最新更新日:2024/11/12
本日:count up9
昨日:127
総数:1389721
「やる気の三中 〜熱意をもって〜」を掲げ、地道・徹底を貫き、自立・貢献 できる生徒を育成します。

10.25 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳、ご飯、鶏肉とレバーの濃厚だれ、つぼづけあえ、ゆばと豆腐のすまし汁 です。

 鶏肉とレバーの濃厚だれには、鶏のレバーが入っています。みなさんはレバーとは何か知っていますか?レバーは、「肝臓」のことです。牛や豚、鶏のような生き物は、人と同じように肝臓という臓器があります。肝臓にはいろいろな働きがありますが、その一つに血液の材料となる「鉄分」を貯蔵することがあります。貧血予防にもおすすめな食べ物です。

10.25 体育祭の練習(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目に体育館2階で、ボール運びリレーの練習をしました。クラスごとで練習をした後、本番同様の練習をしました。1枚目はスタートの様子、2枚目は1組の様子、3枚目は表彰の練習の様子です。本番が楽しみです。

10.25 iテスト 学年種目練習(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の1〜5限目に、第2回Iテストが行われました。
 体育祭の練習であわただしい中ですが、皆、とても一生懸命に問題に取り組んでいました。進路について真摯に向き合うことが出来ています。

 6限目には体育祭の学年種目練習をグラウンドで行いました。八の字跳びと一斉跳びの練習を行い、どのクラスも真剣に練習に取り組むことが出来ました。
 学年種目練習は来週の月曜日にありますが、それが最後の練習になります。最後まで悔いの内容に、練習に取り組んでもらいたいと思います。

10.24 体育祭リハーサルの様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1枚目は2組のセレモニーの様子、2・3枚目は5組の綱引きの様子です。

10.24 体育祭リハーサル(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日の午後は、全校で体育祭リハーサルを行いました。風が少し冷たい中でしたが、無事にリハーサルを終えることができました。リレーや綱引きは、1回戦目を行いました。実際に他の学年や他のクラスの競技を見ると、自然と応援にも力が入りました!
 体育祭本番まで、あと6日です!ケガや体調に気をつけてください。皆さんの活躍を楽しみにしています!

10.24 体育祭リハーサル(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の午後は全校で体育祭のリハーサルを行いました。開会式、競技の入退場などの全体の流れや、放送委員や体育委員などの役割を実際に行い、スムーズに進行するように確認をしました。クラスやブロックの仲間への応援も元気にしていました。今日は風が吹いて、少し肌寒く感じました。本番に向けて、体調も整えていってほしいと思います。

10.24 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳、ご飯、はんぺんのたれかけ、ごぼうサラダ、さわにわん です。

 給食の米は、100%愛知県産です。「あいちのかおり」という品種で、一宮市や周辺市町で収穫されたものです。今年も収穫次第、順番に新米に切り替わります。あいちのかおりは、1988年に生まれました。栽培するのに病気に強く、香りもよく甘みもあり、冷めてもおいしく食べられるのが特徴の品種です。農作物の栽培は、栽培する地域の気候や土の特性に合う品種が選ばれています。

10.23 体育祭セレモニー練習(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7限目に体育祭のセレモニーの練習を行いました。各クラス、ST中もダンスの練習に取り組んできました。本番まであと少しあります。体育祭を盛り上げられるダンスにしていってほしいです。

10.23 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳、ソフト麺、さつまいもと大豆のかりんとう、骨太あえ、ソフト麺肉みそソース(汁) です。
 
 今日は正しいはしづかいの日です。当たり前のように使っているはしですが、2本セットで1膳と数えます。「つまむ」「はさむ」「おさえる」「すくう」「さく」「のせる」「はがす」「ほぐす」「くるむ」「切る」「運ぶ」「混ぜる」など、たくさんの役割を担っています。あなたはどれだけマスターしていますか?かっこよくはしを使って、おはし名人を目指しましょう。

10.22 本日の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育祭に向けて細かい入退場の動きなどを確認しました。また、学年種目も徐々にコツをつかんで回数が増えてきました。本番までにもっと良くなるように各クラスで練習に真剣に取り組んでいきましょう。

10.22  体育祭セレモニー練習(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日7限目に、全校生徒での体育祭セレモニー練習が行われました。ブロックリーダー・副リーダーを中心に、どのブロックも一生懸命に取り組んでいました。体育祭までの残りの数日、最高の演技ができるよう、練習から全力で楽しんで欲しいです。

10.22 1年生の今日の7時間目

 今日まで各学級ごとに議員が中心となって、体育祭セレモニーのダンスの練習をしてきました。同じブロックの先輩が1年生の教室に教えに来てくれたこともありました。そして、今日の7時間目は、全校での体育祭セレモニーの練習を行いました。
 初めての3学年そろったブロックごとの練習だったので、教えてもらったことがすぐできない部分もたくさんありました。明日以降、また学級で練習し、体育祭当日は思いの伝わるステキなセレモニーになることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.22 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳、ご飯、なまあげのヤンニョム、切り干し大根の中華和え、水ぎょうざのスープ です。

 給食では毎日牛乳がありますね。牛乳は、もともとは生まれたばかりの牛の赤ちゃんが初めて口にする食べ物です。日本では、明治時代になってから一般的に飲むようになりました。私たちは、子牛に飲ませるお乳をいただいています。牛乳1リットルを作るのには、400〜500リットルの血液が循環して作られるそうです。一口ずつゆっくり味わいながら飲みましょう。

10.21 4科テスト返却と体育祭練習(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の6限は実技教科4教科のペーパーテストの返却がありました。どの教科も平均点が以前より高く、勉強した結果が出せたようですね。
 7限は体育祭の練習で、大繩の動きを通して行いました。その後一斉飛びの練習をしました。金曜日より、上手になりましたか。

10.21 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、牛乳、ご飯、ハンバーグのきのこソース、おひたし、里芋のみそ汁、りんご です。

 今日は旬を味わう日です。食べ物から季節の移り変わりを感じることができるのは、和食の大きな特徴の1つです。秋は「実りの秋」とも言われ旬の食材も豊富です。今日は香り豊かなきのこがハンバーグのソースになっています。みそ汁には、独特な食感のさといもが入っています。そしてデザートには、秋から冬にかけて食べごろになるりんごが登場します。秋の味覚を味わって食べましょう。

10.19 西尾張駅伝大会4

途中、雨が降り出しましたが、全力疾走する姿、仲間を応援する姿がかっこよかったです。
中学校3年生としての最後の大会で、最高の思い出ができたことと思います。
応援に駆け付けてくれた生徒の皆さん、保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.19 西尾張駅伝大会3

1秒でも早く仲間にタスキをつなごうと全力で走り抜きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.19 西尾張駅伝大会2

男女ともに3年生が声をかけ合い、チームをつくりました。沿道の応援に力をもらい、笑顔で応えながら、楽しんで走る姿が素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.19 西尾張駅伝大会1

本日、いちい信金スポーツセンターにて、西尾張駅伝大会が行われ、男女各1チームが出場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10.19 サッカー部(AIFA U-14 サッカーリーグ 西尾張 第一戦)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は尾西第三中学校で、U-14の一次リーグが開催されました。
 尾西第三中学校が入っているグループは、津島市立暁中学校、江南市立古知野中学校、そして一宮市立今伊勢中学校となります。
 初戦の相手は津島市立暁中学校でした。こちらが最初からボールを取りに行ったこともあり、5-1で勝利することが出来ました。

 その後ですが、雨天のため第3戦からは延期となりました。

 次は、10月27日に同じく尾西第三中学校で第3戦目から行われます。
 保護者の皆様、いつも暖かいご声援ありがとうございます。
 本日は突然の終了時間の時間変更に対応していただき、ありがとうございました。
 これからも応援される部活を目指して、尾西第三中学校サッカー部一同、努力を重ねていきたいと思います。

三中ウェブページはこちらから
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
一宮市立尾西第三中学校
校長 岩井政美
<生徒数> (R6.4.8)
 男子 260名
 女子 244名
 合計 504名
 16学級
 (含む特別支援2学級)
〒494-0001
愛知県一宮市開明字村上54番地
TEL:0586-28-8768
FAX:0586-62-9142