|
9.11 カッターナイフの使い方(4年生)9.11 うまくキャッチ(3年生)9.11 いきものとなかよし(1年生)9.10 英語の授業(4年生)みんな元気に発音練習をしました。 9.10 マットあそびをしよう(1年生)マット運動では、いろいろな動きに挑戦しました。 体の柔軟性やいろいろな部位の筋力が必要なポーズを試しました。 柔軟性向上のために、お風呂上りなどストレッチなどで体を解してみてもいいですね。 9.10 話し合いは聞くことから(6年生)聞き手がしっかりすれば話がよくまとまることに気づき、自分が大事にしたいものを楽しく話し合うことができました。 9.10 水溶液の実験(6年生)9.10 本番まであと少し(5年生)9.10 久しぶりの外遊び9.10 今日の給食麦ご飯 牛乳 ビビンバの具 ビビンバの野菜 わかめスープ ココアパウダー <給食献立あれこれ> わかめは、日本各地の海の中に生えている海そうです。青森県の遺跡で縄文土器と一緒に発見されたことから、縄文時代には食べられていたことがうかがえます。わかめには、おなかの調子を整えてくれる食物繊維や、骨や歯を作るカルシウムなどが含まれています。 <給食委員会児童の感想> ○ 5年Kさん 今日の給食ビビンバは人気でした。友達が肉がジューシーで味が濃くてごはんが進むといっていました。ココアパウダーも人気でした。甘いのが好きな人は好きだと思います。わかめスープを飲んだ時に味が口の中に広がって、すごくよかったです。 9.10 安心安全なマーク(5年生)9.10 わり算の筆算(4年生)9.10 いろいろなダッシュ(3年生)9.10 こぎつねこんこん(2年生)9.10 マット運動(1年生)9.9 委員会活動頑張っています9.9 今週も(6年生)
授業や委員会活動などいろいろなところでがんばっています。音楽の授業では、これまで練習してきた曲を披露していました。きれいに音が出るとうれしいですね。
9.9 今日の給食ご飯 牛乳 さといもコロッケ ブロッコリーのおかか和え 茶わん蒸しスープ <給食献立あれこれ> 今日のコロッケには、秋が旬のさといもが使われています。さといもは日本では稲よりも早く栽培が始まっていたとされています。山に自生している「やまいも」に対し、人が暮らす里で栽培されたことから 「さといも」と呼ばれるようになったそうです。 <給食委員会児童の感想> ○ 5年Uさん 今日の給食はとてもおいしかったです。味もちょうどよく、こすぎずよかったです。あと野菜もあったりして体にいい給食でした。ブロッコリーは嫌いだけど今日は食べることができました。みんなとてもおいしい給食っていっていました。明日の給食も期待したいです。 9.9 児童集会の様子
今日は飼育園芸委員会の発表を集会で行いました。学校の花や飼育されている生き物の紹介、委員会の活動の報告をみんなで発表しました。普段から花の水やりや生き物のえさやりなどに一生懸命に取り組んでいます。児童のみなさんもしっかり話を聞いていました。
9.6 発表に向けて(4年生) |
新しいトップページは こちらから |