょう。

福祉実践教室【9月20日(金)5年生】

福祉実践教室がありました。
紗希福祉協議会の方などをお招きして
「ふ」だんの
「く」らしの
「し」あわせについて体験したり考えたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日(金) 「まごわやさしい献立」給食

画像1 画像1
今日は「まごわやさしい献立」給食で、ごはん、牛乳、いわしの梅煮、いんげんのごま和え、豆乳みそ汁です。

「まごわやさしい」は、普段の食生活で不足しがちな食品の頭文字を集めた語呂合わせです。
今日の給食には、「ま」まめ、豆製品:とうふ、白みそ、豆乳、「ご」ごま、「わ」わかめ、「や」野菜:さやいんげん、にんじん、葉ねぎ、はくさい、「さ」魚類:いわし、「し」きのこ類:えのきたけ、い「いも類」:じゃがいもが使われていて、不足しがちな食品を1食でとることができるように工夫されていました。

イーハトーヴの夢

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
イーハトーヴの夢を読んでいます。
宮沢賢治はどんな人か考えて、はじめの感想を書きます。


活動の様子【9月20日(金)たんぽぽ】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暑さのため、今日も休み時間に外で遊ぶことはできませんでした。
2年生は、図工。カッターナイフで窓をつくります。
3年生は、算数です。問題を解いたので、○付けを待っているところです。
4年生は、算数です。答えの確認をしています。
5年生は、福祉実践教室です。車いすは意外に難しい。
6年生は、理科の実験。酸性かアルカリ性かを調べています。

持っていますか?:外国語活動【9月20日(金)4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
Do you have〜?の質問に対して、Yes,I do.か No,I don't.で答える活動に取り組みました。身近な文房具を示しながら投げかけられる質問に、はっきりと答える様子が見られました。

要約にむけて:国語【9月20日(金)4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の学習で、要約に取り組んでいます。今日は、要約に必要な文を考えました。一人一人考えた後、「この文が大切だと思います。理由は…。」と、根拠をもちながら意見交流する様子が見られました。

考え方を深めよう:算数【9月20日(金)2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「さるが 12ひき いました。そこへ 6ぴき 来ました。そのあと 4ひき 帰りました。さるは 何びきに なりましたか。」

順に考えるだけではなく、増えたり減ったりした数をまとめて考えることもできるようになりました。考え方を広げて、深めました。

いつ、何をしたか読み取ろう:国語【9月20日(金)2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語で「どうぶつ園のじゅうい」というお話で学習をすすめています。本文から、動物園のじゅういさんが、いつ、何をしているかを、本文の言葉に注目して読み取りました。

数を数えよう:算数【9月20日(金)1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
電子黒板に示されたバナナやサクランボの絵を見て、全部でいくつあるか数える練習をしました。バナナは5とび、サクランボは2とびで数えて、すばやく正しく答えることができました。

復習:算数【9月20日(金)1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
計算の復習プリントに取り組みました。自分でしっかり考えて、正しく計算することができました。自信をもって、先生に確かめてもらいました。

9月19日(木) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、マーボー豆腐、揚げギョーザ、バンサンスーです。

マーボー豆腐が登場しました。赤みそやさとう、しょうゆで味付けられたソースがまろやかで食べやすく調理されていました。
はるさめとハム、きゅうり、ホールコーンで和えたバンサンスーもさっぱりした味わいで好評でしたね。

スーパーマーケット見学のふり返り:社会科【9月19日(木)3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
見学カードをグループでふり返りました。店内の様子、はたらく人の様子、リサイクルの取り組みなど、気づいたことを共有しました。

計算の仕方を考えよう:算数【9月19日(木)2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
3つの数のたし算の仕方について考えました。出てきた順に足す考え方、後から増えた数を先に足す考え方、2通りしっかり理解できました。先生の話や友達の発表を聞く姿勢、自分の考えを話す姿勢がすばらしいです。

みんなのウサギ【9月19日(木)本校自慢のウサギたち】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
くろみつは、いただいたおうちの中に顔をぎゅっといれています。

きなこ、あずき、ラテもえさを食べるときにぎゅっとしています。

ぎゅっとしている様子はかわいいですね。

たずねびと【9月19日(木)5年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は国語『たずねびと』の学習を行い、中心人物の心情の変化を読み取りました。

友達の意見や黒板を参考にして、心情の変化をノートにまとめることができました。


新しいホームページへはこちらから
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/31 修学旅行6年
11/1 修学旅行6年

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

月予定・下校時刻

事務部

学校評価

その他のお知らせ

一宮市立浅井中小学校
〒491-0105
愛知県一宮市浅井町大日比野字東若栗61番地
校長 北川 尚
TEL:0586-28-8731
FAX:0586-51-2583
azaina-e@city.ichinomiya.aichi.jp