最新更新日:2024/12/27
本日:count up3
昨日:21
総数:775140
〜“Love&Beauty”があふれる学校〜 自分を大切に,まわりに感謝する気持ちをもち,美しい環境で,美しい心の持ち主になろう!自分がやってみたいこと,挑戦したいことに取り組んで今の自分を超えよう    

5月16日(木) 帰りのST(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 帰りのSTのようすです。日直が話す1分間スピーチに、聞き手から拍手があがっていました。楽しかったこと、趣味の話、自己紹介などなど、一日の終わりにクラスでホッとひと息つく時間が流れています。

5月16日(木) 今日の給食

画像1 画像1
ご飯・いわしの梅煮・白和え・肉じゃが

 いわし という魚は、魚へんに弱いと書きます。体長が15センチほどで海の中では大きな魚に食べられてしまうような小さな魚です。骨も柔らかく、漁師がつり上げた後も傷みやすいの、弱い魚と漢字で表されたそうです。今日は、いわしの骨まで食べられるように圧力をかけて煮ています。

5月16日(木) 小中合同あいさつ運動(最終日)

春,中学生が小学校に行ってあいさつ運動を行うのは今日が最終となりました。
大きな声でのあいさつはもちろん,最終日ともなると,どこであいさつをすると一番小学生がかえしてくれるか考えて移動する姿もみられるようになりました。
4日間小学校でさわやかなあいさつをしてくれた,生徒会・クラス議員・生活委員のみなさんありがとうございました。これからも,地域にあいさつの輪を広げてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(木)小中合同挨拶運動最終日〜校長室より〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、挨拶運動最終日です。

私は、朝日東小に出向きました。

中学生と小学生が一緒になって、大変明るい雰囲気での挨拶運動でした。

「おはようございます」

たった一言の挨拶ですが、とても大切なコミュニケーションです。

これからの時代、特に必要な力となっていくことでしょう。

5月15日(水)インタビューテスト(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語の授業では、ALTにインタビューテストをしています。
内容としては、自分の好きな芸能人やスポーツ選手に対して、ファンレターを英語で考えて、話すというものです。

堂々と発表ができていました。

5月15日(水)青少年健全育成会〜校長室より〜

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、本校で尾二中校区青少年健全育成会議を行いました。

地域の方々に、貴重なご意見・ご指導をいただきました。

中学生の自転車の安全な乗り方について、さらに強化していく必要あると感じました。

地域に見守っていただけることに感謝です。

今後もよろしくお願いいたします。

5月15日(水) 第1回青少年健全育成会開催

第1回青少年健全育成会を行いきました。地域の児童・生徒の様子を,交通安全・あいさつなどを切り口として見直しました。意見交換の中で,「多くの児童生徒は交通安全を意識した登下校ができているが,まれに飛び出しをしたり,並列走行をしたりする子もいる。事故をしてからでは遅いので地域で見守っていきたいですね。」というお話をいただきました。これからも地域の皆さんと共に,尾西第二中学校区の子どもたちを見守っていけたらと思います。委員の皆さんありがとうございました。

5月15日(水) 第1回青少年健全育成会開催

 第1回青少年健全育成会を行いきました。地域の児童・生徒の様子を,交通安全・あいさつなどを切り口として見直しました。意見交換の中で,「多くの児童生徒は交通安全を意識した登下校ができているが,まれに飛び出しをしたり,並列走行をしたりする子もいる。事故をしてからでは遅いので地域で見守っていきたいですね。」というお話をいただきました。これからも地域の皆さんと共に,尾西第二中学校区の子どもたちを見守っていけたらと思います。委員の皆さんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日(水) 今日の給食

画像1 画像1
ご飯・肉団子の黒酢がらめ・えびワンタンスープ・オレンジ・牛乳

 今日給食には、季節の果物のオレンジが登場しました。バレンシアオレンジという種類で、オレンジの産地で有名なスペインのバレンシア地方とつながりがあります。ビタミンCが豊富で、かぜの予防やお肌のシミ予防になります。

5月15日(水) あいさつ運動(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の爽やかなあいさつが響いています。今朝も生徒会や議員、生活委員が連携してあいさつ運動を行っています。今週のあいさつ運動は明日まで。お互いに良い一日のスタートをきれるよう、気持ちの良いあいさつを心がけていきたいですね。

5月15日(水) 小中合同あいさつ運動(三日目)

あいさつ運動三日目。
小学生が登校する前に,門や昇降口にスタンバイをする中学生。今日も一番に登校する小学生から,最後に登校する小学生に向けて,さわやかな挨拶を届けました。
中学生が小学校に行くのは明日が最後。あいさつの輪が地域に広がるようこれからも頑張ります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日(火) キャンプファイヤー練習(2年生)

 体育館において、キャンプファイヤーの練習を行いました。いよいよ今週、金曜日に本番をむかえます。
 スローガンである"Let's make many memories!!'を意識して、取り組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月14日(火) 熱中症を予防しよう

 朝の全校集会において、熱中症についての話を聞きました。生徒たちは、真剣な表情で講師の話を聞くことができていました。
 これから、暑くなることが予想されます。自分の身を自分で守るために、知識を増やしておくことが必要です。水分補給とともに帽子の着用も推奨していきます。保護者の方のご理解・ご協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1

5月14日(火) 小中合同あいさつ運動(二日目)

今日は雨もあがり,さわやかな朝となりました。そのような中迎えた小中合同のあいさつ運動二日目。
 昨日の大きな声に負けず劣らず,今日もどの小学校でも大きなあいさつの声が響き渡っていました。
 中学生が小学校に出向くことができるのはあと二日。どんどんあいさつの輪を広げていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

5月14日(火) 今日の給食

画像1 画像1
ご飯・とろ〜り 玉ねぎみそソースのさばステーキ・ひじきのいため煮・だしを味わう若竹汁

 今日は、だしを味わう日です。かつおぶしとこんぶでとっただしで作った若竹汁でした。「とろ〜り たまねぎみそソースのさばステーキ」は、木曽川東小学校の児童が考えた応募献立です。愛知県の有名なたまねぎを使ったとろとろのソースで、魚が苦手な人でもおいしく食べられるように、玉ねぎと白みそを使ったソース料理を考えてくれました。

5月14日(火)小中合同挨拶運動〜校長室より〜

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、大徳小に出向きました。

朝から気持ちの良い挨拶が飛び交っていました。

さわやかな朝に感謝!

5月14日(火)二中集会(3年生)

朝の二中集会で、熱中症予防教室があり、大塚製薬の方からお話を伺いました。これからの暑い日々の過ごし方について、真剣に聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(月) あいさつ運動(3年生)

画像1 画像1
爽やかに明るく元気なあいさつでみんなを迎える準備の様子です。

5月13日(月) 英語の授業 (1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語の授業では、What's this?の表現を使って、持ち物をたずね合う活動をしました。会話活動に活発に取り組めています。

5月13日(月) 今日の給食

画像1 画像1
ソフトめん・ミートソース・ボロニアステーキ・アスパラサラダ・牛乳

 今日のサラダには、アスパラガスが入っていました。春に旬を迎えるアスパラガスには豊富な栄養が含まれています。アスパラギン酸には疲労回復効果、ルチンには毛細血管を丈夫にする働きがあります。アスパラガスの茎はまだ少し寒さの残る春先に土からでてくるため、葉がぴったりと茎にくっついています。特にアスパラガスの先はいくつもの葉がとりまき、鉛筆のような形をしています。実は寒さから守るためにあの形をしています。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

1年生

2年生

3年生

学校評価アンケート

給食だより

保健だより

相談室だより

生徒会だより

その他

ぜひ ご覧ください♪

予定表

一宮市立尾西第ニ中学校
〒494-0012
愛知県一宮市明地字油屋前30番地
TEL:0586-28-8767
FAX:0586-68-2186