最新更新日:2024/12/27
いーなかさ 千秋「命を大切に。仲間を大切に。感謝できる。最後までやりきる。千秋中生としての自覚。」そして「本気の千秋」。【自ら】【共に】【互いに】を意識した行動を。

7月24日(水)西尾張中学校総合体育大会 卓球女子個人戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一宮市総合体育館にて、西尾張中学校総合体育大会卓球個人戦が行われました。
 本校からは3名が参加しました。3名とも全力を尽くし、1名が県大会出場を決めました。負けてしまった選手も、今までの練習の成果を発揮することができたすばらしいゲームでした。ただ、3名ともに後少しで勝利だっただけに、悔しさが残りました。
 個人戦は悔しい結果でしたが、まだ団体戦が残っています。一宮市の代表、西尾張地区の代表として、県大会で目標に向かって頑張っていきたいと思います。県大会1勝、予選リーグ突破に向けて、少ない時間を大切にしていきましょう。
 団体戦、個人戦を終えて、技能面も精神面も大きく成長しました。しかし、団体戦も個人戦も最後は負けています。新たな目標のもと負けた悔しさを忘れずに練習していきましょう。まだ千秋中学校卓球の戦いは続きます。もっと強くなります。
 保護者の皆様2日間ありがとうございました。次は30日の県大会です。今後もよろしくお願いします。

7月24日(水)西尾張中学校総合体育大会 ソフトテニス部女子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は女子テニス部3年生の1ペアが西尾張中学総合体育大会に臨みました。応援の生徒も見守る中、チーム千秋中として天王寺中、千代田中と対戦しました。朝の急な天候悪化には驚きましたが、試合に向けて体調を整え、よく頑張ったと思います。予選リーグで1試合目は1ー3で破れましたが、2試合目は3ー0の快勝でした。しかし決勝トーナメント進出とはならず、ここで3年生の大会は終了となりました。勝負はついてしまいましたが、何より出場したペアが試合を楽しんでいたことが伝わってくる内容でした。サーブ、粘り強いラリーと、「本気の千秋」の活躍が感じられるものでした。3年生の皆さんお疲れ様でした。これからも、部活で培ってきた粘り強さといつもの明るさで、次の目標に向けて頑張ってくださいね。

保護者の皆様、朝早くからの準備や送迎など、ありがとうございました。今後も千秋中テニス部をよろしくお願いいたします。

7月24日(水)西尾張中学校総合体育大会 剣道部男子

本日、甚目寺総合体育館にて西尾張中学校総合体育大会が行われました。
男子は初戦から強豪校と対戦し、全力で最後まで食らいつきましたが惜しくも敗れてしまいました。

負けて悔しいはずですが、終わった3年生の表情は晴れ晴れしており、やり切ったと思える大会となりました。
これまでの練習では、自分たちで考え、女子の力を借りながらも諦めることなくここまでよくがんばりました。
1年前に立てた目標である『西尾張出場』を叶えることができ、努力することの大切さを学んでくれたと思います。

保護者のみなさま
本日もたくさんの応援、ありがとうございました。
これで3年男子は引退となります。
時には落ち込んだり、暗い表情で帰宅したりしたこともあったかと思います。どんな時も支え、剣道部の練習へと送り出していただきありがとうございました。技術面の指導ができず、不安に思われることもあったかと思いますが協力いただいたことに感謝いたします。
本日まで本当にありがとうございました。
これからもがんばりますので、千秋中学校剣道部の応援、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月24日(水)西尾張中学校総合体育大会 剣道部女子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、甚目寺総合体育館にて西尾張中学校総合体育大会が行われました。
千秋中学校から個人戦に女子3名が出場しましたが、1名が優勝し県大会の出場を決めました。優勝した試合は、見ている人たちを歓喜させ、感動させるものでした。

個人戦の後、団体戦が行われました。
ピンチの場面が何度もありましたが、仲間につなげたいという思いが強く、大将勝負につなげられた試合ばかりでした。
誰一人として欠けては果たせなかった、西尾張優勝です。
この結果を自信にかえ、県大会でもがんばりましょう。

保護者のみなさま
本日も朝早くから生徒の送り出し、昼食の準備、応援ありがとうございました。
もう一つ上の大会へ!を目標にがんばりますので、県大会でも応援よろしくお願いします。

7月24日(水)夏の部活動と暑さ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は8時すぎから部活動を行っていました。ここ最近は熱中症指数が高く、活動が思うようにできません。今日は割と涼しい中で活動していた矢先、急な天候不良となり、1時間程度で活動が中止となりました。短時間で、効率よく活動することに思考をシフトし、日々技能向上を目指していきたいと思います。

7月24日(水)小中学生の保護者セミナー 生涯学習課より

生涯学習課より案内がありました。内容は以下の通りです。

■ポジティブ心理学から考える 子どもの「強み」を活(い)かす子育て
 あなたやお子さんの「強み」は何ですか??考えてみると意外と難しいですよね。
 このセミナーでは、近年注目されつつある「ポジティブ心理学」の知見をもとに、今まで気づかなかったご自身やお子さんの「強み」を発見し、それをどう子育てに活(い)かすかを考えます。
関連案内ページ
申込みページ
画像1 画像1

7月24日(水)西尾張中学校総合体育大会  卓球部男子個人戦

本日、一宮市総合体育館において西尾張地区大会卓球個人戦が行われました。男子は2名の生徒が出場しました。高い技術力をもった選手が集まる大会です。果敢に挑みましたが、残念ながら2名とも初戦敗退となってしまいました。
これで、男子卓球部の夏の大会は終わり、3年生は全員、部活動引退となりました。現3年生は.1つ上の学年の部員数が少なかったこともあり、1年生の秋からチームの大事な戦力として頑張ってきた学年です。お互いに刺激し合いながら卓球を心から楽しみ、力をつけてきました。1、2年生にはこの3年生の姿勢を引き継いでほしいと思います。
最後になりましたが、男子卓球部の3年生の保護者の皆さま、これまでの部活動に対するご理解とご協力、ありがとうございました。1.2年生の保護者の皆さま、今後ともよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月23日(火)西尾張中学校総合体育大会 卓球部女子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一宮市総合体育館にて、西尾張総合体育大会が行われました。
 予選リーグは犬山東部中学校、佐織西中学校、七宝中学校と対戦しました。楽な試合は1試合もなく、特に海部地区1位の七宝中学校との試合はどちらが勝つかわからない展開でした。なんとか予選リーグを1位で通過し、決勝トーナメント1回戦は一宮中部中学校でした。練習試合で何度も戦った相手だけにやりにくさがありましたが、3-1で勝利しました。準決勝の相手は、美和中学校でした。以前の練習試合では負けていたため、チーム全員の気持ちが入っていました。今日一番の盛り上がりでした。お互い譲らずの大接戦でしたが、3-2で最後競り勝つことできました。決勝戦は尾西第三中学校でした。市大会決勝と同じ組み合わせになりました。市大会のリベンジとチーム一丸となって戦いましたが、3-1で敗戦し、準優勝でした。
 目標としていた西尾張大会3位を達成し、嬉しい準優勝でしたが、チームは嬉しいよりも悔しいという思いが強く、嬉しさも悔しさもある準優勝でした。
 昨年10月の新人戦では、市大会で入賞できず、本当に悔しい思いをしました。その悔しさを忘れないように千秋中学校卓球部チーム一丸となって日々努力した結果が今回の準優勝につながっています。本当によく練習し、頑張ってきました。次は県大会です。この最高の仲間と部活ができることに感謝し、練習していきましょう。県大会で1勝、予選リーグ突破を目標に頑張りましょう。
 保護者の皆様、いつも卓球部にご理解、ご協力ありがとうございます。キャプテンの言葉にあったように、さまざまなな場面で、支えていただいたからこそ、成長できたと思います。今後もよろしくお願いします。
『夢は逃げない。逃げるのはいつも自分だ。』
『応援されるチームへ。』

7月23日(火)暑さに負けない

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も暑くなりました。夏休みの部活動もWBGTや気温を測り、休憩を十分とるなどの熱中症対策を行っていますが、9時過ぎには激しい運動は禁止という指数になってしまいました。その後、外部活は教室でクールダウンをし、休息を取って下校しました。
 中庭では7・8組が大切に育てている野菜などが、暑さに負けず、水や日光をもとにどんどん成長している様子が見られました。生徒の皆さんも、今やれることにどんどん取り組んでほしいと思います。夏休みの時間はたくさんあるかのように思えますが、案外早いですよ。

7月22日(月)夏休み初日の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、朝から30度を超える暑さでした。
早朝からWBGT、気温を測り、生徒の体調管理を十分にしながら部活動を実施しました。
9時の時点で、WBGTが32度を超えたので、外部活はクールダウン後、下校しました。

下校後、生徒のみなさんは何をしましたか?
先日の終業式でも校長先生からお話がありましたが、こうした予定外の時間に何をするかをあらかじめ決めておくと、より充実した夏休みになると思います。

今後も暑い日が続きます。自分の体調と相談しながら、無理はせず、基礎を固めていきましょう。

7月22日(月)食中毒警報発令

愛知県には,本日,食中毒警報が発令されました。48時間有効です。
画像1 画像1

7月22日(月)新型コロナ感染防止 第11波とも

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県知事より,7月に入ってからの定点観測値急上昇により,夏休み期間中の感染防止対策についてのお願いが発表されています。
定点観測値について,増加の状況や一宮市及び他市町の状況を確認し,出かける際の対策に生かしてください。

7月19日(金)終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、暑さによる体調面への影響を考慮し、オンラインで終業式を行いました。
校長先生、生徒指導担当の先生、交通安全担当の先生からそれぞれお話がありました。オンラインではありますが、どの生徒も姿勢を正し、目と耳と心で「聴く」ことができていました。
4月から新しい環境での約3か月半でしたが、互いを認め合い、尊重することができたと思います。
2学期も頑張りましょう。

7月19日(金)1学期終業式 健康で安全な夏休みに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝からそれほど気温は上がっていませんでしたが,各教室とつなぐオンラインにて終業式を行いました。

生活指導担当からは以下の話をしました。
■夏休みの予定の確認、過ごし方
・普段と違う日々だが,いつも大事にしていることをいつもと変わらず大事に
・安全安心の確保,・SNSやスマホの使い方と使う時間

■計画的な学習
・自分を振り返る絶好の機会

■困ったら必ず相談すること

安全指導担当からはスライドを使って以下のような話をしました。
■交通安全
・自転車運転の注意点として,走行の仕方,ヘルメット,交差点での一時停止による安全確認
・歩行上の注意点として,右側、交差点での一時停止による安全確認
■水の事故防止
 中学生以下は水難事故の四分の一、川や海の事故に注意

校長からは次のような話をしました。
=========
1学期の学校生活は,学びや生活,人間関係作りの土台となったでしょうか。

1年生は入学後,新たに増えた仲間と共に,中学校生活を送ってきました。これまで知っていた仲間の新たな面や新しい仲間の様々な考え方を自ら受け止め,その中でどんな自分らしさを受け入れてもらうかに挑戦してきたことと思います。
2年生は,慣れてきて互いに「らしさ」の理解が進んできました。仲間の中で自分らしさを出し続けるための距離感や自身の在り方を絶えず調整し,望ましい集団や社会の形成者となるための自分磨きに取り組んできたこととと思います。
3年生は,すべての人の「らしさ」を互いに尊重したうえで,自ら判断して様々な行動選択に取り組んできました。一つ一つの選択が,自分の歩く道を徐々に決めていくことを感じ取り,共に前に進んできたことと思います。

2学期に行われる体育祭や合唱祭への準備が始まっています。千秋中に通う生徒も教職員も,全員が同じ方向を見て,同じ成果を求めて向かっていきたいと思います。そこで,夏休みには,まず,自分自身を見つめてほしいと思います。
何気なく過ごす日々も心の安定といった面では大切ですが,自分がどう生きるかという大きな課題に対して,しっかり現状を見つめるには,最適な時期です。ただし,ずっと考え続ける必要はなく,何かきっかけのあるたびに見つめてほしいと思います。次のことを自分をさらに伸ばす前向きな視点で見つめてください。

一つ目は,学びへの向かい方と学んだことの活用姿勢です。これは,今後,自分を社会に生かすときの基礎となります。学んだことが自分の中にあるだけでは,ほとんど意味を成しません。学んだことからさらに興味関心を高め,自ら探究すべきことを選択し,自分らしさをより強固なものにしていくことが必要になります。自分が何をどのように学んでいくべきかを見つめてください。

二つ目は,人間関係です。これは,どこにいっても,いつになっても,自分から切り離すことはできません。自分のやりたいことをやっているだけなら,それは身勝手と評価されてしまう可能性があります。そして,周囲の人との距離感にも狂いを生じる可能性もあります。そうなると,過ごしにくさを感じたり,他人のせいにしたりすることが増えてしまって,自分のあるべき姿を見失ってしまいます。
自分のやりたいことは,何のためか,何につながっているのかを,自らを高めるとともに社会に役立つための自分らしさを作り上げるという視点で見つめてください。

三つ目は,目標達成シートです。本日朝,全生徒に一度返却しました。お知らせをアップしておきました。これを活用して1学期間を振り返ってください。全校出校日まで時間をかけてもらってかまいません。

最後にもう一つ。今年の夏休み中の部活動も,熱中症警戒アラートの発表や熱中症指数の上昇により,中止になったり短くなったりすることが予想されます。予定外に時間のあいたときにすることを準備しておいてください。読書や応募課題への取り組みがおすすめです。
あってはいけないのは,事件や事故に巻き込まれたり巻き込んだりすることです。 SNSを中心とするネット関連による被害者・加害者となってしまうことです。

暑い中ですが,命を輝かせて生き,目の輝きやはちきれんばかりの笑顔を振りまく生徒に成長して2学期が迎えられることを期待します。

7月19日(金)大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、朝の時間に大掃除を行いました。いつもより長い時間隅々まで掃除をしていました。自分の分担する場所の掃除を集中して行うことができる千秋中生の良い一面を見ることができました。

7月19日(金)1学期を終えて

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、終業式が行われ、担任より通知表が手渡されました。3年生は、昨年までと違い、より真剣に自分の成績と向き合っていました。2学期に向けて担任からのアドバイスを聞き、振り返りをしていました。夏休みは、勉強と自分の時間を両立させて、充実した期間にしてほしいと思います。

7月18日(木)学年集会もオンラインで

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は,ひと昔前まで屋内運動場や武道場の使用順や時間を調整して行っていた夏休み前の学年集会を,各教室でオンラインによって行いました。
オンライン会議システムで,スライドや動画を使って話をし,屋内運動場より教室という小さな空間で行ったため,これまでよりもより多くの人が自分事として受けて止めていてほしいと思います。

7月18日(木)畑の実り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7・8組が作業で育てている夏野菜が実ってきています。実のつけ方はそれぞれですが,水と養分をしっかり吸って,太陽を浴びて育とうとしていることが「生き抜く」ことです。そして,「らしさ」に誇りをもって生きているのだと思います。

7月18日(木)学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の学年集会では、リーダー会が、各学級の1学期の様子と2学期に向けて頑張りたいことを発表しました。不安がある中でスタートした中学校生活でしたが、一つ一つのことに着実に取り組み、みんなでよいクラスを作り上げた1学期でした。長い夏休みが始まります。いろいろなことに一生懸命に取り組み、さらに成長していきましょう。

7月18日(木)1学期最後の給食となりました

今日の給食の献立は,ご飯,牛乳,肉じゃが,キャベツ入りつくね,骨太和え,味付けのりでした。1学期最後の給食です。夏場こそしっかり食べなければなりません。
当番活動や委員会活動に支えられた給食に,ひとまず区切りをつけます。
夏休み中は,家庭科で学習したように,栄養バランスに気を付けてしっかり食事をとってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
一宮市立千秋中学校
 校長:内田 正弥
〒491-0804
愛知県一宮市千秋町佐野字高須2982番地
TEL:0586-28-8763
FAX:0586-76-1560