最新更新日:2024/11/09
本日:count up6
昨日:50
総数:315618
校訓「明るく、正しく、たくましく」

456組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の時間にハロウィンのカボチャとマントを作りました。作ったものを身に付けて、先生たちに「trick or treat」と言って楽しみました。

1・2年生 運動会 予行練習

 1・2年生で、運動会の予行練習を行いました。
踊り、隊形移動、団体行動などさまざまなことを覚え、一生懸命演技をすることができました。本番の子どもたちの活躍がとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 音楽「まほうの鈴 合奏」

 まほうの鈴の合奏を行いました。リコーダー、鉄琴、木琴、打楽器のパートに分かれて楽しく演奏することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数 九九の学習頑張ってます!

 算数の授業で「かけ算」の学習が始まりました。
3の段の構成(答えが3ずつ増えること)や九九の唱え方を学びました。
また、九九カードで反復練習しています。暗記して言えるように頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生 運動会練習

運動会まで残り一週間となりました。今回は徒競走と綱引きの流れを確認しました。入退場の流れや整列の仕方、声の出し方など、高学年らしく一体感をもって取り組むことができました。運動会がとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 外国語「アルファベットで文字遊びをしよう」

 アルファベットカードを使用して、ビンゴを行いました。アルファベットのそれぞれの文字の特徴を捉えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ブラスバンド・バトントワリング部合同練習

 運動会に向けてブラスバンド部とバトントワリング部の合同練習を行いました。運動会まであと1週間。それぞれの思いを胸に一生懸命、練習に取り組みました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 運動会に向けて「かぶりもの」完成!

 今週は、運動会で踊る「マツケンサンバ」のかぶりものを作成しました。
工作用紙で頭に合った型を作り、新聞紙と白い紙を貼りました。その上に絵の具で色付けをし、男子はちょんまげを、女子は飾り付けをしました。
 かぶりものは全て子どもたちの『手作り』です。とても上手に作れています。運動会当日をお楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(水)PTA除草作業

画像1 画像1 画像2 画像2
PTAボランティアの方々に学校の外周りの除草作業をしていただきました。普段、子どもたちが清掃活動で取り組むことができないような場所がとてもきれいになりました。1時間目の全校の運動会練習の様子を見ていただいたけたこともありがたかったです。ご協力ありがとうございました。


10月13日(日)おやじクラブ除草作業

画像1 画像1 画像2 画像2
 おやじクラブの方々がビオトープ周辺の除草作業をしてくださいました。まだ日中の暑さが残るものの、時折吹き抜ける秋の心地よい風を感じながらの作業でした。
 多くの皆様のおかげで、学校がとても美しくなっています。ご協力ありがとうございました。

1・2年生 運動会合同練習

 1・2年生の運動会の合同練習の様子です。今週は玉入れや踊りの振りの練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

456組 家庭科 ナップザック

画像1 画像1
 縫い目に合わせてミシンで縫ったり、紐を通したりしてナップザックを作りました。出来上がったナップザックに荷物を入れて背負ってみました。

4年生 総合「おはやし体験」〜4の2〜

 楽しみながら、演奏することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 総合「おはやし体験」〜4の1〜

 西六軒の皆様を講師にお招きして、おはやし体験を行いました。クラスごとに、つけ太鼓や大太鼓、鼓の体験をさせていただきました。また、リコーダーで西六軒町の皆様と車切の合奏をしました。さらに、山車のお話や、からくり人形を間近で見学させていただきました。子どもたちは目を輝かせて、初一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 スーパーマーケット見学2

 バックヤードも見学させていただき、普段は見られない機械や仕事の様子なども見ることができました。
今日見学したことを今後の学習に生かしていきたいと思います。
スーパーマーケットの皆様、お忙しい中ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 スーパーマーケット見学1

 社会科の学習で、スーパーマーケット見学に出かけました。
お店の中を見学したり、お店の方にインタビューをしたりして、スーパーマーケットの秘密をたくさん知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

華道体験教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月1日(火)に地域の講師の方をお呼びして、華道体験を行いました。
花の生け方についての話を聞いた後に、自分の思いや世界を生け花表現しました。
初めての体験に戸惑いながらも、楽しく自分の作品を作りました。

第2回学校運営協議会(お知らせ)

第2回学校運営協議会(お知らせ)

日時:令和6年11月5日(火)午前9時30分より
 場所:古城小学校 会議室
<傍聴について>
 受付時刻:午前9時00分〜9時15分
 受付場所:古城小学校 職員室
 傍聴人定員:5名以内(先着順)

※ 傍聴の取り決めについて

清須市各小中学校 学校運営協議会 傍聴の取り決め
○校長は、会議の開催場所、日時についてホームページで7日前までに周知する。
○傍聴の受付の申込時間は、会議の開催時刻の30分前から15分前までとし、傍聴の申込みの受付場所は、会議の開催場所の入口の前とする。
○会議の傍聴人の定員は、5人以内とし、受付は先着順とする。
○会議を傍聴しようとする者は、自己の氏名及び住所を傍聴受付票(別記様式)に記入しなければならない。
○傍聴人は、傍聴席にあるときは、静粛にし、次の事項を守らなければならない。
(1) 議事に批判を加え、又は可否を表明しないこと。
(2) 私語、談話、拍手等をしないこと。
(3) 飲酒又は喫煙をしないこと。
(4) みだりに席を離れないこと。
(5) 携帯電話等の通信機器類は、電源を切ること。
(6) 前各号に掲げるもののほか、会議を妨害し、又は人の迷惑となる行為をしないこと。
○傍聴人は、傍聴席において、ビデオ、写真等を撮影し、又は録音等をしてはならない。
○傍聴人は、学校運営協議会会長から指示があったときは、これに従わなければならない。

根拠:公開(清須市学校運営協議会規則第13条)
   内容(「清須市附属機関等の会議の公開に関する要綱 第5・6条」、「清須市教育委員会傍聴規則第2・3・8・9・11条」)


456組 カブトムシとクワガタ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の時間に、新聞紙をひねって形を整え、カラーテープを貼り付け、色とりどりのカブトムシやクワガタを作りました。作った後は、それらを使って遊びました。

3・4年生 「運動会練習」

 運動会の練習が始まりました。3・4年生は、大玉はこびの練習をしています。初めての大玉にワクワクしながらも、安全に気をつけて練習に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
nhk fof school
子どもSOS
すぐメール
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

配付文書

1年生 学年だより

2年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

保健だより

ほけんだより

下校時刻

行事予定

清須市立古城小学校
〒452−0011
住所:愛知県清須市西枇杷島町城並2丁目2番地1
TEL:052-502-7171
FAX:052-502-7172