最新更新日:2024/11/08
本日:count up81
昨日:189
総数:1177178
集中してテスト勉強に取り組みましょう

10月26日(土) びさいまつり特別演奏

本日ブラスバンド部は尾西市民会館で特別演奏を行いました。毎年参加させていただいておりますが、今年は1年生が多く、素敵な演奏が届けられるか心配していました。この日に向け生徒たちは一生懸命練習に取り組み、皆さんに楽しんでもらうことができました。ステージを見に来て下さった保護者の皆様、生徒の皆さん、卒業生の皆さん、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(土)尾西まつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝早くから多くの一中生がボランティア活動に参加しました。天候にも恵まれ、多くの方に楽しんでもらえました。揚げパンは大変人気で長い行列ができていました。大きな声で販売してくれたおかげで、午後にはペットボトル飲料も完売しました。ボランティアに参加してくれた生徒のみなさん、今日は本当にありがとうございました。明日もよろしくお願いします。

10月25日(金)視力検査(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1日かけてiテストを受験しました。その後は視力検査や自習、合唱練習がありました。
学校保健統計調査によると、スマートフォンやタブレット端末を見る時間が長くなったことで、年々子どもの視力低下が進んでいるそうです。目とデジタル端末を30センチ以上離す、就寝の1時間前にはデジタル端末の利用を控えるなどの注意を呼びかけています。

10月24日(木)まだまだ合唱練習!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合唱コンクール本番まであと1週間となりました。どのクラスも他のクラスの出来栄えを気にしつつ、「まだまだ完成度を高められる!」と頑張っています。
本番では、合唱はもちろんのこと指揮・伴奏・ナレーターの皆さんの活躍にも期待しています!

10月24日(木) 1年生 緑野に光   vol.16

画像1 画像1 画像2 画像2
        “昂(たか)ぶる”

聴衆の前に立つとこれまでとは違った感情に出会う
教室内では見えなかった風景、心のざわめき

他クラスの合唱・・上手い! 衝撃が走る、鳥肌が立つ
ステージに立つ・・自分に注がれる瞳の多さ
緊張、発汗、不安、焦り

やがて別の感情、新たな決意が沸き上がってくる
「負けるもんか」の反骨心
「やってやろう」の挑戦心
血沸き肉踊る、熱き思いが沸々と込み上げてくる
友の顔・・同じだ! キラッと光る希望を見出す
この仲間とならできる!

合唱コンクールリハーサルで出会った風景
心を震わす何かこそ 明日へのエネルギー
この機を境に 僕らは変われる!

10月23日(水)合唱練習(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も7時間目は合唱練習です。昨日よりも今日、今日よりも明日の合唱が良くなるように繰り返し歌っています。担任の先生も生徒と一緒になって合唱の改善点を探っています。

10月23日(水) 1年生 緑野に光   vol.15

画像1 画像1 画像2 画像2
       “合唱コンで再び!”

合唱コンクールまで1週間余り

コンクールだから他学級と競う、そして優劣をつける
競うのは、互いに刺激し合い、磨き合うため
技術、姿勢をより高レベルに引き上げるため

合唱コンクールは学級まとまり発表会である
良い学級であることを合唱で示す
練習を重ねて更に良い学級にする
すごいなあ、いいなあ
誰もがうらやむ学級に育て上げる

まずは現状把握
足りないもの、改善すべきことの共通理解を築き
それらを一つずつつぶしていく

目指すは学年トップ、そして聴衆に感動を与えること

歌唱技術に徹底的にこだわり、磨き
仲間とともにオンリーワンの合唱を創り上げよう
今日より明日、日々マイベストを更新していこう

10月22日(火)合唱練習(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も各クラスが合唱練習に励みました。CDデッキ、キーボード、クロムブックの動画など色々な音源を用いて、パート練習をしています。
歌唱後に、指揮者がアドバイスや注意点を話し、それを聞いた生徒が楽譜にメモを書き込む姿も見られました。生徒が主体となって練習ができており、さすがの3年生でした。

10月22日(火) 1年生 緑野に光   vol.14

画像1 画像1 画像2 画像2
       “着こなし”

体育祭が終わり制服登校再開

体操服姿を見慣れたせいか
折り目のついた制服姿が新鮮で締まった印象
日本の中学生の品格や清気が感じられる

制服は着こなし一つで人間性が垣間見える
着こなしで得する者、損する者が現れる

着こなしは礼の一つ、習慣づけが大事

10月21日(月)後期の委員会活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
委員会活動の様子です。緑化委員会は夏場に影をつくってくれていた緑のカーテンの撤去作業を行いました。

10月21日(月)後期の委員会活動スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業後に委員会活動が行われました。今日は後期委員会の初めての活動日でした。これからよろしくお願いします。

10月21日(月)美術科の授業(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美術科の授業で技能テストが行われました。
今回のテストは指定された図形のデッサンを制限時間内に描くというものです。図形の位置関係を把握したり、鉛筆で陰影をつけたり、時間いっぱいつかってそれぞれ一生懸命に取り組んでいました。

10月18日(金) 職業人から学ぶ会(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、地域で働く方々をお招きして「職業人から学ぶ会」を実施しました。どの生徒も講師の方のお話を真剣な表情で聞き、働くことのやりがいや楽しさを学ぶことができました。
今回の経験をいかし、自らの将来について考えるきっかけにしてもらいたいです。
お話しいただいた講師の方々、生徒にとって貴重な経験となりました。本当にありがとうございました。

10月18日(金)合唱コンクールリハーサル2(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はステージの上で、それぞれのクラスが曲の前半部分だけ歌いました。皆、真剣に聞いていました。今日の発表で競争心と向上心により一層火が付いた生徒も多いのではないでしょうか。

10月18日(金)合唱コンクールリハーサル(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は合唱コンクールのリハーサルを行いました。今日は入退場の動きの確認が中心で、合唱の完成度はどのクラスにもまだま伸びしろがあります。来週の1回1回の練習を大切にしましょう。

10月17日(木)絵文字

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生は、美術の学習で絵文字の制作に取り組んでいます。文字の一部を絵におき換えたり、形を工夫したりして、新しい文字表現を楽しんでいます。

10月17日(木)休み時間の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から合唱コンクールの練習時間を確保するため短縮7時間授業が始まりました。疲れも溜まってくる木曜日ですが、休み時間に友人と楽しく過ごすことでリフレッシュしています。

10月16日(水)合唱コンクール事前準備(2年生)

画像1 画像1
本日、明日からの合唱コンクールの練習に向けて、リーダー会、指揮者、伴奏者の生徒を集めて事前準備が行われました。どのようにこれから練習をしていくのかを話し合う生徒たちの様子を見ることができました。体育祭で深めた団結力をさらに深められるように頑張ってほしいです。

10月16日(水)1年生の授業の様子

本日の一年生の授業の様子です。
 1枚目 1年1組 社会科の授業
 2枚目 1年2組 英語科の授業
 3枚目 1年5組 数学科の授業
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月16日(水)特別教室での授業(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各クラスの教室から特別教室へ移動する授業が好きな生徒も少なくありません。理科室での実験や音楽室での合唱など、座学とはまた違う楽しさがありますね。
そして、明日からは合唱コンクールの練習が始まります。体育祭で成長したクラスの団結力で頑張っていきましょう!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/26 びさいまつり?
10/27 びさいまつり?
10/28 3年進路説明会
11/1 合唱コンクール 技能教科テスト範囲発表

学校からのお知らせ

1年生通信

2年生通信

3年生通信

いじめ対策

その他の配布物

学校評価

月行事予定表

一宮市立尾西第一中学校
〒494-0003
愛知県一宮市三条字宮西50番地
TEL:0586-28-8766
FAX:0586-62-3129