宮西小日記最新更新日:2024/11/21 | |
本日:3
昨日:40 総数:935368 |
10月21日 (月) 元気に「いただきます!」今日の献立は、ご飯、牛乳、八宝菜、にらまんじゅう、もやしの中華和えです。 八宝菜の「八」は、8種類の具材が入っているという意味ではなく、「たくさん」という意味があります。また「菜」は、「おかず」という意味です。味わって食べましょう。 写真は、6年生の様子です。どのクラスも八宝菜の配膳の量に苦戦していました。同じように具材を入れる事を考えるとどうしても量が多くなっていってしまい、最後の方が足りなくなってしまいます。初めの方につけた子のおかずを戻してもらって全員につけ分けられるように調整していました。 今日も栄養満点の給食を元気に「いただきます!」 10月21日(月) 2年生 司書さんのお話を聞こう本の並び方や司書さんが普段みんなのためにどんなことをしているのか教えてもらいました。初めて知ることもたくさんあってとても勉強になりました!! 10月21日(月) 2年生 任命式後期の学級委員が任命されました。 今日からクラスをまとめてがんばってくださいね!! 10月21日(月)1年生 初めての絵の具!
図工では水彩絵の具の使い方を学びました。12色の絵の具でも色の混ぜ方や、水の量で何色も作ることができます。いろんな色を作って様々な味のポップコーンを描きました。
10月21日(月)1年生 虫を観察したよ!
今日は、生活科の時間に虫を捕まえて、観察をしました。バッタ2種類、ダンゴムシ、ちょうちょ、ありを捕まえました。バッタも2種類いたので、似ているところや違うところをよく見て観察していました。色や模様などにも注目しながら一生懸命、絵をかいたり、文にまとめたりすることができました。
10月21日(月)1年生 学級委員お願いします!10月21日(月) 宮西っ子の活躍210月21日(月) 宮西っ子の活躍110月21日(月) 授業の様子より10月17日(木) ひまわり 読み聞かせ
今日は読み聞かせがありました。
みんな集中して聞いていました。 毎回子どもたちが興味のある本を紹介されるので、子どもたちの中には、図書館で同じ本を探しに出かけた子もいました。 1,2時間目に高学年は、タブレットを使い総合をしました。新しくcanvaを使い、時間割を使ったりテンプレートで模様を作ったりしました。 10月17日 (木) 元気に「いただきます!」今日の肉じゃがに入っている、さやいんげんとにんじんは、緑黄色野菜に分類されます。緑黄色野菜の多くは、赤色、黄色、緑色どの濃い色をしています。緑黄色野菜には、カロテンという皮ふや肌を健康に保つのに欠かせない栄養素が多く含まれています。 写真は、5年生の様子です。今日は、にこにこ給食なので、グループにして会食です。あるクラスでは、誕生日の子がいたので牛乳乾杯をしていました。顔を合わせての給食はいつもよりおいしく感じますね。 今日も栄養満点の給食を元気に「いただきます!」 10月17日(木) どんぐり読書週間〜読み聞かせボランティア3824〜本日、読み聞かせしていただいた本を紹介します。 「じごくバス」有田奈央 「ぼく ドジオ」いわい としお 「ねこの皿」野村たかあき 「おおきな木」シェル ・シルヴァスタイン(文.絵) 「王さまのおうごんのひげ」クラース・フェルプランケ 「ハロウィンのかぼちゃ」ますいさちみ 「星の王子さま」サン・テグジュペリ訳 工藤直子 「ラッキーカレー」シゲタサヤカ 「そばせい」川端 誠 「おもちゃがきえた おもちゃやさん」 武井直紀 「よわむしおばけ」仲倉眉子 10月17日(木)1年生 よく見て観察!
今日の生活科では校内の草むらにいた虫を捕まえて、少しの間教室に連れて帰り、観察をしました。普段よく見る虫でも、しっかり観察してみると、足の数や色など新たな発見がありました。
10月17日(木)ひまわり うんていできたよ!
日中過ごしやすくなり、放課は外で元気に遊んでいます。
毎日うんていを練習して、できるようになった子が増えました。 みんなに披露してくれました。 最後までできてすごい!と友達に言ってもらい、うれしそうでした。 10月17日(木)ひまわり 元気いっぱい
今日は久しぶりにひまわりでの体育でした。しっかり準備体操をしたあと、ミニハードルをとび越えてコーンでまわりました。バトンを次の人に渡してゴールです。授業の終わりに好きな遊具で遊びました。たくさん運動をし、たくさん汗をかきました。
10月16日(水)児童会 あいさつ運動
本日、一宮商業高校の生徒さん、宮西小学校のPTA役員のみなさんと一緒にあいさつ運動に取り組みました。暑さも和らぎ、秋めく朝にさわやかなあいさつが響きわたりました。生活委員会や児童会を中心に、宮西小学校がこれからもっともっとさわやかなあいさつでいっぱいになるといいですね!
一宮商業高校のみなさん、PTA役員のみなさん、ご協力ありがとうございました。 10日16日(水) 元気に「いただきます!」今日の野菜タンメンには、もやしが入ってます。もやしは、穀類や豆類の種などを、暗い所で人工的に発芽させて作り、その芽と茎の部分を食べます。くせのない味で、いため物や汁物、和え物などさまざまな料理に使われます。 写真は、4年生の様子です。切り干し大根の中華和えが人気でどのクラスも増やす子たちで行列になっていました。子供たちは、調理の仕方がちょっと変わるだけでいつもは食べないものも食べられるようになるから不思議です。 今日も栄養満点の給食を元気に「いただきます!」 10月16日(水) どんぐり読書週間〜読み聞かせボランティア3824〜本日、読み聞かせしていただいた本を紹介します。 「クレオパトラのそりすべり」 アンドレー・オデール やきたよしこきゃくほん 「つきをあらいに」高木さんご 「かくれみの」川村 たかし 「うんこガエル」原田 たけし 「ぱくぱくはんぶん」渡辺鉄太 「トリックオアトリート」岡村志満子 「やっぱり じゃない!」チョーヒカル 「こんなもんくニャイ」 クリストファー・サイラス・ニール 林木林 「そばせい」川畑 誠 10月16日(水) 商業高校とあいさつ運動10月16日(水)3年生 1つの円の半径は何cm?コンパスでかいた円の半径を定規で測りながら「1つの円では、半径はみんな同じ長さ」だということを確かめました。 |
|