最新更新日:2024/11/28
本日:count up91
昨日:203
総数:842028
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

英語

画像1 画像1
テストを受けていました。
シーーーーンと音が聞こえてきそうなくらい集中していました。

小物作り

画像1 画像1
楽しかった小物作りも終わり、今日はまとめをしました。
小物をたくさん作ったから、ほぼ全員玉結び、玉どめができます。
そして、かわいい小物がたくさんできました。
次は何を作ろうか考えることができました。

授業の様子

画像1 画像1
楽しそうに授業を受けています。
教育実習の先生も今日、最後です。
最後の授業、がんばっていました。

10月4日(金)今日の給食

 今日の献立は以下のとおりです。
・ご飯
・牛乳
・いわしのかば焼き
・野菜し塩昆布あえ
・高野豆腐の玉子とじ
・豆乳レモンパンナコッタ

【給食放送より】
 今日は「高野豆腐の玉子とじ」が登場です。
高野豆腐はどうやって作るか知っていますか?
名前に「豆腐」とつきますので、材料は豆腐です。
豆腐を一度凍らせてから溶かし、最後はカラカラに乾燥させます。
豆腐からできているけど、高野豆腐は食べたときのかみごたえが、豆腐と全然違いますね。
高野豆腐は豆腐と違って、冷蔵庫に入れなくても長く保存できる便利な食材です。
画像1 画像1

家庭科 ナップサック

画像1 画像1
ナップサックを作っています。
なんと、玉結び 玉どめを忘れていて、しつけぬいにあたふた・・・。
修学旅行に間に合うように頑張らないと。
重い物を入れてもこわれない 丈夫なナップサックを作りましょう。

就学時健診の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の子たちが朝から 就学時健診の準備をしてくれました。
すごくはやく 100脚以上の椅子を並べ 机も並べ、きれいに整列してくれました。
本当に素晴らしい動きでした。
ありがとうございました。

運動会の練習

画像1 画像1
外で元気に運動会の練習をしました。
何度か繰り返し動きを練習したので、テキパキ動くことができるようになってきました。
草も、みんなのおかげで少しずつ減ってきました。

教育実習の先生の授業

画像1 画像1
ごんぎつねの授業で研究授業を行いました。
ごんと兵十の心の距離を本文の言葉を根拠に考えました。
同じ文を読んでいるのに、距離が近かったり遠かったり、
そのことに気づいて驚いていました。

10月3日(木)今日の給食

 今日の献立は以下のとおりです。
・麦ご飯
・牛乳
・鶏のから揚げ
・もやしの中華あえ
・中華風コーンスープ

【給食放送より】
 今日はみんな大好き、「鶏のから揚げ」の登場です。
月曜日に発表した給食リクエストアンケートでも1位に選ばれましたね。
「給食のから揚げはどうしておいしいの?」という質問がありました。
西小のから揚げはしょうがと酒としょうゆで味付けをして、でんぷんをまぶして揚げます。
鶏のもも肉を使っていること、大きな鍋で高い温度で一気に揚げていることで、外はカリっと、中はジューシーに仕上がります。
そして、何より調理員さんが心を込めて作ってくださっているおかげです。
画像1 画像1

英語 何の野菜が好き?

画像1 画像1
みんなが質問すると英語で答える。
誰が何を好きか当てるゲーム。
英語をゲーム感覚で覚える。
何度も何度も聞いて、使って覚えていくといいですね。

楽しい音楽

画像1 画像1
楽しい歌声に誘われて、ついつい音楽室に入っていきました。
もう、それはそれは楽しそうに、元気いっぱいに歌って、手拍子をして。
そうだった。
音楽って音を楽しむんだった。
体いっぱいで 動きながら 歌ったり手拍子をしたりする姿が微笑ましかったです。
楽しみながら勉強する。
最高です。

総合 福祉

画像1 画像1
調べ学習をしています。
深く考えることができるよう、プリントに調べる視点が書かれていました。
調べている間に、リーダーの子たちは、廊下で打ち合わせ。

心遣い

画像1 画像1
今日は教育実習の先生が研究授業をやっているから、静かに授業をするね。
と、となりのクラスで静かに授業をしました。
時間になって、終わったのに廊下がとても静かで、教室から出てみてびっくりしました。
なんと、みんな、声を出さないように廊下で過ごし、運動会の太鼓の練習の子たちは、1組が終わるまで、音を鳴らさないように、すぐに太鼓が始めれるように準備をして待っていました。
なんて素敵な心遣いなんだろうとびっくりしました。
だれも、「静かにしようね」と言っていないのに自分たちで考えて動くことができる姿。
そして、思いやり。
本当にすてきだと思いました。

教育実習生の先生の授業

画像1 画像1
音読を工夫してできるよう、文章を読み進めました。
なぜ、強く読むのか、大きく読むのか考えました。
みんなで作ったペープサートを持って、音読できて、とてもうれしそうでした。

10月2日(水)今日の給食

 今日の献立は以下のとおりです。
・バンズパン 
・牛乳
・チーズバーガー
・野菜スープ

【給食放送より】
今日は自分で「チーズバーガー」を作りましょう。
お皿にパンを置いて、まずはゆでキャベツをのせましょう。
次にハンバーグをのせたら、チーズをハンバーグの上にのせます。
仕上げにパンでサンドしたら完成です。
ハンバーグのソースが垂れないように、キャベツをはさみすぎないように注意が必要です。
画像1 画像1

おもちゃまつりpart2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前回のおもちゃまつりで、休んでしまった子のために、今日のなかよしタイムを使って、おもちゃまつり第二弾を実施しました。たくさんの工夫、そして、たくさんの笑顔が見られてよかったです。これにて、おもちゃまつり終了!材料の準備等、ご協力ありがとうございました。

10月1日(火)「教育実習生の授業研究」

 現在、本校に2名の教育実習生が実習に取り組んでいます。
今日は、2時限目と4時限目にそれぞれ授業研究を行いました。
多くの先生が見守る中、学級の子どもとともに、学びのゴールを目指して授業を進めました。
残りの実習日も、子どもとともに成長を続けます。
よろしくお願いします。
画像1 画像1

10月1日(火)今日の給食

 今日の献立は以下のとおりです。
・ご飯 
・牛乳
・けんちんしのだの肉味噌かけ
・キャベツの梅おかかあえ
・つみれ団子汁


【給食放送より】
 今日は「けんちんしのだの肉味噌かけ」が登場です。
「けんちんしのだ」とは、魚のすり身と豆腐を混ぜた具を、油あげで包んだおかずです。
そのままだとさっぱりした味なので、赤みそで味付けした肉みそをかけて食べます。
画像1 画像1

9月30日(月)今日の給食

 今日の献立は以下のとおりです。
・ご飯
・牛乳
・八宝菜
・白身魚の甘酢あんかけ
・ごま団子

【給食放送より】
 今日は「中華献立の日」です。
「八宝菜」にはたくさんの具材が入って色とりどりです。
八宝菜は「八つの宝」と書きますが、その名の通り宝のようですね。
デザートには「ごま団子」がつきます。
ごま団子は、あんこが入ったおもちの周りにごまをつけて揚げたデザートです。
甘くておいしいので、初めて食べる人もぜひチャレンジしてみてください。
画像1 画像1

よっちょれ

動きを覚え、本格的に踊りをそろえ始めました。
あと2週間、みんなの踊りがそろうととてもきれいだと思います。
楽しみにしています。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288